人気な車種のカスタム事例
はじめまして🙋🏻♂️ 整備士です👨🔧 みんカラと併用してます そっちも見ていただけたらありがたいです!! よろしくお願いします
テラしゅんさんのマイカー
テラしゅんさんの投稿事例
ウェイク乗りの皆さん、あけましておめでとうございます!ウェイク、ならいいんですが。ジムニーです。社外のステンレス等長エキマニと、リビルドタービン、ダイレク...
- thumb_up 61
- comment 3
ウェイクの投稿が出来ないので、ジムニーのネタを上げます2ヶ月前くらいからパーツは揃っていたんですが、去年の暮れからエキゾーストマニホールドからマフラーまで...
- thumb_up 62
- comment 0
テールは、全部つきますが割れてます。ここが1番いってます。塗装はペリペリしてます。木が付いてます。テールがおされたからか、歪んでおります。また、撮り忘れま...
- thumb_up 57
- comment 0
実車のウェイク、板金します。テールランプ割れ、赤丸の部分塗装剥がれ、凹みテールランプ周り歪み、溶接部分の割れが見られます。車両保険に入っててよかった😭日曜...
- thumb_up 57
- comment 0
久々のフル休みだったので、おじさんとジムニーをチョコチョコしましたヒンジをステンから、ボディー同色に交換。元々のやつをおじさんが塗装してつけました。次に、...
- thumb_up 67
- comment 0
寒くなってきた。でも、私のウェイクは熱くなる。ぺたぺたウェイク。倒し過ぎるとおもちゃ感がすごい↓5穴なのも、妥協するかー?実寸台なら17インチくらいあるわ...
- thumb_up 50
- comment 0
親が購入してから、早1年半、、。ポールに擦ったと謝られました😭母が乗ってますが、手入れをしているのは自分なので反省してました😓次の日の朝確認しに行き、一安...
- thumb_up 43
- comment 0
ラバースプレーあまりに余っているので、、わかる方、、ミラーの外側だけ外せませんか〜?塗装部分だけ!わかる方、外し方を教えてくだちいm(__)m
- thumb_up 58
- comment 3
わたしのウェイク、ローダウンシュミレーション。ノーマルホイール、クリア吹きたい、ライト類完成させたいはやく免許とりたいノーマル車高FRの為、リアが下がりま...
- thumb_up 58
- comment 0
やる事リストウェイクとりあえず、車検WGVチャンバー取り付けダウンサス取り付け&ステッカーエアクリーナー戻し(パイプカット)リアナンバーフレームのカタカタ...
- thumb_up 20
- comment 0
来ました。中古にしては綺麗な状態です!切ってあるところも綺麗にバリ取りしてありました!やっぱり車検終わりまで待つことにしましたw冬は、チャンバーつけておし...
- thumb_up 53
- comment 0
タナベNF210入れます。もう物は来ます😓が、1巻カットしてあるらしいので、車検には通りません。なので、来年の春車検終わったら入れます💪お父さんには聞きま...
- thumb_up 56
- comment 2
台風19号で被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。長野県も大きな被害に遭いましたが、私を含め家族や友人はほぼ怪我なく、無事に顔を合わせることができ...
- thumb_up 53
- comment 10
昨日面接終わりました😆褒められまくって、これで落ちてたらーって感じですねwwwまた、溜め込んでいたドレスアップ欲が爆発しそうです(^O^;)今月は文化祭な...
- thumb_up 66
- comment 8
一次無事に通りました!!皆さんの温かいお言葉でなんとか乗り切れました。本当にありがとうございます!二次試験は来週なので、頑張ります😊沢山のパーツが集まって...
- thumb_up 42
- comment 7
また新しいパーツの資金に!!、、とはいきません。😅いつもは、おじさんのジムニーのパーツだったり、工具をメルカリで代行販売して利益を得ていましたが、今回は高...
- thumb_up 33
- comment 0
本日、第1次就職試験を受けてきました。私の理解不足もあったのですが、まさかの2次試験のタイプでしたwそもそも、今日やったので受かれないと次へ行けない。しか...
- thumb_up 54
- comment 10
まずはエアクリーナーボックスを外しますオリジナルのステーー!フィルターを包むように製作、いずれは遮熱板も装着予定接触すると思い、スポンジテープも貼りました...
- thumb_up 41
- comment 0
ハトメ?というものが家にありました。つっぱり棒のゴム部と、ビニールテープもありました。これを使って、定番?の弄りをしてみました。ブレッブレですが。夜にエン...
- thumb_up 52
- comment 0
水垢ダラダラ。泥だらけ。きったねーダストがこんなに、!ほい!吹き上げ開始〜🤟ワックスかけるためにわざわざナンバーまで取っちまった(笑)内装、何にもしてない...
- thumb_up 50
- comment 4
また、朝からコソコソと昨日の続きです。ライト取り付けとドリンクホルダー取り付けします。傷やあせがあったのでマットブラックであとは、タイヤだけだな(゚ロ゚)...
- thumb_up 39
- comment 0
お久しぶりです、サイドマーカーをブラックアウトしやした。クリップ類も再利用できるよう丁寧に作業しました。次はミラー!!あと洗車
- thumb_up 49
- comment 5
っしゃー買ったときからリセットしてなかったので、本当の燃費が分かりますね頑張って運転してもらいます笑来てから1年3カ月ほどですが、約7600キロかぁ〜まだ...
- thumb_up 42
- comment 5
写真は特に関係ないですが。就職悩んでます(¯꒳¯)ウェイク好きだからな〜。でも、GT-Rも好きだしな。あとは早く車運転したい!!あー、バフ掛けしてぇ。コー...
- thumb_up 65
- comment 12