人気な車種のカスタム事例
JOEのマイガレージ
ランドクルーザー100 平成10年式に15年近く乗っています。 ジムニーJB23 4型も社用車払い下げをカスタムして乗っています。
JOEさんのマイカー
JOEさんの投稿事例
昔々、取り付けたオイルキャッチタンク。久々のメンテナンス。かなりオイルが溜まっていました。ホースも新しく!こんなに溜まってるとは思わなかったので小さめの容...
- thumb_up 58
- comment 0
ほぼ完成写真。ラゲッジスペースの有効利用。もともとアクティブバケーションだったのですがシンク部分が大きく使い勝手が悪かった為、かなり前に外して処分しました...
- thumb_up 75
- comment 14
仕事帰りに立山山麓が綺麗なので一枚。週末に装着したルーフラックはかなり古めですがいい感じ。嫁のお父さんから貰ったルーフラックとメルカリで買ったキャリアベー...
- thumb_up 78
- comment 10
近所の桜は散ったので少し山へドライブ。曇り空でいい写真は撮れず。桜!といって出掛けたけど子供たちはすぐに寝ました(笑)帰ってジムニーのルーフラックを取り付...
- thumb_up 71
- comment 0
お出かけできないので洗車だけ。景色のいいとこでも行きたいなぁ先週両面テープで貼ったフロントガラスからルーフまでのモールが剥がれてきているのを発見してしまっ...
- thumb_up 59
- comment 6
やっとタイヤ交換。車検から帰って来て最低限のメンテでとは頼んであったけどボディーが錆で大穴空いてる事くらい教えてよ!マフラー上のジャッキ収納の下に穴が!錆...
- thumb_up 53
- comment 0
今朝、目が覚めると雪が!タイヤ交換しようと思ったのにーしかし午後には雪が全く無くなったのでランクルとスペーシアギアのタイヤはなんとか交換し洗いました。ジム...
- thumb_up 46
- comment 4
ルーフレール穴からの雨漏り改修。ホームセンターで買ったフランジボルトとゴムワッシャーにシールテープで止水完了。ボディーに残った粘着テープは想像以上に手強く...
- thumb_up 47
- comment 7
サビサビのヤツをなんとか外し残った両面テープとの戦い。モール固定のプラスチックのパーツも外すか迷い中です。明日にでもシールワッシャーとシールテープでも買っ...
- thumb_up 46
- comment 5
10年以上前にヤフオクで買った社外ルーフレール。二本脚でスライドするバーが付いてるアメリカンなやつです。近年運転席側で雨漏り発生で車検のついでにみてもらっ...
- thumb_up 38
- comment 5
背面タイヤ経年劣化の為交換しました。ステーは前のを再利用したのでガタガタ。Amazonで4本セットだったのでまだ3本あります。メルカリに出そうかな。前より...
- thumb_up 55
- comment 5
雪が無い富山県ではありますが人工造雪のスキー場へソリ遊びに。ヒッチキャリアが活躍しております。背面チビタイヤがゲート開閉時にキャリアと干渉するので一時取り外し。
- thumb_up 75
- comment 0
DMDのヒッチキャリアキャンプ用に買いましたが2ヶ月待ちで今年の出番はありませんがとりあえず取り付け完了。取り付けたままギリギリ車庫にも入りそうキャリアを...
- thumb_up 38
- comment 6
8年くらいぶりにスタッドレスを買いました。夏タイヤと同じサイズの285/75R16でヨコハマ。オープンカントリーMTからだと乗った瞬間に全く別の乗り物かの...
- thumb_up 45
- comment 4
純正サイドステップの60mmオフセット60mm以上のオーバーフェンダー装着車におすすめです。チャンネルを150mmくらいにカットして純正サイドステップのス...
- thumb_up 32
- comment 2