人気な車種のカスタム事例
作業詳細についてはみんカラ参照
S A I T Oさんのマイカー
S A I T Oさんの投稿事例
フロントuras逆ソリワークスフェンダーサイドDC5純正+レーシングハマーサイドステップリアエリシオンドアバイザー改ワンオフフェンダー
- thumb_up 50
- comment 0
そういえば114.3化完了〜。カローラルミオンの足回りでイケます!https://minkara.carview.co.jp/userid/2249454...
- thumb_up 54
- comment 2
Raysペイトンプレイス6.5jj+28ミネルバF209205/65r15純正車高でちょうどツラ。早く車高調入れたいけどプリウスの作業終わってからなので先...
- thumb_up 51
- comment 0
アクアの内装全バラし!で、リアの内装は捨てて2名乗車仕様に。動きはプリウスより軽くて楽しい!ついでに?汎用モニタに純正バックカメラ入力して常時動作仕様に。...
- thumb_up 37
- comment 0
夏仕様から冬仕様へ!こんだけ上げれば流石に腹ついてスタックしないかなー。来年は114.3化したいけどプリウスのローターブレーキのままハブだけ114.3にで...
- thumb_up 33
- comment 0
しばらくサンバーのエンジンO/Hでプリウスに構ってなかったので2月ころに買ってたカーナビをようやく取り付け。久々にちゃんと車いじりをした。もともとついてた...
- thumb_up 40
- comment 0
あ。O/Hしてたサンバーのエンジン。載せ替えと試走まで完了しました。特に大きな不具合なくてよかった〜。とりあえずレブ3000で慣らし運転。
- thumb_up 45
- comment 0
最近はもっぱらサンバー維持ってます。プリウスもアレコレしたいんだけどねー。エンジン組んで載せ替えたら売ります!そして次の車はもう決まっててそっちはレース用...
- thumb_up 30
- comment 0
そういえばリフトアップサスからLARGUSの車高調にしました。現状前craftz12kショートバネ/326power28k120mm後326power2k...
- thumb_up 35
- comment 0
ステラファイブから前期リアフォグ付きテールにした。どう考えてもリレーの位置がアホ過ぎる。玉一つ照らすのにダッシュボード取るのは草。
- thumb_up 40
- comment 0
現状バネだけどもっと上げてる人ってどうしてんだろ?やっぱ車高調?このタイヤサイズで前700後720くらいはほしいなー。じゃないと指3本しか隙間なくてでかい...
- thumb_up 38
- comment 0
ツアラーつけた。なんでモデリスタってハーフかっこいいのにフルバンパーにした瞬間クソダサくなるんだろうね?車高上げてツアラーつけてステラファイブテールにして...
- thumb_up 36
- comment 0
#STAYHOME!!!仕事に行くまでの時間の暇つぶしに作りました。工場勤務なのでテレワークじゃないんです…。これ見せびらかしに少し早く家出たのに誰も後ろ...
- thumb_up 48
- comment 0
PCD114.3にした。GDA-Eの後期ドラシャだから問題なく交換完了。前期ドラシャはつくのかも調べたい。ストックにできるし。とりあえず今の前足ストックパ...
- thumb_up 41
- comment 0
じいちゃんの家物色してたら鍋の蓋出てきた。とおもったらスカイラインの刻印が!?R30?R31?おそらくリムにつけるやつもでてきた。深いのと浅いの。これって...
- thumb_up 26
- comment 9
プリウスの発信時のあのキーンって音。これが音出してたんすねー。あの音量をこんなちっこいのから出すのすげえなおい。でっかいツイーターなのだろうか。さて、次の...
- thumb_up 33
- comment 0