人気な車種のカスタム事例
いろいろ乗りましたが、いつもなんとなく衝動買いで買ってみた車です… でもそれなりにお気に入りです〜 いろんな車のヒッチメンバーも作っていてヒッチメンバー付けてトレーラー引っ張って遊んでます〜 また、皆さんの知らない車も沢山ご紹介しまーす^_^ お楽しみに でもいっぱい持っているので、欲しい方いたら譲っても良いです〜 トレーラーを輸入する傍ら輸入車両の新規登録や構造変更の他、書類の無いトレーラーなどの組立車両申請なども手掛けています。 気になった方はメッセージください^_^
Rockiさんのマイカー
Rockiさんの投稿事例
楽しい車こそ、愛着が湧く…毎年GW前になるとコイツに会える!たった一日だけど、楽しい時間を味わえる…楽しい仕事させて貰ってるといつも感じる一日だった^_^
- thumb_up 45
- comment 0
輸入トレーラーの新規検査・・・日本の道路運送車両法に適合するように書類を作成して検査に持込ますたった一枚の紙切れしか無い、このトレーラーようやく日本の道路...
- thumb_up 70
- comment 0
無事に輸入トレーラーの検査おわりました^_^書類作成と審査で約3週間かかります…個人輸入されて車検が取れないで困ってる方、ご相談ください〜
- thumb_up 45
- comment 0
アイスクリームトレーラー完成間近!あと新規検査を受ければ保健所に申請できます〜😁今年の夏も暑くなりそうな予感!アイスクリームトレーラーも熱い旋風巻き起こそうぜ〜
- thumb_up 50
- comment 0
構造変更検査の申請昨今の自動車関連の法律が目まぐるしく変わっている中で、製作年式の判定が重要なファクターとなり道路運送法の保安基準における製作年の判定が重...
- thumb_up 43
- comment 0
輸入トレーラーの新規登録に向けて作業あらかた終わりました…新規登録なので技術基準に適合する様に細部の検査を行う為に申請処理を作成して自動慰謝検査場に事前審...
- thumb_up 40
- comment 0
フードトレーラーとして販売されているので、中はアイスクリーム用の冷凍庫がほとんどのスペースを占めている状態…細身の女の子は問題ないけど、腹回りのデカい野郎...
- thumb_up 42
- comment 0
更にシリアル番号とかが記載してるプレートが天地逆さま…これにはみた瞬間、笑いしか出てこなかった車両が完成する前にこのプレートが貼られた証拠だね?どうしてこ...
- thumb_up 39
- comment 0
車高もとても低くてトレーラージャッキもスタンドも使えないです…トング部分に付いてるトレーラージャッキも一番低くしても車高の方が低くてトレーラーの前を持ち上...
- thumb_up 51
- comment 2
輸入新規登録する為、車両をお預かりして改善作業中〜と言っても、あちこち手直しが必要なので先ずは点検から…なんと、ハブベアリングがまともに止まって無い〜やば...
- thumb_up 51
- comment 2
この夏に向けてStartup!千葉の海から日本の各地にお届けするアイスクリームケータリングビジネス!自家製のクッキーと様々なトッピングで美味しさ虜になっち...
- thumb_up 43
- comment 0
ブラスト処理前のサビ錆ホイルソーダブラスト処理(2時間位)で結構適当にやっても…それなりに錆が取れた〜でも、身体中重曹の粉々…
- thumb_up 33
- comment 0
17+11.0Jのフィッティング今までがフロント10.0Jのリア11.5Jだったからあまり変わった間ないけど…ワイドトレッドは前後とも今は60mmだから、...
- thumb_up 47
- comment 0
コロナ前の2016年の米軍横田基地のフレンドシップカーニバルにてエキジビジョンで滑走路を走った時…周りは真っ暗闇…夏の終わりと行っても9月に入ってたから、...
- thumb_up 46
- comment 0
今から35年くらい前に初めて自分で輸入したポルシェ…この頃は日本よりヨーロッパやアメリカはポルシェは安かった。アメリカに行って探したら、たまたまドイツから...
- thumb_up 60
- comment 0
子供の頃、アメリカの映画やドラマでみた風景やファッション・そして車や音楽に憧れた1970年代・・・既に50年も前の事だか未だアメリカは1970年代の良き時...
- thumb_up 40
- comment 0