人気な車種のカスタム事例
Wakaのマイガレージ
無言フォロー許してね〜
Wakaさんのマイカー
Wakaさんの投稿事例
カキモトレーシングHYPERFULLMEGAN1+Rev.車検時、マフラーのタイコ部分に穴が見つかり、パイプ部分なら溶接出来るがタイコ部分は出来ないと言わ...
- thumb_up 50
- comment 0
ぱっかーんボボボボボボ(爆音で※画像はネットからNA2JZの第1触媒整備工場にて溶接予定運転席側のサイドミラーも動かなく…さいきん壊れやすい感が…追記くっ...
- thumb_up 14
- comment 0
VALINO×ドリフト天国コラボタイヤ装着!トレッドウェアは360以上?硬いからなのか、ロードノイズひどいwリアだけだったらテールスライドで遊べそう
- thumb_up 66
- comment 3
ガラガラうるさい錆びたフロントパイプ(第2触媒)ナットブレーカーでも破壊できず、車屋へ…HKSのターボ用を…耐熱塗装してバンテージを巻きました。左純正フロ...
- thumb_up 54
- comment 0
前に買ったけど今更投稿ショウグンMV29.5Jインセット+20タイヤはHYFLYHF805235/40R18人ん家で爪折り作業w片方は出来たがもう片方は爪...
- thumb_up 55
- comment 0
JZX90の1JZターボ用のサクションパイプを改造して2JZ-GEのサクションパイプを作成ドリルで穴を開けてエアーコンプレッサーのニップルを付けましたブロ...
- thumb_up 63
- comment 6
さて、これ何でしょう?ここから外れてファンベルトがゆるゆるに…そう!クランクダンパー(笑)これが…こう!(笑)元々一体のものですレッカーにてディーラーへ走...
- thumb_up 39
- comment 0
80スープラの初期モデルに起こるスターターリレーの不具合キーを回しても1回で始動せず2回目で始動出来るという症状パーツNo.が変わっていたらしい青い方が新...
- thumb_up 41
- comment 0
車検無事終了Vベルトテンショナーも交換しました。ヤフオクで社外新品を購入元々着いてたテンショナーのプーリーが樹脂だったのが金属の物になりました。もう樹脂プ...
- thumb_up 41
- comment 2
オイル交換とエレメント交換、エンジンフラッシングをやってもらいましたオイルエレメントが超硬くて1時間以上2人がかりでやってた最終的にエレメントにドライバー...
- thumb_up 18
- comment 2