人気な車種のカスタム事例
2輪と4輪どちらも大好きなメカ好きエンジニアです。 よろしくお願い致します。
Hamaoさんのマイカー
Hamaoさんの投稿事例
ご縁があって連れて帰ってきました。赤黒ドリームをずっと探していたのですが、偶然近所の方が売りに出していました。アホだなーと思いながらもこれを逃したらもう買...
- thumb_up 78
- comment 5
TTロードスターの手直し備忘録です。バキュームホース割れで二次エア吸っていました。怪しい中華リーダーなので表示がオカシイです。番号だけ合っているとして、サ...
- thumb_up 105
- comment 9
W124。近くの倉庫に保管していますが、めっきり乗る頻度が落ちています。?!カラッカラに干上がっていました。とりあえず同じバッテリーに替えました。暗電流を...
- thumb_up 95
- comment 4
TTロードスターの手直しを進めています。定番のメーター液晶故障で何も映らずでした。液晶復活しました。メーターも針落ちしてましたが修正して、風防も洗ってパキ...
- thumb_up 110
- comment 10
ニューマシンです。(ニューじゃないですがw)名義変更してきました。ベースボール内装です。娘は初めてのオープンカーということで喜んでくれました。2008年に...
- thumb_up 90
- comment 8
ガレージのすみっコスペースに棚をDIYしました。もともとはこの並びにカヤックを二艇置いていましたが、しばらくはやる予定がないので、追い出しました。結構カヤ...
- thumb_up 65
- comment 2
ベベル900MHRのピックアップハーネス修理をちまちま進めていました。持病でクラッチカバーからのハーネスがボロボロになるのですが、うちのも例外なく。。ぱっ...
- thumb_up 66
- comment 2
GRでパトロールしました。風が気持ち良いです。VM20キャブはメインジェットがフロート側に付いていてキャブ本体を外さずにジェット交換ができます。もう少し番...
- thumb_up 80
- comment 5
ベベルのハンドルロックキーが購入時から無かったのが気になっていました。いきなりMHRにドリル使うのは気が引けるので、同じくハンドルロックキーの無かったベス...
- thumb_up 66
- comment 2
久々のW124。今年はエアコンガス入れていませんがよく冷えます。長女、ペダル付き自転車デビューです。パパの自転車も入れるのは無理ですが、十分な積載量があり...
- thumb_up 72
- comment 0
陸運局で車検を通してきました。普段雨の日は乗らないようにしていますが、朝からしっかり雨。。娘を保育園に送ってから陸運局へ。普段乗らない車での出動ということ...
- thumb_up 87
- comment 4
CBR来訪に合わせて我が家のレプリカ2台を並べてみました。TZRは走ってみて手直ししたい所がいくつか見えてきたので、レストア完成まであと少し。。コチラは定...
- thumb_up 67
- comment 5
またチェックランプが点灯したので、AUTELAP200を買ってみました。チェックランプの原因はNoxセンサーです。とりあえずエラー消して、チェックランプも...
- thumb_up 67
- comment 5
320、朝コンビニに行こうと動かしたらなんか変な音が??うわ!ぺちゃんこ^^;直しやすい所に刺さっていたので、刺し込み式のパンク修理キットで直しました。
- thumb_up 64
- comment 2
燃料ポンプを交換しました。31544kmサービスマニュアル買ってずっと飾りになっていましたが、役に立ちました。QUATTROとFFモデルはポンプもタンクも...
- thumb_up 75
- comment 3
GW後半戦ということで乗っておこう!とセルを回したのですがエンジンかからず^^;バッテリーテンダーに繋いでいたのでセルは元気よく回るのに。キーオンでジーっ...
- thumb_up 101
- comment 2
GWにクルマもバイクも色々整備したいのですが家族サービス優先で、、あっという間に時間がすぎています。やっとベスパだけ触れました。他のバイクに夢中になって放...
- thumb_up 64
- comment 0
先日のエンジンチェックランプはやはりNoxセンサーのフォルトだったようです。他にも燃料ポンプのフォルトもありましたが、、問題の先送りですが、いったんエラー...
- thumb_up 28
- comment 8
娘を連れて夢の国へ。葛西下りたあたりでエンジンチェックランプ点灯に気づきました汗朝エンジンかけたら消えてるといいな、夢だったらいいのになと思いながら就寝し...
- thumb_up 71
- comment 8
MLのオイル交換をしてきました。持ち込みオイルです。今回は8L使用しました。空いた缶はガレージで椅子にでもしようかと思います。80915km煤殺し的なディ...
- thumb_up 77
- comment 4
最近また球切れしてないのに球切れ警告が点灯したままです。給油して、エアチェックライトモジュールの基板半田割れでしょうかね。。
- thumb_up 84
- comment 5
去年の4月にキャブのネジをなめてしまって、放置していましたが、やっと修理着手しました。ごめんねベスパ。フロート片方のネジをぬるっとやっつけていました。放置...
- thumb_up 61
- comment 2
フロントフェンダーで魅せろ!にブリキのMBで乗ってみます。昭和のオモチャですが、現代のモノにはない造形をしています。普通のミニカーと比べるとデカくて飾れず...
- thumb_up 61
- comment 4
雪でドロドロになったまま放置していましたが、やっと洗いました。もう雪は降らないかな?ガレージの中のバイクたちも全然乗っていません。話は変わりますが圧縮低下...
- thumb_up 71
- comment 2