Hamaoさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Hamaoさんがオーナーの車一覧
2輪と4輪どちらも大好きなメカ好きエンジニアです。
よろしくお願い致します。

Hamaoさんのマイカー

Hamaoさんの投稿事例

TT ロードスター

TT ロードスター

少し早起きしてコーヒーミーティングをしました。到着したときは晴れていたのですが雨がしとしと、、クローズにありがとうございましたm(__)m昨日の夜、近所の...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/09/01 14:22
ミディアムクラス

ミディアムクラス

w124ユーザー車検無事にパスしました。部品取りのキャリパーを入手。こいつも固着かwなんとかいいとこ取りをして、、最終課題のリア左右キャリパー固着を分解清...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2024/08/21 13:33
Mクラス W166

Mクラス W166

台風対策整備途中(ジャッキスタンド掛け状態)の2台がシャッター前に鎮座中。w124はカバーにロープを入念に巻いて風対策。中古キャリパー到着待ちで中断中。M...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2024/08/16 10:24
ミディアムクラス

ミディアムクラス

ブレーキキャリパー分解ペダル踏んだ状態キープでフルードが止まるとのことで実践。有り物を活用しました。キャリパーを摘出して分解。ところが油圧でもコンプレッサ...

  • thumb_up 71
  • comment 11
2024/08/14 23:14
ミディアムクラス

ミディアムクラス

w124ユーザー車検陸運局持ち込み前に撤退。。ユーザー車検前にテスター屋に入れたところ●左リアブレーキ不良台上でアナログな荷重メーターの左右の針が均等に上...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2024/08/13 10:25
Mクラス W166

Mクラス W166

Noxセンサーのプローブ交換暑すぎてガレージ内作業は無理なので室内作業にしました。いくつかYouTube見てみましたがハンダ付でと。耐熱大丈夫なのかな。品...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2024/08/10 11:55
Mクラス W166

Mクラス W166

Noxセンサーを前後摘出しました。フロント側が大変でしたが知恵の輪のようにして外しました。当初はヒートガードを曲げたくなかったのですが、結局ぐいぐいしまし...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/08/08 23:27
Mクラス W166

Mクラス W166

Noxセンサーの修理に着手しました。アンダーカバーを二つ外してリア側観察。こちらは簡単に脱着できそうです。フロント側ヒートガードの裏に入って、出たところで...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/08/07 23:09
ミディアムクラス

ミディアムクラス

タイヤを取り付けて、久々に接地。シフトリンケージのブッシュ交換をしてから初めて動かしましたが、感動の動作感でした。コクコク動いて気持ちいいです。車検前にウ...

  • thumb_up 98
  • comment 5
2024/08/07 00:13
ミディアムクラス

ミディアムクラス

車検準備後半戦ロアアームボールジョイントのブーツパックリ割れてました。圧入工具買ったのに微妙なサイズ違いで抜けず。ブーツだけ抽出して交換しました。なかなか...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2024/08/04 22:57
ミディアムクラス

ミディアムクラス

O2センサー交換ボッシュのユニバーサルタイプを使いました。コネクタとグロメットを移植。もともとついていたO2センサーのヒーター線抵抗値を調べると値が出ず、...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2024/07/31 00:31
3シリーズ ツーリング F31

3シリーズ ツーリング F31

妻からライン。ドライブトレーンがどうのこうのでなんか変速おかしいんだけど?坂でブレーキ踏んだら変な感覚、と。ビマーリンクで調べるとスピードセンサー左後がダ...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2024/07/30 00:23
Mクラス W166

Mクラス W166

MBのディーゼル定番のNoxセンサートラブル、、もれなく我が家のMLも。いよいよautelap200では消えてくれなくなってしまい焦っています。類似トラブ...

  • thumb_up 76
  • comment 16
2024/07/28 13:30
ミディアムクラス

ミディアムクラス

酒は一滴も飲まないので中身は炭酸水です。コップだけAMGです。欠落したシフトリンケージブッシュを付けました。シフター側すかすかミッション側脱落画像は拾いも...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2024/07/28 08:55
ミディアムクラス

ミディアムクラス

フロントブレーキパッドを交換。下廻りを洗いました。一枚パッド剥離して摩材部分がバキバキになっていました汗こんな状態になるまで放置していたなんて駄目ですね、...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2024/07/21 08:07
Mクラス W166

Mクラス W166

MLのチェックランプ点灯コードを読むと毎回NOXセンサーなので都度消していたのですが、今回は何回DTCコードクリアをしても消えてくれません。センサーが死に...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2024/07/17 11:47
ミディアムクラス

ミディアムクラス

タイヤ交換。PIRELLIです。停まる時にカキンと音が出るので点検したところ、パッドが分離していました。あっぶな。。タイヤどころじゃなかったです。パッド交...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/07/15 20:23
ミディアムクラス

ミディアムクラス

w124を久しぶりに動かしました。そろそろ車検です。暖気後O2センサーの電圧の上下を見ましたがフラットな感じです。あれれ。。

  • thumb_up 79
  • comment 6
2024/07/14 10:01

ガレージの中を整理しようとKS2引っ張り出したら、ブレーキがグニュと嫌な感覚。点検窓が白内障。部品は買ってあったのですが放置していたので打ち替えます。あち...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/07/13 22:03

運転席ドアパンチ(泣)①長女の習い事を迎えに行き駐車場に停車。暑いので後席の次女に水筒どこだっけ、、と後ろを向いてゴソゴソしていると②右隣のクルマの子供、...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2024/07/06 22:39
TT ロードスター

TT ロードスター

シフトに違和感が出たので調整しました。手順を確認エアクリーナーボックスを外しました。汚いので掃除。とりあえず今回はミッション側のアーム位置を調整して、様子...

  • thumb_up 92
  • comment 9
2024/06/20 21:33

お昼に海まで。TTロードスター用のパーツが中国から到着しました。ちゃんと取り付くんだろうか。。

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/06/19 13:28

GWに昭和な不動マシンがやってきました。いい感じの外観でしたがタンクの中はグズグズでした。お食事中の方スミマセンキャブ掃除チャンバーサビサビタンク錆取り後...

  • thumb_up 73
  • comment 5
2024/06/16 19:09
Mクラス W166

Mクラス W166

MLオイル交換90873km9Lバルボリンポンコツ不動バイク製作をGWから進めています。さて、なんでしょうか。

  • thumb_up 83
  • comment 10
2024/06/14 12:08
TT クーペ 1.8Tクワトロ

TT クーペ 1.8Tクワトロ

海鮮ドライブしてきました。妻は今回、ロードスター初乗車^^;平日にも関わらず店の裏まで行列です。まぐろ丼海鮮丼メロンソフトを求めて移動。先日ブルートゥース...

  • thumb_up 108
  • comment 9
2024/04/22 22:08
3シリーズ ツーリング F31

3シリーズ ツーリング F31

320dオイル交換66400kmご近所の庭?が毎年スゴイです。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/04/22 21:28

昼に近所の桜スポットまでチョイノリしました。話は変わりますが、、別のバイク(ヤマハGR)にうっかり荷物を落として2箇所凹みを作ってしまいました。よりによっ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2024/04/10 22:41

mh900e車検8220km入場前検査後。光軸ノーチェックで挑みましたが一発合格でした。とはいえ何回やっても緊張しますね。帰宅後NSRも乗ろうかと思いまし...

  • thumb_up 52
  • comment 6
2024/04/02 17:56
TT クーペ 1.8Tクワトロ

TT クーペ 1.8Tクワトロ

W124に続いてTTもブルートゥース化しました。純正のオーディオの雰囲気を保ちたかったので、配線キットを取り付けることに。eBayで2セット購入。クーペと...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/03/29 23:49
TT クーペ 1.8Tクワトロ

TT クーペ 1.8Tクワトロ

バイクの車検を予約していたのですが、雨天だったので、中止。(月曜のお話です)代わりにTTロードスターの継続検査をしてきました。紆余曲折ありましたが無事に合...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2024/03/27 20:01

ドリーム2号機、9月に買って放置気味でしたが、、やっとプラグとオイルを替えました。3754kmあれれ薄すぎでしょう^^;オイルも真っ黒です。フィルター交換

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/03/16 21:40
ミディアムクラス

ミディアムクラス

点火系整備をしました。旧プラグ。ちょっと濃いめですかね?そんなに異常はなさそうでした。新旧比較。新品はやはり気持ちいいですね。取り外した状態。結露は無さそ...

  • thumb_up 101
  • comment 11
2024/02/25 07:33
TT クーペのカスタム事例を探す

おすすめ記事