人気な車種のカスタム事例
おーぼ。のマイガレージ
PEUGEOT 206 RolandGarros PEUGEOT SPORT Line WRC大型リアウイング DEXCEL PD & type M PIAA Solar Yellow 2500K PHILIPS BlueVision 4000K Carrozzeria DEH-5600 Carrozzeria TS-F1740S Carrozzeria TS-WX11A AudioTechnica AquieT Denso IRIDIUM POWER
おーぼ。さんのマイカー
おーぼ。さんの投稿事例
純正→カロッツェリアのトゥイーターに交換!スピーカーケーブルもカロッツェリアのネットワークを使ってやり直した結果、活き活きとしたワイドレンジな響きを手に入...
- thumb_up 44
- comment 0
1月18日〜20日新潟は南魚沼へスノボー&グルメ温泉はしご旅してきました〜。スタッドレスは無敵。そして他県ナンバーだからって舐めて追い抜きにかかってくる、...
- thumb_up 54
- comment 6
タイロッドエンドを左右新品に交換したので当然、かなり狂ったトー角の調整をプジョー206の調整実績があるタイヤ館さんでしてもらいました。【オートバックス】・...
- thumb_up 50
- comment 4
遂に手に入れました!愛車の中古エンブレム本当に嬉しい😆この車を手に入れて早4年ヤフオクにもし出てくるようなことがあれば絶対に手に入れるつもりでこれまで生き...
- thumb_up 50
- comment 6
素人整備野郎による人生初のタイロッドエンドASSY交換DIY👍😎見様見真似でできちゃうもんだね(笑)古いタイロッドエンドは16ミリのスパナで緩めます。ラス...
- thumb_up 42
- comment 6
アップガレージで200円という破格な値段でバラ売りされてるT10LED5連ウェッジ球に交換!いやいや、普通に爆光やないか😎さらに微弱電流が流れて薄く光った...
- thumb_up 44
- comment 2
ウインカーの矢印とか前照灯付けた時のマークが暗く、T5の新しいLEDバルブに差し替えようと思ってバラしたら、なんと全てハンダ付けされてるではないか。(多分...
- thumb_up 38
- comment 0
オレンジに全て統一✨セルスターのレーダー探知機は2016年のレーザー未対応品。データは毎月更新してるけどレーザー対策でAI-01かGR-99Lを追加する予定
- thumb_up 38
- comment 7
プジョー206ブレーキディスク&パッド全交換😎青空DIY整備、大雨に打たれる前に完了です😚欧州車の純正ブレーキのダスト量は本当シャレにならない。ブレーキロ...
- thumb_up 49
- comment 0
エンジンマウント2箇所交換完了!ディーラーに出すと工賃結構取られるけど簡単だし経年劣化で100%ダメになるパーツだから自分でやれた方が良い👍😊
- thumb_up 41
- comment 4
スタビライザーリンク左側の交換完了!先日右だけ交換したところ走行中のゴトゴトっていう異音は完璧になくなり左右に揺れることも無くなったので左側は大丈夫かと思...
- thumb_up 36
- comment 3
スタビリンク交換ついでの小整備。これもハッチバックが冬なんか特にドスン!って頭に直撃してくるから…手を添えないと怪我するレベルで非常に悩みの種だったけどダ...
- thumb_up 40
- comment 2
整備士じゃないけどスタビライザーリンク自分で交換してみた。走行中にどこからかコトコト異音がするようになってディーラーでも指摘され、工賃込み17,400円の...
- thumb_up 31
- comment 0
先日少なくとも3万km以上交換していないであろうスパークプラグの交換に着手。最近アイドリングが不安定でアクセル踏み込むと前後にノッキングしたり、加速がもた...
- thumb_up 41
- comment 5
今日も今日とて。リアドアの内側に制振材切り貼り。次の段階はここに吸音材を貼る事です。仕事の合間にやるので次はまた1ヶ月後に(笑)
- thumb_up 34
- comment 0
先日の続き。という事で全てのサービスホールを完全に塞ぎました👍低音の鳴りがかなり改善されて、ロードノイズもより小さくなりました😌
- thumb_up 45
- comment 4
念願の!アクワイエDIYで施工しました😊ドア叩くと雲泥の差!振動が抑えられてロードノイズも減り、音楽がかなりいい音で出るようになった!大きなサービスホール...
- thumb_up 39
- comment 3
熱風しか出なくてマジで天昇しかねない!のでエアコンガス充填!プジョーの持病?前回はディーラーで2年前に充填してもらって、漏れ箇所も特定できず。でも2年は持...
- thumb_up 33
- comment 4
さて、オーバーヒートの元凶はサーモスタットでした!水温100度超えなのにエンジンからラジエーターに新たな冷却水がラジエーターに流入しない→サーモが上手く開...
- thumb_up 33
- comment 2
5月にオーバーヒートしたうちのプジョー206RGですが、、ディーラーでの修理見積もりが約10万…💦払えば確実に直るのはわかるけど壊れてるところだけ突き止め...
- thumb_up 16
- comment 1
オーバーヒートから1ヶ月半。メカニックの友達から色々とご指摘を受けたので原因特定にかかります。て事で久々にエンジンかけてアイドリング。ラジエーターのアッパ...
- thumb_up 40
- comment 3
終わった。オーバーヒート!!!クーラント噴いちまった😭先日から水温計の挙動がおかしくラジエーターファンが高速回転しっぱなしになっていたので、本日ディーラー...
- thumb_up 35
- comment 2
オーバーヒート!?夜間気温15度、閑散とした道路でスイスイ走ってるのに一向に水温が下がらずラジエーターファンが回りっぱなしに!!冷却水タンクの液量はMAX...
- thumb_up 33
- comment 2