人気な車種のカスタム事例
ヒ〜〜デ。のマイガレージ
以前兄から受け継いだミラL700s CRターボに乗っていました。 今はトヨタ、C-HR、ハイブリッドG、モードネロ、モデリスタエアロ、2019年式のおそらく前期の最終に乗っています😄
ヒ〜〜デ。さんのマイカー
ヒ〜〜デ。さんの投稿事例
最近休日に日中移動する時にミラのエアコンが効かなかったのでついさっきアストロでエアコンガス3本とガスチャージャーゲージ付きホースを買ってガス補充しました😄...
- thumb_up 36
- comment 2
今日はボンネットダクトからインタークーラーの道風用のスポンジを取り付けをします😄物はホームセンターに売っていた物になります笑元々付いていたスポンジ20年以...
- thumb_up 31
- comment 0
以前にお世話になっていた車屋の方に教えてもらったバータルの燃料添加剤を燃料入れるついでに打ち込みました😄笑燃料入れた後家の近所にある車屋さんでオイル、エレ...
- thumb_up 38
- comment 0
ヤフオクで購入したLEDフォグランプバルブを取り付けていこうと思います。今まで付けていたのは真ん中のバルブで、上下にあるのが今回購入したものです。早速バル...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日はプラ段の試作からの今日はアルミ板0.6mmで試作2号を作ってみました😄が...メッチャ汚い仕上がりになってしまいました😅笑まぁ〜でも!これで効果が出...
- thumb_up 49
- comment 0
今日スズキ純正WGVチャンバー届いたので取り付けました😄フロントバンパー外してホーン外してタービンのアクチュエーターのホースを抜いて取り付け準備OK🙆♂...
- thumb_up 42
- comment 0
このスズキ純正WGVチャンバーをみんカラで調べてみたら、効果ありそうなのでミラL700sターボに流用するためヤフオクで落札しました😄笑ものが届き次第取り付...
- thumb_up 48
- comment 2
しゅんやくんと、タントラさんと、とあるサービスエリアでプチミーティングしてきました😄いろんな話を聞けて楽しかったです😆またL700系乗りのプチミーティング...
- thumb_up 56
- comment 1
やっとリアだけですが、オーバーフェンダーつけました😆やはり、ジーノ用なのでリアバンパーの形状が違うので隙間と、長さ足らずなことになってますが気にしません😆...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はリアショックが油漏れしているので前にヤフオクでゲットしていた、L880k用GReddyサスペンションPScPS-DH004の、リアのショック交換とD...
- thumb_up 44
- comment 2
やってしまった😅クリアの後のペーパー磨きで磨きすぎてクリアとキャンディブラックまで削ってしまった😱💦また時間のあるときに今度はランダムサンダーで素早くクリ...
- thumb_up 39
- comment 0
カーボンボンネットのキャンディブラック塗装とクリア両方を2〜3回塗りました😄やはり缶スプレーだとムラがあります😅塗装の乾く合間を見てダクトもペーパーで足付...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は昼過ぎからカーボンボンネットのクリア剥がしを耐水ペーパーの600.800.1000.1500ました😄缶スプレーの2液性クリアが家になかったので😅とり...
- thumb_up 43
- comment 0
今日は昼過ぎに買ってから1年以上放置していたFRPオーバーフェンダーを取り付けようと思い、下準備取り付けでじゃまになる箇所を多少加工し、サフ吹いてからのチ...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日ヤフオクで中古のフロアーリアバーを落札出来なくてしょげていたら、家の片付けをしていたらたまたま丁度いい長さのパイプを発見😄wしかも両端が平らになってる...
- thumb_up 53
- comment 2
カウルトップのピンがだいぶん前から意味をなしていなかったので、ユーガレージさんのアゲジーノの動画を参考にピンの穴拡張して錆止め塗ってからナッターを取り付け...
- thumb_up 54
- comment 0
ヤフオクでミラL700用のHKSアーシングKitがあったので買ってみました😄2日後の今日10/3(土)に届いたので取り付けてみました😄アーシングのワイヤー...
- thumb_up 47
- comment 0
12年ぐらい前に乗っていた、E38750iLV125.4Lです😄ロングならではの苦労は多少有ったもののとてもいい車でした😄また機会があれば乗りたいです😄あ...
- thumb_up 54
- comment 17
前からハンドルのブレがあったのでハブリングを買いました😄本当ならホイール変える時に取り付けないといけないみたいですが、全く知りませんでした😅笑フロントにつ...
- thumb_up 7
- comment 0
先月あたりからエアコンの風が出なくなりまだそこまで暑いと思わなかったので放置していたのですが、こないだArtStyleでキャリパー交換してもらった時につい...
- thumb_up 4
- comment 2
今月初め頃?にオイルキャッチタンクのゲージ部分が破損したので応急処置してたんですが、なんか嫌だったので交換します😄取り外した状態です。何かしらのビニール系...
- thumb_up 37
- comment 0
今日は加古川市にあるArtStyleでストーリアX4のキャリパーオーバーホールとピストン交換と耐熱塗装で赤色にしてもらったのを取り付け交換してもらいました...
- thumb_up 45
- comment 0
2年前ぐらいに中古でコペン用ドアストライカーポイントアダプターver.1をヤフオクで買っていたのを思い出し部品置き場から掘り出して来ました😄笑ストライカー...
- thumb_up 37
- comment 0
今朝会社につくと、会社の入り口邪魔者がいました!うちの会社になにかしら納品しに来たのかと思いましたが全く関係ない資材?製品?を積んでいました。荷台から荷物...
- thumb_up 46
- comment 0
今日車検から戻ってきたミラCRターボなんですが、車検の時にLEDヘッドライトが通らなかったみたいなんでハロゲンに変わっているので、またLEDヘッドライトに...
- thumb_up 35
- comment 0
車検用の純正タイヤがスリップサインが出ていたので💦急いでヤフオクで家の近場で検索🔎すると5/22(金)に安くて程度のいいタイヤホイールセットを発見しました...
- thumb_up 32
- comment 0
昨日の25日(土)に行きつけの神戸カースタイルさんでエンジンオイル、エレメントを交換してもらいました。ついでに5月に車検なんで今付けているホイールのまま車...
- thumb_up 36
- comment 0
今日は、右ブレーキランプが先週の土曜日に切れてから1週間やっと交換です。笑ヤフオクでT20の球をかうのを1週間忘れていたので、急ぎでオートバックスで無駄に...
- thumb_up 41
- comment 1