人気な車種のカスタム事例
突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います
自滅の刃 さんのマイカー
自滅の刃 さんの投稿事例
最近謎スピーカーつかってないな外そうかな?正直使わないし前回話した通り無気力で何もしてない生活でしたがこれは心身共に良くないと思って何かできる事は無いか?...
- thumb_up 12
- comment 0
マフラーのバンテージから白煙(水蒸気)もくもく。雨降ったからなぁ。コマジェじゃまずいない(日本で一人かも)アメリカンなスタイルを目指しました。
- thumb_up 20
- comment 0
はい!どうも!車禁止&金欠で車両自体ではオフ会等で場を沸かす事はできません。マジェスティ125のエアサスとかやるならポンコツ軽自動車の鬼ローダウンで勝てる...
- thumb_up 27
- comment 3
先日千葉大学医学部附属病院の整形外科に行きました。理由は難病の特発性大腿骨頭壊死症の定期検診。そこで重大な事が判明ハイゼットでクラッシュして左大腿骨5分割...
- thumb_up 18
- comment 2
雨だからセキュリティステッカーとオカダモーターサイクルってステッカー作りました😊印字部分以外は透明なのでどこに貼るかな?フロントスクリーン?ちゃんとセキュ...
- thumb_up 24
- comment 3
先日から予想外の仕打ち(?)を受けた岡田さんです。有難い事に2階の奥様に「うるさい!」と文句言われました!ごく普通のご家庭なら返す言葉も無いですがお宅の旦...
- thumb_up 23
- comment 0
部品が届いたのでこのサスを変えるのだ!完成!正直作業なんて見どころないのだ!これで20mmダウンになります。バイクだから分かりづらいけど…20mmケツ上げ...
- thumb_up 27
- comment 2
もうこれで2階のババアにアイドリングでうるさいとは言わせない😡岡田モーターサイクル(仮)の技術を詰め込んだインナーサイレンサー!グラスウール巻けば更に静か...
- thumb_up 22
- comment 2
今日は雨が降ったり止んだりで汚い部分だけ洗って後は引きこもり😓暇なんで前から欲しかった物を見てました最近タバコは節約の為にメインはキセルにしてますが持ち運...
- thumb_up 23
- comment 4
何度も投稿すみません🙇♀️こんなのを買ってきました!何に使うか?それは…ブリーダースクリューのゴムキャップひび割れてたんで普通はやらないプチカスタムw耐...
- thumb_up 21
- comment 0
マスターシリンダー交換完了!ブレーキフルードは青なんで劣化して汚れてきたら分かりやすそう😊それにしてもエア抜きが1人で出来るのは楽ちん🤗そしてついでに…安...
- thumb_up 22
- comment 0
まだ公開する気なかったがテストついでに公開!ただのアンダーLED🤗配線がまあまあ面倒なのと雑な作業はしたくなかったのでタイラップ何本使ったか…
- thumb_up 16
- comment 2
フロントのブレーキマスターが届いた🤗マジェスティ125って台湾製でちまちま超マイナーチェンジするからブレーキフルードの量確認する窓の位置が違ったりするのと...
- thumb_up 19
- comment 0
やはりマスターシリンダーがダメだ…リアブレーキはワイヤーだから全く止まれなくなる事は無いがやはり制動力が荷重のらないから弱いまあ、まだ大丈夫だけどいつ完全...
- thumb_up 17
- comment 0
燃費…あまり気にしてなくてコマジェの燃費は分からない。っていうか車じゃないし😓ネットで調べたらリッター30kmくらいかな?過去の車でよろしければ。普通じゃ...
- thumb_up 20
- comment 0