人気な車種のカスタム事例
無言いいね!をお許し下さい… また、基本的に一つも投稿の無い方はフォローしておりませんのでご了承下さい。 ※2023/01/31GRヤリスに乗り換えました
野性の掃除機さんのマイカー
野性の掃除機さんの投稿事例
分かりづらいですがフェンダーモール、サイドステップをボディ同色に塗りましたまぁ素人塗装なので粗しかありませんが…ディフューザーもボディ同色+ブラック塗分け...
- thumb_up 86
- comment 8
ご無沙汰しておりますタグに便乗して納車時今どうしてこうなったそれはそれとしてガーニッシュをブラック&同色化リアドア下部も塗っても良いかもしれないあとリアフ...
- thumb_up 63
- comment 6
全灯化しました追記ヤフオクで頼んだカットフィルムが来たので貼ってみるお、微妙に減光出来た意外と良い感じな気がするスモークテールカッコいいけど減光目的なら本...
- thumb_up 68
- comment 2
オフ会当日にやらかした男、スパイダーマッ!(テッテレーテレレ♪テレッテレー)えーオフ会向かうときにスピード違反で捕まりました(アホ)次回の免許更新はブ...
- thumb_up 80
- comment 20
リアウイポジ化減光しないと明るすぎるついでにバックランプもやってやろうかと画策しているが中々の値段なので検討中あとアルカンターラ調のマットを取り付け今回は...
- thumb_up 62
- comment 2
試走です変えたのはローター(パッドの当たりがおかしい、要修正)こうしてみると微妙に大きいのがお分かり頂けるだろうか…因みにワークス用ビッグキャリパーキット...
- thumb_up 76
- comment 4
ふと車内に飾ってあったイグニスプルバックカーを見たらあることに気づく炎天下の車内のヤバさを再認識しましたイグニスプルバックカーすまぬ…すまぬ
- thumb_up 50
- comment 4
雨と霧の中を走るこの間のバネの遊びを無くし試走前回よりはマシになったものの、単純に乗り心地は8kより悪く跳ねるので、ヘルパーなしの自由長の長いバネの方が良...
- thumb_up 74
- comment 4
今日はくそ暑いなか頑張ったんですよH1508KからH10010K+H502Kへ取り敢えず組むいざ試走山に入って暫く走る……なんか乗り心地がくそ悪くなってる...
- thumb_up 69
- comment 6
ご無沙汰してます結局ナビックのアジャスター(アルト4WD用)買いました前回無理くりつけてたせいでたまに嫌な金属音してたので…ふと思ったのですが、ID80の...
- thumb_up 71
- comment 4
暑い頼んで約1ヶ月程かかって届きました軽自動車用のパーツとかで良く見るナビックイグニス4WDのバネが10012080の樽型でアルトワークス4WD用のバネが...
- thumb_up 76
- comment 15
直管よりましとは言え五月蝿いのでインナーサイレンサー入れました後マフラーの接合部をvバンドクランプ化(写真撮り忘れ)昨日は最近ブレーキの効きが悪い+鳴きが...
- thumb_up 58
- comment 6
フェンダーはいつになったら作り始めるんですかね…そろそろ梅雨入るからそしたらお盆まで延期になりそう今日はフェンダーやらずに、砲弾つけてしまいました低っい(...
- thumb_up 85
- comment 4
試走してきましたマフラー音はこんな感じ取り敢えず5000回転位まで回してみました抜け終わった後のパンッて音が好きなんですけど分かってくれる方居ますかね…居...
- thumb_up 64
- comment 9
取り敢えずセンター出しマフラープロトタイプ完成ですクリアランスもまあまあ改善アスクル下は1センチしかないけど汗うーんいかつい流石に家族にキレられたのでリア...
- thumb_up 67
- comment 8
ためしに仮付けうん、うるさい無理矢理取り付け手持ちの部材が足りず無理矢理アスクルを回避して取り付けてるのでマフラーからの地上高10センチ位(汗)夜も遅いの...
- thumb_up 57
- comment 10
皆さんこんばんは最近闇市の人いう認識をされてる掃除機です今更ながらオフ会のご報告行きは4時起きで洗車し、5時には家を出たのでカルガモ走行の10時には間に合...
- thumb_up 91
- comment 26
オフ会楽しかった参加者の皆様ありがとうございました帰りボーッとしてて降りるインター間違える大ポカしてまだ家に着きません残り100キロ頑張るぞい
- thumb_up 77
- comment 24
雑に洗車マフラーは間に合いませんでした結局U字パイプ買ってループマフラーにした方が確実に取り回し良くなるのでコイツは没です(笑)オマケブツの準備
- thumb_up 63
- comment 7
初めてのバネ交換1705Kから1508Kへ初めてなのでネット、取説ガン見しながらなんとか進める途中ブレーキホースのボルトが全く外れずフリーズルブ使いながら...
- thumb_up 56
- comment 6
突然のバンパーカットバンパーカットからはみだしたレインホースメントはプラハンでしばきたおすレーシングハマーのリアディフューザー取り付け車きたねえ塗料買い忘...
- thumb_up 63
- comment 5
皆さんこんばんはどうでも良い近況報告現在オーバーフェンダーやめようか悩み中ですラリーカーみたいな見た目にするならフェンダーもラリーカーみたくしないとと思い...
- thumb_up 79
- comment 4