人気な車種のカスタム事例
52歳、25年ぶりのMT車。 運転が楽しくなります。 息子はFN2に乗ってます(^^)
ましゃはるさんのマイカー
ましゃはるさんの投稿事例
この猛暑のなかでも、高速、一般道でも80℃位で安定ですね。サーキットではどんな感じか楽しみ。HPよりサーモスタットはノーマルより開弁開始温度を約10℃下げ...
- thumb_up 50
- comment 0
2022/08/21 19:33
車高をもう少し落としたいとの要望に応えて調整しました。ロックシート間75→63mm12mmダウンロックシート〜アジャスタ下端14→30mm16mmダウンこ...
- thumb_up 47
- comment 1
2022/07/04 10:50
ウチの子のスモールランプはパンパーにしか無いのてで、ウインカーをポジション化。配線は取り付けやすいよう延長。電源は、バンパーフォグを取り外してるので、フォ...
- thumb_up 50
- comment 0
2022/06/26 22:11
ブレーキキャリパーのダストシールが、傷んでるのを確認したので、修理まで稼働は控えます。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)片方は若干滲んでるなあ。
- thumb_up 48
- comment 0
2022/04/15 14:01
冬眠中のいじりネタ。レーダーとパラでOBDスキャンツール使うとスキャンツールが機能しない。サーキットでレーダーを外すと水温が把握できないため、水温計取り付...
- thumb_up 52
- comment 0
2022/03/30 21:55
冬はほとんど動いてなかったので、ようやく交換しました。あと、こびりついたままだった、タイヤカス除去して、ついでに履かせました。明日雪みたいですけど、動かす...
- thumb_up 50
- comment 1
2022/03/04 22:32
GPSロガーとOBD2スキャンツールでデータをRaceChronoアプリで取り込み、DashWareソフトで走行動画に反映させるテンプレートがなんとか完成...
- thumb_up 49
- comment 0
2022/02/28 23:54
ヘッドライトにくすみが出てきて、なんとかしてほしいとのことなので、コーティング施工しました。施工前、左右共こんな感じ耐水ペーパーとピカールで研磨キットのベ...
- thumb_up 31
- comment 0
2021/12/30 17:13
ゼロファイターアルミタワーバー取り付けました。予想通りサービスホールに今まで通りアクセス可能なので、減衰調整も可能。補助ステーはボルト二本で固定ブラケット...
- thumb_up 53
- comment 0
2021/12/24 17:22