人気な車種のカスタム事例
たかひろのマイガレージ
純正流用派です。
たかひろさんのマイカー
たかひろさんの投稿事例
現在の133マークXに乗り換えるまで、18歳から乗り始めた最初の愛車です。何を思ったのか学生の身でありながら、GDBの最終型をほぼ衝動買いしてましいました...
- thumb_up 41
- comment 7
金曜日の通勤途中に突然VSCシステムチェックとエンジンチェックランプが点灯しまして診断機をあててみると燃料のリッチ、濃いという結果が出まして少しゴニョゴニ...
- thumb_up 45
- comment 0
ヘッドライト交換したいのに純正のS用がなかなか出てこない…運転席側の劣化が著しいです😓ルーフスポイラーに見にくいですが汎用ディフューザーで純正チックであり...
- thumb_up 65
- comment 0
夜桜の撮影は難しいですね😢一眼レフ買わなきゃ感ワークエモーションのM8R人と被らないし見た目良いし気に入っています!掃除は大変だけど…
- thumb_up 43
- comment 0
今回はブレーキパッド交換です。写真は無いけど後ろ側も作業しました。前回の交換から距離にして3.5万キロ、残量はまだまだ車検に通るレベルなんだけど少し片減り...
- thumb_up 47
- comment 0
以前からちょくちょくお見かけしてた方と突然ご一緒させていただきました〜😗スポーティ路線?なマークXはとても好みです!中期中期前期シルバー欲しかったな…😢先...
- thumb_up 52
- comment 0
ヘッドライトが経年劣化で内側のヒビが目立ってきて修復不可なので早めに交換しないとです…酷い運転席側はカットラインもぼんやりで光度も落ち気味😂ベタベタ車高よ...
- thumb_up 61
- comment 4
家業の社用車兼普段使い用の車もちょこちょこメンテナンスしてたんですが‥今日はこんなモノを付けてみました。フロアのブレースで、初期型は2分割でセンターがカバ...
- thumb_up 29
- comment 0
昨年はお誘いを頂いても参加出来ない事が多くあったので今年は出来る限り多く参加させていただきたいと思っているのでお誘いお待ちしております😗今年もよろしくお願...
- thumb_up 53
- comment 2
やっと理想な車高になってきた🤗低すぎて本来の性能よりも低下させる触り方は個人的に好ましくないです…210クラウンのショックにしてから減衰が元気になって乗り...
- thumb_up 45
- comment 0
前回の交換から3000キロ弱走ったのでオイル交換いつもリフトアップめんどくさくて上抜きだけど、今回はオイルパンから下抜き。直噴の4GRほどじゃないけど、兼...
- thumb_up 45
- comment 0
福岡で210クラウンアスリートの純正ショック1台分を破格で入手左がクラウン純正サスペンション右がクラウンショックにマークX用のRGダウンサス組み付けショッ...
- thumb_up 34
- comment 0
お手軽DIYとして?デイライトを自作して組み込みました。高速道路の短いトンネルなどでライトを点けたくなくてAUTOも使いたくないというワガママな理由からです。
- thumb_up 41
- comment 0
見た目の変化よりも補強系のパーツなど見えない箇所に変なコダワリのある車両になります。全て自身でメンテナンス部品取り付け、加工してるので記録的な感じで使ってます。
- thumb_up 53
- comment 2
今回はアイドラプーリーNO.2を交換昨年エンジン異音からウォーターポンプを交換してほとんど音はしなくなってたけど、コイツも若干ガタがあったので交換時期でし...
- thumb_up 43
- comment 0
いつもの2台バネ交換、車高調取り付けなど3回脱着してオイル交換、ブレーキローター、パッド交換ハブボルト打ち替えなど細かいところを言ったらキリがないほど、手...
- thumb_up 57
- comment 3