人気な車種のカスタム事例
たるたるのマイガレージ
987 Cayman Sを‘19年9/24に入手した中年。 ずっと前に乗ってたのが924turboだったので日付に因縁を感じています(笑) 久しぶりのPorscheを楽しみつつ、ちょっとずつカスタマイズ。
たるたるさんのマイカー
たるたるさんの投稿事例
毎度おなじみのDIYオイル交換。いつものFuchs5w-40です。フィルターはアサミエンジニアリングさんのメタル式で洗浄後に装着。で、ただいまオイルレベル...
- thumb_up 60
- comment 0
みなさんこんばんは。ちょっと寒いぐらいですね。さて。今日はミッションオイル(兼デフオイル)を交換しました。アンダーカバー外すのにサブフレームまでバラさない...
- thumb_up 57
- comment 0
ドナドナドーナードーナー…ケイマン乗ーせーてー…ドナドナドーナードーナー…レッカーはーしーるー…まぁ…すぐに直してテスト走行までしましたが笑
- thumb_up 83
- comment 0
Taycanを…体感するため…姫路のポルシェセンターに行って来ました!相方の981Caymanさんにお誘いいただいて実現!実はEV初めて乗ったんですが…。...
- thumb_up 96
- comment 0
お仲間と共に、とんでもない車ばかりの、とんでもないオーナーのみなさんと、一緒に車を並べて、(僕のじゃないw)気持ちが追いつかない1日でした笑個人的にはお仲...
- thumb_up 73
- comment 0
これから始まるカスタムへの第一歩。M8×50mmの長ナットをイモネジを使って2本連結して、アクティブリアスポイラーのロッドを延長。1枚目のカーボンパイプを...
- thumb_up 59
- comment 0
あっつい…。猛暑さん、もうちょっと待機してて良いですよ…。でも空とダム湖とアーチ橋はキレイでした。熱対策で、エンジンルームのとラジエターのクーリングファン...
- thumb_up 90
- comment 2
今日はお誘いいただいて、981/ZC6/ZN6と僕の987でツーリングしてきました!!鏡ヶ成でひと休み。今日は暑かったので良い避暑になりました!狙ったわけ...
- thumb_up 77
- comment 6
Stancepartsのエアカップリフト、ようやく納得のいくカタチでセットアップできました。4輪、フロントのみ、リアのみでできるように配線も変えて約35m...
- thumb_up 74
- comment 0
雪の止み間に作業!STANCEPARTSのタンク&コンプレッサー、配管配線終了です!真正面から見るとこんな感じ。キレイに収まりました。
- thumb_up 64
- comment 2
なんで僕が休みの日は雪が降るんですかね…。さて。今日はタンクとコンプレッサーの位置を決めちゃいます。狙うのはフロントトランクルームの中。(画面左上)寸法を...
- thumb_up 64
- comment 0