Qさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|Qさんがオーナーの車一覧
Qのプロフィール画像

Qのマイガレージ

なるべくDIYで‥楽しく走れる仕様を目指します

Qさんのマイカー

Qさんの投稿事例

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

ワンオフステアリングボスボロボロの中古ステアリングを購入パドルシフトは使えるようにしたいので、スイッチの取り付け部分を残しカット、整形汎用のステアリングボ...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2022/11/22 14:58
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

作製したスプリングアダプターの取付けとスプリング交換。ダンパーのストロークの調整。スプリングの座りがアームに直置きよりも遥かに良くなった。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/09/29 11:56
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

直巻スプリングアダプターを製作ロアアームに直接スプリングを乗せると座りが悪く、内径も合わない🤔アダプターを挟む事でスプリングの傾きも無く、内径もピッタリ。...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/07/01 20:42
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

オイル交換。いつものRedlineエンジンオイル交換後にやってるおまじない。エンジン始動前に空っぽになったオイルフィルター、オイルラインにオイルを充填して...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/04/17 15:04
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

一段落ついたのでアライメント調整へリアメンバーブッシュ交換、オイルパン交換のためにフロントメンバー脱着、ここまでくるのにだいぶ手こずりました😂1番時間食っ...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2021/01/25 19:38
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

オイルパンとパワステラック干渉問題解決の為にエンジンマウント強化スペーサーとミッションマウント交換。まずは最近の休日ルーティン。エンジン吊ってメンバー取外...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2020/11/20 19:23

GOTOトラベルを利用して四国自動車博物館に行きました。希少な車やバイクが多数展示されてますが、お目当てはこのアルファロメオ155V6TI。全てのアルファ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/11/14 17:43
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

オイルパンとパワステ干渉問題。上がオイルパンで下がパワステボックス。削って回避するも、怖いクリアランス😱(赤いのは干渉チェック対策で強化エンジンマウント発...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2020/11/04 12:18
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

作業の続きエンジンオイルはREDLINE10W40。添加剤はREDLINEEngineOilBreak-InAdditiveを使用しています。ZDDPマシ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2020/11/01 23:32
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

やっと連休と晴れが重なったのでN55のオイル片寄り対策。M2用オイルパン、オイルポンプに交換。M2用サクションポンプ取付け。先ずエンジンを吊ってサブフレー...

  • thumb_up 74
  • comment 12
2020/10/30 20:30
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

メンバーブッシュ交換DIYでの作業は全くオススメできません😂アルミのリジットブッシュに交換です自宅でメンバー降ろしからの会社でブッシュ交換自宅に帰りメンバ...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2020/10/13 19:59
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

お手紙待ちhttps://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003828.html

  • thumb_up 43
  • comment 10
2020/09/14 22:27
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

長期間作業に入るのでその前にドライブ休日にじっくりゆっくり作業。それもまた楽しい。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/09/13 16:18
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

CTや、みんカラで見かけたエンブレムの枠を黒くするのが格好良かったので塗装しました分解、清掃、塗装して組み付け。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/08/29 17:52
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

ホイール:APEXRacePartsEC-7Anthracite前:18X8.5"ET45+スペーサー7.5mm後:18X9.5"ET58+スペーサー3m...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/08/16 20:49
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

FTPN55Thermostatkit取り付けこれで油温が抑えられればコスパの良い部品だと思います。でも仕組みはオイルクーラーへの油路を常時開放するだけな...

  • thumb_up 7
  • comment 5
2020/08/05 18:01
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

部品集めM2(N55)用サクションポンプ高G下で前方に片寄りしたオイルを吸い戻してくれますM3などのS55用サクションポンプを使う場合は追加の部品が必要で...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2020/07/28 23:52
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

久しぶりにちょっとドライブ帰り道は雨😭

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/07/04 16:58
155 167A2E

155 167A2E

アルファロメオ155。過去に所有してました。グレードは少数派のQ4。しかも後期ボディ。TSやV6が主流の中Q4は、155ボディ+ランチアデルタのエンジンと...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/06/18 21:52
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

車高調アームホイール取り付け。週末にちまちま作業してようやく走れるように。とりあえず前がホイール下端〜フェンダーアーチ頂点570mm、後ろが565mmで調...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2020/05/16 16:46
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

マフラー改造高校生が原付を改造するノリで笑

  • thumb_up 38
  • comment 10
2020/05/10 13:15
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

TurnerMotorsportEnclosedCarbonIntake吸気音とバックタービン音

  • thumb_up 37
  • comment 7
2020/05/09 19:48
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

MOMOMOD.88320mm純正ステアリングを改造した自作ステアリングボスとあわせて

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/05/03 20:00
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

カーボンエンジンカバー機能なんて殆ど無いパーツだけど、ボンネットを開けるたびに目を楽しませてくれる良いパーツ

  • thumb_up 48
  • comment 2
2020/04/13 08:01
1シリーズ ハッチバックのカスタム事例を探す

おすすめ記事