悪魔の生贄さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|悪魔の生贄さんがオーナーの車一覧
悪魔の生贄のプロフィール画像

悪魔の生贄のマイガレージ

悪魔の生贄さんのマイカー

悪魔の生贄さんの投稿事例

買った店で、しかもメーカー代理店なのに吹けなくて診てもらったけど一万出したのに直せなくて原因はCDIだからパーツが2万するけど!ってスゲーいい加減なバイク...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2020/08/09 10:37

バイク(125cc)のタイヤ交換ですフロントは簡単でしたがこの前の工程の、リアタイヤの装着が固くて出来ないかと思いました><マフラーとサスとアームも外さな...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/07/26 20:55

1ナンバー登録にしました積載量は100kgです😱❕大変でした難しくはないのですが手間がかかります事前の書類審査もあるしシートベルトはもう不要なので取り払い...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/07/17 07:38

近所の川で釣り🎣&プチドライブ🚗💨釣り人がいっぱいでしたエアコンフィルターの交換説明書付きで丁寧に交換方法が書いてあります安心の日本製ながら低価格🔴のパー...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/06/21 07:32

流れるウィンカーとやらをインストールして見ました光量は充分ですねー白熱球と比べて、目立つし事故防止に一役貢献かと思いますささて、スモークの外見ですが、とり...

  • thumb_up 22
  • comment 4
2020/05/17 19:09

エレメントのハッチドアは中から開けれません開けれるようにし、牽引フックを吊手にしました裏側細長い鉄の板を挟んで強度を出しています赤い色アクセントになりいい...

  • thumb_up 29
  • comment 4
2020/03/21 16:44

エンジンオイルとエレメントとデフオイル交換しましたドレンワッシャーも交換いつもながら、デフオイル交換後はハンドリングが劇的に軽くなるDPSFって書いてある...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/02/28 07:38

雪国を走ると塩カルで汚れますでも、私はカッコいいって思ってしまいますこのままにしたいのですが塩ですから車体の足回りが錆びる!仕方なしに洗車しました><風化...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/01/05 05:45

リアハッチにLEDを付けましたドアと連動しますONOFF純正並の仕上がり(笑)増設したLEDのみ点灯因みに、消灯するとほぼ真っ暗です

  • thumb_up 20
  • comment 0
2019/12/15 21:57

フェンダーモールを屋根に貼ってスポイラーもどき赤い反射テープも貼って追突防止にもああ、つまらないネタでスンマソーン

  • thumb_up 24
  • comment 2
2019/11/28 22:03

エレメントの正しい使い方講座プライベートバー編マンション駐車場は住民しか来ないので恐ろしく静かです(驚き😲‼️)過疎地よりも静かかも勿論、挨拶やコミュニケ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/11/01 08:11

普段の足キムコの125ccのブレーキオイルを交換しましたDOT4逆止弁をつけてるので、作業は簡単ですリザーブ内のオイルはティッシュで吸い込ませると早い車の...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2019/10/21 09:06

オイル交換ですエレメントはリアシートを外せてフラットになりますがこの穴だけは残ってしまいます寝てるとこの穴ボコが結構邪魔になります端角を適当に切って穴ボコ...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2019/10/15 16:28

再々リコールが来て、いつも混んでて予約が取れないので自転車を積んでDに車を一晩置いてリコールをお願いしました帰りは自転車です翌日、気を使ってくれたのか"真...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2019/09/04 23:27

セリアで売っている100円のしっぽを付けました。庭でBBQ車載テーブルは便利

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/08/12 15:53

滑って沼にはまってしまい靴を乾かしていますついでにスルメです寄り道するだけでしたがハプニングの為、朝飯にしました

  • thumb_up 22
  • comment 0
2019/07/15 20:15
カウンタックのカスタム事例を探す

おすすめ記事