人気な車種のカスタム事例
かっこいいと思ったらすぐいいねとフォローするんで気をつけてください
マハトマさんのマイカー
マハトマさんの投稿事例
今日もオイル交換とスロットル洗浄今回から純正じゃなくてカストロールGTXのDCturboですが違いはよくわからんやっぱどうしても加速のラグが消えませんAT...
- thumb_up 40
- comment 0
インナーブラックというかガンメタヘッドライト友人の助けもありかなりすんなり付きましたただ左側の固定爪が折れたんで完璧とは言えんかな勉強が足りんかった中古で...
- thumb_up 43
- comment 0
ちょっと疑問なんですが、こちらのRS-Rのマフラー裏側に90db対応品って書いてあるのにこないだ気づきました正直いってインナーサイレンサー外してる時って暴...
- thumb_up 47
- comment 2
とりあえずスロットル清掃してECUリセットした初始動です結果の方はこれから走り込んで見てみます現状はかつてないほどアイドリングが低く安定してるんで期待でき...
- thumb_up 44
- comment 0
今ちょっと悩んでるんですが、エキマニ変えて以降から出てる加速時のこの音もうちょい切り抜くとここなんかスロットルあたりからグガガガガって音がしてますちょうど...
- thumb_up 37
- comment 0
めちゃくちゃ頑張ってMT触媒入れたエキマニ入れた代償で触媒がバイバイしてるんでMT用と交換しないと触媒レスで車検通らん夜遅いんでエンジンかけてないけど排気...
- thumb_up 48
- comment 0
エキマニ着いて帰ってきましたカムカバーに雑にひっついてるのはシエクルのスロコンですHKSスーパーヘッダーを無理やりAT用に加工して取り付け音がすげーよほん...
- thumb_up 36
- comment 0
思い出したけど昔やってたこれ、結構旧車ぽくていい感じメッキだったからダサくなりすぎたけど、ブラックで締めたら悪くないんじゃなかろうかまたこのセット買います
- thumb_up 29
- comment 0
明日ついにエキマニが着きます詳しい方はご存知かと思いますが、ATアルテッツァの排気系統はMTとは色々違っていて、とくにエキマニ自体に触媒とO2センサーがあ...
- thumb_up 48
- comment 2
昨日テールライトに見つけた傷を見るためライトに触れたらガコッっと浮いて戻らなくなった先日の事故ではこの真下を打ってるのでダメージがいってても不思議ではあり...
- thumb_up 47
- comment 0
いよいよという感じになってまいりましたエキマニ購入吸気も排気もHKSになりますね(マフラーはExmagだけど)トルクの谷改善&音変期待してます
- thumb_up 33
- comment 0
こないだの洗車の時アイラインフィルムが派手にめくれて微妙になってしまったので外しついでに280Tを意識しすぎたnetzエンブレムも外し(最初そういうもんだ...
- thumb_up 44
- comment 0
オイル交換でした面倒だったのと良いやつ使ってるってことでエレメントは次回初めて下抜きしたけどジャッキが普通車用しかなくてかなりやりづらかった上抜きのポンプ...
- thumb_up 53
- comment 2
この間整備工場入れた時ブレーキランプ切れてるの発見したんで交換もちろん純正koitoのc-02電球のボワッとついてすーっと消えてく感じがやっぱり好きLED...
- thumb_up 48
- comment 0
ご心配おかけしておりました、帰ってきました2日ぶりに乗るとなんか加速鈍い?というかキューブの出足のがやたら速いんでそっちに慣れてしまったともかくやはり破損...
- thumb_up 54
- comment 4
車見てもらってきましたとりあえず、フレームや足回へのダメージは皆無だそうで一安心ですおそらくレッカーで釣った際にアライメントが狂ったらしいのでトー調整して...
- thumb_up 31
- comment 0
ここ1週間気持ちが沈んで掲げられませんでしたが採石場に落としましたコーナリング中にアクセル煽った瞬間滑ってそのままなんも出来ずに転落湿った路面だとこういう...
- thumb_up 53
- comment 5
最近カスタムの方向性に関して考え込んでたけどフルノーマルだった頃のテッツァ写真久々に見てドキッとしたあまりにもかっこよすぎるでしょ求めてた形がフルノーマル...
- thumb_up 51
- comment 0
こないだつけたばっかですがまたステアリング買いました前のより一回り小さくて回しやすくなった規格がナルディからMOMOになったんでボタンは突き刺さってるだけ...
- thumb_up 53
- comment 0
見づらいですが届いたフェイクダクトつけてみたうん理屈は通るやはり俺の理論は正しかったただ物の形が微妙な気がするもっと網が見えるようなデザインじゃないとそれ...
- thumb_up 56
- comment 0
サーフボードミラー買っちまいましたどうやってつけようかというところ説明書にはガラスに直接接着材で貼れってなってるが無茶すぎる純正ステー流用してなんとかした...
- thumb_up 31
- comment 0
最近インテリア&エクステリアを旧車寄りにするプロジェクトを展開中ですがかなり効果的だと思ってるのがクオーターエンブレムもしくはクオーターダクト(画像はイメ...
- thumb_up 59
- comment 3
先週行った国見峠にまた行きました目的は1回でいいから誰もいないところで空ぶかししたかったから目標は果たされましたバリバリ言うのは好みじゃないんでこんくらい...
- thumb_up 44
- comment 2
なんか今日写真あげまくりですが正直フロントリップの同色塗装は俺内で賛否両論です黒い時の方がカスタム感がでてた気もするけど、同色はより一体感強めって感じこう...
- thumb_up 57
- comment 0
サイドステップは外しまして、那珂川沿いの国見峠展望台にまいりました(正確には展望台の駐車場)見晴らしはまあ冬なんでちょっとあれですが、それ以上に道中の峠っ...
- thumb_up 54
- comment 3
これちょっとマジで困ってるんですが、今朝エンジンルーム点検してたらなんかエアクリあたりからバチバチ音がしますアイドリング中でもたまになってますが吹かすとよ...
- thumb_up 39
- comment 3