人気な車種のカスタム事例
いいねありがとうございます! ↑YouTubeでも車関係の動画を投稿してます!
あるてのカーライフさんのマイカー
あるてのカーライフさんの投稿事例
アルテッツァで使用しているドリンクホルダーだいぶ前にドンキで購入しました!下の部分を引き出して小物を置けますが、ドアノブにぶつかる感じになるので、そのまま...
- thumb_up 106
- comment 5
以前購入した中華エンブレムの追加レビューですみて分かる通りTのところが塗料が剥がれてます🤣他のRDも触ったところペリペリで剥がれそうな所もありました全部剥...
- thumb_up 101
- comment 1
edfcアクティブプロラグルス車高調からテイン、フレックスzに交換した際に一緒に取り付けた物です右折、左折、ワインディング走行時にロールがかなり抑えられて...
- thumb_up 119
- comment 1
みんからでコメントいただいて購入し、今日アルテッツァに投入してみました。燃料添加剤AZ社のFCR-062になります。価格は300ml、3本セットで2500...
- thumb_up 97
- comment 1
アルテッツァ戻ってきました〜アンテナ修理完了です。ビートソニックのアンテナの取付です。加工しないと取付時隙間ができるので、上手く加工してもらいましたedf...
- thumb_up 108
- comment 1
TEIN車高調フレックスzの取付が完了し、アライメントしてもらいました。アンテナの修理も終わりましたが、エンジンヘッドガスケットが抜けてるかもしれないと指...
- thumb_up 75
- comment 4
あけましておめでとうございます🎍1月1日雪なのは仕方ないかwフォローそれから、YouTube動画視聴いただきありがとうございます!投稿頻度は落ちますが継続...
- thumb_up 113
- comment 13
シエクルレスポンスブースターを少し使用した感想を!エコモード吹け上がりはもっさり燃費重視であることを感じることができましたスポーツモード1〜7番号が上がる...
- thumb_up 87
- comment 4
サイズは違いますが、2年くらい前に貼り付けたTRDシール遠目からTRDチケットバイザー?名前忘れました意外にいい値段しました笑有料駐車場、高速の一般レーン...
- thumb_up 107
- comment 2
2年ぐらい前に取り付けたTRDドアスタビライザーボディー側トルクスソケットを使用して取り付けましたドア側アルテッツァは前後左右の扉で2セット購入しないとい...
- thumb_up 109
- comment 4
2年くらい前に取り付けたエンジントルクダンパーエンジンマウントが経年劣化で亀裂が入ってる影響もあってエンジントルクダンパーを取り付けたら、車内の振動が大き...
- thumb_up 103
- comment 4
クスコトランクバー1年以上前に購入したものを取り付けてませんでした取扱説明書なんか見づらい荷掛けフックを2箇所外して、専用のボルトで取り付ける取り付け完了!
- thumb_up 101
- comment 8
中華製のTRDエンブレムをゲットしたので、試しに取り付けてみたいと思います笑プレート、ネジ、ナット3点部品がありましたネジが長い笑グリル外せばいいだけです...
- thumb_up 113
- comment 4
久しぶりの投稿です。スロットルコントローラーを購入しました〜シエクルレスポンスブースターフルオートです取り付け後YouTubeでレスポンスの変化をupした...
- thumb_up 68
- comment 1
アルテッツァのワイパーの筋状の拭き残りが気になり、ワイパーゴムを交換しました!2年くらい交換してなかったからかな笑交換後、視界良好!全システムオールグリー...
- thumb_up 83
- comment 8