人気な車種のカスタム事例
ゆきちゃんのマイガレージ
イジったところの備忘録です
ゆきちゃんさんのマイカー
ゆきちゃんさんの投稿事例
4月の車検はなんとかクリアも寿命だったタイヤAT694→AT002の交換二駆だけどオールシーズン感覚のATタイヤ😅BSはSUV系に力入れてなくサイズも65...
- thumb_up 41
- comment 0
嫁号ラッシュ次男君のチャリでスペアタイヤハウスが傷だらけになったので、海外サイトで見つけたカバー購入表示サイズから選んで注文したのに、タイヤのみではブカブ...
- thumb_up 42
- comment 0
バックアップランプ連動でバックアラーム装着ランプにリモコンリレー噛ませてるんで音声も任意で音量はノーマル、スモール連動少音設定でノーマルはちょっとデカかっ...
- thumb_up 62
- comment 0
サイドステップの取り付け方法のリクエストあったので右前取り付け部右後取り付け部上側は既存ブレーキホースのステー?取り付け用のボルト部共留め既存部以外はフレ...
- thumb_up 60
- comment 7
ヘッドライトが経年劣化で黄ばみ&キズだらけだったので、キズ取り施工しましたまずは施工前耐水320番耐水800番耐水1000番耐水2000番ソフト99中細ピ...
- thumb_up 35
- comment 0
久々のラッシュネタ純正フォグのバルブが片方切れたので、メーカー物で最安だったPIAAのLEDに交換取説ではハンドル目一杯切ったら交換出来ると載ってたけど、...
- thumb_up 37
- comment 0
3ヶ月前に入手したFJ用TRD1cmUPサスペンション、やっとこさ装着フロントはアッパー部品も純正新品用意元々、FJ純正ビルシュタインにフロントはディーゼ...
- thumb_up 57
- comment 2
久しぶりの投稿ドア下のサイドスカートを艶消しブラック塗装してから、ステップ換えたいなぁと色んなサイト探るも好みのなく、またプラド用は高かったので、やってみ...
- thumb_up 79
- comment 12
先週、左前タイヤパンク😥そろそろ交換だったので、スペアに交換しながらタイヤ発注タイヤ交換と同時に入手してた強化スタビに交換ショップ店長とプライベートチュー...
- thumb_up 65
- comment 0
師匠が純正品番やアフターメーカーの品番調べてくれて、マッチング確認出来たことから楽天スーパーセール中に上手くポイント使って入手😁装着はスタッドレスからの交...
- thumb_up 66
- comment 0
直前直左ミラー(ガッツミラー、キノコミラー)撤去合法化計画最終章カメラ角度や配線整理して1回目の車検へディーラーにてペール缶重ねて視界確認で保安基準クリア...
- thumb_up 79
- comment 2
車検と共にスタッドレスへ交換自粛期間に2ヶ月費やしDIY塗装したノーマルホイール艶消しガンメタやけど遠目には黒に見える😅よーく見ると荒い部分もあるけど、D...
- thumb_up 64
- comment 0
直前直左鏡(ガッツミラー、キノコミラー)撤去合法化計画左ミラー埋込み、フロントカメラ差し替えして、ほぼ保安基準クリアかな、と4カメラをリモコンで色んなパタ...
- thumb_up 101
- comment 3
年末の車検に、直前直左鏡(キノコミラー、ガッツミラー)撤去合法化に向けフロントカメラ装着・切替表示作業フロントは正面だけで大丈夫そうだけど、両バンパーサイ...
- thumb_up 83
- comment 8
ラゲッジに荷物載せるとどーしても見にくくなるので、デジタルインナーミラーを装着友人で性能、価格、日本語表示など探りまくってベストな一品をチョイス電源は既に...
- thumb_up 81
- comment 4
ブルバー付属のスキッドプレート、黒で見た目重たく前下がりに拍車を掛ける感じしたんで装着してなかったけど、某ショップのデモカー真似てシルバーに塗装して装着黒...
- thumb_up 81
- comment 6
梅雨の晴れ間に久々2台洗車完了ついでにラッシュのフォグランプ位置変更バンパー直着けしてたけど、やっぱりナンバーステーに戻しました。そのまま装着すると真ん中...
- thumb_up 31
- comment 0
ブルバー装着してから特にプラド特有の前下がりが気になってきたので、純正流用の前下がり解消に着手1GD用の純正スプリングをフロントに装着コイル長は若干2TR...
- thumb_up 76
- comment 4
stayhomeの週末2ヶ月使って純正ホイール塗装完了足付け→ミッチャクロン→プラサフ→カラー→艶消しクリアで完了初めてにしてはまずまずの仕上がり今回の教...
- thumb_up 67
- comment 4
stayhomeのGWでスタッドレス用純正ホイール塗装してみました。洗い→脱脂→ミッチャクロン→プラサフ×3回→カラー3回まで終了一週間程度放置してから艶...
- thumb_up 69
- comment 6
今シーズンは雪道走る予定なさそうなんで、タイヤ交換150に乗り換えてから自分で交換してなかったんで、ジャッキもほぼ3年ぶり😅ジャッキの汚れも落としして作業...
- thumb_up 65
- comment 3
嫁号ラッシュフォグランプをナンバー共留めステーを使い試行錯誤してたけど、バンパーに穴開けて直接装着まずまず理想の位置に収まりました😁
- thumb_up 25
- comment 5
正月と言えば車イジリ日和😜嫁号のフォグランプと入れ替えた時に外したブルバーのアンダーガードの再装着でも何か違うなぁ…ってことでやっぱりガード無しにで入れ替...
- thumb_up 75
- comment 0
ブルバーの下周り横方向の強度に某他車のラテラルロッド嫁号のフォグランプと入れ替えてからのLedイエローバルブに交換明るさは微妙だけど😅
- thumb_up 54
- comment 0