人気な車種のカスタム事例
ラム肉のマイガレージ
フェアレディZのZ34 vacation S 6MTに乗ってます。 珍パーツの人柱なら任せてくれ…
ラム肉さんのマイカー
ラム肉さんの投稿事例
マイ・フェア・レディのシフトノブ振動動画、ストレージ漁ってたら出てきたのでアップロードしてみます。大体2000回転くらいから振動し始めます。回転が高まると...
- thumb_up 36
- comment 7
結構前にシートの位置合わせの為に蓄光テープ貼りました。夜になると合いマークが全く見えなかったのですが、さすが蓄光、これなら見えます(笑)
- thumb_up 41
- comment 0
今日は伊豆の修善寺の方に行ってきました。明日は大黒寄ってみようかなー近くに韮山反射炉があったので寄ってきました。これ間近で見るとものすごい感動します。浄蓮...
- thumb_up 51
- comment 2
サビの対策、塗るのとこれを買うのと、果たしてどっちがいいのか…(http://www.jskracing.com/product_view.aspx?pi...
- thumb_up 34
- comment 1
コーティングかけてもらってきました。毎年一度、KeePerさんのクリスタルキーパーを施工してもらってます。斜め後ろからも。写真じゃあんまり伝わらないですね...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日どしゃ降りの中を走ったらボンネットめっちゃきれいになった(笑)黄色い汚れがたくさんついてたんだけど、汚れ一つない(笑)替わりにリア回りは融雪材か何かで...
- thumb_up 49
- comment 2
久しぶりに引きで写真を撮ってみるなど。こうしてみるとZ34もコンパクトな車みたいだ…斜め後ろ、煽りぎみで。やはりリアディフューザーが黒くつぶれてしまって見...
- thumb_up 72
- comment 4
ダンパーとスプリング交換しました。スプリングレートやダンパーはお店におまかせで、リアの安定感を出しつつ乗り心地を良くしてくださいと注文しました。乗り心地は...
- thumb_up 43
- comment 2
奥岳温泉へ向かう道中のサービスエリアにて。写ってないけど、この時雪が降りだしたので撮ってみました(笑)ついでの小ネタ。シート位置決めのマスキングテープの上...
- thumb_up 61
- comment 0
マイ・フェア・レディに運転手が便利に使えるドリンクホルダーが無い問題を解決すべく、Amazonで適当なサイドトレイを購入し、取り付けてみました。物はサイド...
- thumb_up 57
- comment 6
純正シート改の足にテフロンチューブを被せてみました。これで床の傷を防止しつつ、滑らせて動かすのが楽になりました。段ボールのライナーともこれでおさらば。
- thumb_up 34
- comment 0
インマニ交換完了しました。めちゃくちゃかっこよくなった!日本で一つしか売れていない(販売業者の方曰く)らしいですが、めっちゃいいのでみんな買ったげてくださ...
- thumb_up 54
- comment 0
aamcompetition製のインテークマニホールド、デザインに一目惚れして買っちゃいました。扱ってる輸入業者さんが一件だけで、その業者さんで売れたのは...
- thumb_up 48
- comment 1
86ではたまに付けてる人を見かけるVERUSのリアディフューザー。リアタイヤの中ほどまで入り込んでます。z34用ではおそらく唯一フローティングタイプのリア...
- thumb_up 40
- comment 0
純正のエンジンマウント、予防交換で社外に変えてはみたものの、まだまだ元気だった…でも、エンジンマウントなんて売れないよな。どうしよっかな…
- thumb_up 35
- comment 0
レカロのRMSです。デザインに一目惚れして購入しました。注文から待つこと10ヶ月で納入されました。三点式のシートベルトでもハードにブレーキを踏まないかぎり...
- thumb_up 45
- comment 2