人気な車種のカスタム事例
r31amikaのマイガレージ
車輪が付いた乗り物好きです。
r31amikaさんのマイカー
r31amikaさんの投稿事例
たこ焼き食べに四万十市中村までぶらりと。大好きな赤鉄橋。お気に入りのたこ焼き屋は本日休業😢トンボ公園を散策し。下田の展望台にて、太平洋を拝む。瀬戸内海とは...
- thumb_up 139
- comment 0
昨日は、洗車場で洗車。バリアスコート切れにより、久々に固形ワックス塗布。本日はプラグ交換。どの気筒も、ええ感じの焼け具合。今回は、NGKプレミアムRX。効...
- thumb_up 117
- comment 0
お題に乗っかってみた。最近のくだらない出来事まとめです。タコメーターが落ち着いたので、ロールケージ前側を久々に戻してみた。乗ってみると落ち着く。が、メータ...
- thumb_up 144
- comment 0
仕事納まらず、ようやく本日午前中にて強引に納める。最近、センターライン割ってくる車、多くないですか?今日2回ヒヤリハットです。どんな車両感覚しとんやろう?...
- thumb_up 134
- comment 4
ロンシャンXR4(SSR製)22年前に購入した、人生初の新品ホイール。7半、8。15インチ、人、車ともに体に優しい。te37v。性能は素晴らしいホイールで...
- thumb_up 131
- comment 0
今日も諸用で長浜経由大洲。親父を乗せた時に、サスが駄目やなとダメ出しくらったので、ポチってしまった。中古品。そんなに下がったように見えないが、バックドア開...
- thumb_up 77
- comment 0
諸用でおおずへ。行きは56号で山周り。少し遅めのお昼は、お気に入りのシャロン。金曜に続き、今日も。昭和レトロなレストラン。今日はナポリタン。金曜はシャロン...
- thumb_up 84
- comment 0
小春日和でドライブ日和。本日は、気分が良いです。数年来、謎だった異音の原因が判明した感じです。走行中2800〜3000回転で、叩くような音が、エンジンルー...
- thumb_up 105
- comment 2
野暮用で訪問したところを載せてみます。昨日の西予市野福峠天気のいい時や、桜咲くときは、最高のながめです。先々週の水曜日。長浜帰りに、予讃線(海回り)ローカ...
- thumb_up 93
- comment 2
週末に、ちょいと岐阜まで行ってきましたので、道中の様子を時系列で。27日金曜日。平日ですが遅い夏休みです。朝10時に出発。松山から坂出まで下道。四国中央市...
- thumb_up 116
- comment 10
埃かぶってます。リングはくっきり。芳香剤は、エアスペンサー。若い時はスカッシュ。今はシャワーコロン。昭和車なら、車にポピーが最適か?あまり使わない右ドアの...
- thumb_up 113
- comment 4
今週末は、R31界では、全国ミーティングで盛り上がっていたようですね!去年直したつもりが直ってなかった踊るタコメーターを再修理してみた。ハンダをやり直しま...
- thumb_up 121
- comment 2
アトレーのオイル交換ワゴンにはバイザー有り!大きめなんで、重宝してます。前回に引き続き、軽トラ専用。この強そうなパッケージに惹かれる。128,289㎞で交...
- thumb_up 85
- comment 0
レアパーツということで。10年前くらいの画像です。ADthreeのエアダム、サイドシルプロテクテクター、リアバンパーカバーの3点セット。欲しいなーって言っ...
- thumb_up 145
- comment 4
日陰でのんびりとしてます。車検以来のオイル交換。約半年ぶりでしょうか。141,804km朝8時半からオイル交換。その後ガレージの掃除と模様替え。草引き等々...
- thumb_up 94
- comment 0
猛暑の中、燃えてます!エアコンガス補充したので、二、三時間ほど連続運転してエアコンの調子を様子見です。太陽石油工場前。炎天下、バス待ちをするペンギン🐧哀愁...
- thumb_up 115
- comment 2
ジムニーさん、先週沖縄に旅立ちました。さて、サンイチスカイラインですが、エアコンの効きにムラがあったので、R12エアコンガス補充。お陰様で冷え冷えです。日...
- thumb_up 68
- comment 0
野暮用で長浜へ。未だ前期テールに慣れない、、、。反対側の歩道から、車高詐欺な撮り方で撮ってみる。昼間は暑かったが、夕暮れの海辺ということもあり涼しかったで...
- thumb_up 126
- comment 6
ヘッドライトのロービームの電球交換してみた。ベロフのHIDからHID屋のLED電球に。↑はHIDの時。ジムニー用に購入して取っておいたものを31に笑初のL...
- thumb_up 106
- comment 0
ブレーキホースクリップがパキパキのポロポロなもんで、新品に交換!新品!原型を初めて見た。しっかり固定!さらに美しい!画像加工で、古臭さを演出。
- thumb_up 82
- comment 2
試運転を理由に家から脱走。港で涼みながら貨物船を眺める。尻上がりだったので、ほぼ水平に修正。曇天なのが残念。最近お気に入りの、ハケで掃除。お掃除後は、バリ...
- thumb_up 108
- comment 0
懐かしい写真が出てきた。25、6年前か?フィルムで撮った写真をデジタル化したようで、実家から送られてきた。ドアの枚数増えましたが、しぶとく乗っている、、、...
- thumb_up 112
- comment 2
もうすぐ6月ですが、GWの記録をアップ本来ならジムニー乗って船で沖縄に行く予定だったが、諸事情で中止。せっかく船の予約していたので、アトレーワゴンで気の向...
- thumb_up 62
- comment 0
安定のナルディクラッシック36Φ職場の先輩からの頂き物です。さて、GW前半戦は、家でお留守番。前々から企んでいた事をやってみた。オーディオ裏から取っていた...
- thumb_up 89
- comment 0
以前にストックと交換したタコメーターも動きがおかしくなりまして、導通チェックと再ハンダ付。この際、汚れも落として、導通チェック。とりあえず、動きました。た...
- thumb_up 79
- comment 0
この時期定番の桜とコラボ。夕方なので、華やかさが撮れない。毎年恒例のドライブコース。レンズのせいで、ボンネット並み長いトランク。ステッカー類、古くなってき...
- thumb_up 134
- comment 2
陸運局にて、ちゃんと封印されました(^^)さて、ジムニーさんの、動きの怪しい15年物のナビから、バックスの特価品のKENWOODナビに交換です。スマホつな...
- thumb_up 80
- comment 0
とりあえず、作業完了!ブチルゴムつけすぎ感あるけど、エンブレムと相まって、さらに訳分からん車になってきた。ちなみに、GTPASSAGEではなくGTSでもな...
- thumb_up 146
- comment 8
ブチルテープが届いたので、ようやく作業開始。長年慣れ親しんだ後期テールよ、さようなら。約20年ぶりの、交換作業で外し方を忘れる。斬新なテールレス。今日はこ...
- thumb_up 82
- comment 2
先週の画。天気も良いので、親父に会いに田舎までドライブ。春の陽気です。菜の花で有名なところは、人だらけで車停めるスペースもなく。帰りに別の場所でパチリ📷春...
- thumb_up 120
- comment 0