人気な車種のカスタム事例
45のマイガレージ
45さんのマイカー
45さんの投稿事例
いんすかでも告知させて頂きましたが、プチオフ会やります。今の所非常に少人数ですので、オフ会初めてなので不安みたいな方も漏れなく色々お話が出来るかと思います...
- thumb_up 31
- comment 0
※こちらはイメージ画像です。今までなるべく純正の形を残しつつカスタムするというポリシーでしたが、段々と無理が出てきましてバランスを取るのが難しくなってきま...
- thumb_up 109
- comment 0
フロントを純正シルバーからアイガーグレーに少しづつ変更してきましたが、段々とまとまりが出てきた反面モノトーンになってちょっと渋くなってしまいました。これは...
- thumb_up 116
- comment 0
夢メッセみやぎまで行ってきました。パーツフェアで買い物して、プチミーティング。たった3台でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです〜何気に初ミーティング。並べる...
- thumb_up 103
- comment 0
シャモニー風のサイドエンブレムを作ってみました。仮留めのため少し浮いております。貼るとこんな感じ。まるでシャモニー仕様😂表面の仕上がりが悩ましかったのです...
- thumb_up 112
- comment 2
今回、色々リフトアップの検討をしたので、情報共有させていただきます。あくまでも個人的な意見ですので参考程度に見ていただけると嬉しいです。出来るだけ簡潔にま...
- thumb_up 92
- comment 5
休みに入って毎日家族と一緒😄今日は二本松のゆうぷらに行ってクレーンゲームやらガチャやら散財して来ました。写真は帰りに必ず立ち寄るPLANT5の駐車場で。夕...
- thumb_up 115
- comment 0
朝荷物の追跡をしたら営業所に到着してたので引き取りに行ってきました。バグガード、早速取り付けてみましたが。。なんか、すごく違和感🤣思っていたよりサイドのの...
- thumb_up 113
- comment 0
KADDISのルーフレールラックを中古屋さんにて発見。価格は定価の約半額だったので一瞬迷いつつ急いで購入しました(笑)以前はオートフラッグスさんのルーフラ...
- thumb_up 110
- comment 4
LANDLICJAPANさんのアドブルータンクカバーを取り付けました!製品の品質は非常に高く、満足度は高いです。ノーマル車高なのでそれほど目立ちませんが、...
- thumb_up 121
- comment 1
モーテルキーホルダー作りました。ACRYというアプリで1つ500円位。アクリルキーホルダーが小ロットで作れるのが画期的。普通50個〜とかなので諦めていたの...
- thumb_up 95
- comment 0
グリルマーカーを新調しました。今までは純正のシルバーのグリルに明るめのアンバー(オレンジ)のグリルマーカーでしたが、ジャスパーのグリル+KADDISのバン...
- thumb_up 110
- comment 9
ACRYというアプリはご存知ですか?Instagramとかで結構広告が出てくるのでご存知の方も多いと思いますが、私も騙されたつもりでやってみたんですが、と...
- thumb_up 97
- comment 0
仕事の合間を縫って布引高原に行って来ました。帰りはハーブ園に寄ってコキアを撮影。やっぱりカメラ持って出かけると楽しいね。綺麗な景色があればそれで良いんです...
- thumb_up 109
- comment 0
m'zspeedさんのサイドミラーカバーをつけました。まずは全体のイメージですが、メッキのミラーからの変更なので大分印象が変わりました。カーボン調のテクス...
- thumb_up 104
- comment 4
土曜日からエンゼルフォレストのコテージに泊まってきました。コロナ禍からの数年振りの家族旅行だったので大奮発😤しました!二階建てのコテージは外観もインテリア...
- thumb_up 107
- comment 2
ルーフマーカーの仕上げが雑なのが気になってしまい、少し手を加えました。マーカーの前側が少し浮いてしまうので、ベゼルを制作して隠しました。抑えるのが良かった...
- thumb_up 132
- comment 2
閉店したフェスタの駐車場にて。現状のスタイルはそれなりにまとまりつつある感じで、バスターズ装着時よりも好みになってきました。キャリアパッドが思った以上にア...
- thumb_up 102
- comment 0
DAKINEのルーフキャリアパッドを付けました。もちろん、サーフィンはやりません😂見た目雰囲気と風切音対策で購入。ルーフのボリュームも良い感じになりました。
- thumb_up 98
- comment 0
bustersを外した代わりに、innoのエアロベースを取り付けました。背景に馴染んでしまってちょっと分かりづらいですが、それなりに存在感はあります。何も...
- thumb_up 127
- comment 0
那須のアウトレットに行って来ました。いつもこの防水そうの看板のあるところに停めています。右隣にしか車を停められないので、目一杯左に寄せて駐車します。これで...
- thumb_up 109
- comment 6
東北のデリカ乗りの方に貼って頂きたく、ステッカーを制作しました。自分のデリカには特大版にカットしたステッカーを貼りました。なかなか良い感じじゃないでしょう...
- thumb_up 96
- comment 6
エンブレムの塗装ですが、エンブレムのエッジ部分に小さな塗装剥げを見つけてしまいました。恐らくミッチャクロンの付着が甘かったか、下地処理が甘かったのか、塗装...
- thumb_up 93
- comment 0
タフトのリアエンブレムの塗装をDIYしてみました。中古で購入したエンブレムの残ったテープを剥がし、下地処理として軽くヤスリかけ。ネット調べですとメッキを剥...
- thumb_up 79
- comment 0