人気な車種のカスタム事例
マカンぬのマイガレージ
ミニ クーパーSコンバーチブルは13年乗ってましたが、2019/5/31にドナドナしました。 荷物がたくさん積めて早い四駆が欲しくてポルシェマカンSを買いました。マカンは幅が1920mmですが余り幅を感じません。お気に入りのオプションはアダプティブクルーズコントロール、パノラマルーフ、18way電動シート。ACCのおかげで帰りのドライブが本当にラクチンになりました。 1994年から2019/5まで2台体制を維持してました。 2024/3マカンSからマカンTに更新
マカンぬさんのマイカー
マカンぬさんの投稿事例
ハワイのカーシェアリングHUIは簡単便利でした。米国トヨタが運営してるらしくプリウスとシエンナのどちらかが用意されてるようです。この看板が目印。登録は日本...
- thumb_up 78
- comment 0
5月に続きホノルルに滞在しております。これはレンタカー。ニッサンのウンチャラ。よくわからん。ゴールドメンバーは簡単に配車してくれることに。便利だ。ジャニー...
- thumb_up 87
- comment 0
軽井沢方面に来ています。午前中は小布施まで。竹風堂でご飯頂きました。竹風堂の栗おこわはこの時期最高。ポートレート撮影に相変わらずハマってます。紅葉の時期は...
- thumb_up 99
- comment 0
連休最終日は伊勢丹へ。パークシティ伊勢丹からのマイクロバス🚌は最近伊勢丹カラーに。お洒落。ポートレートモードにハマってます。天丼食べました。topsのケー...
- thumb_up 72
- comment 0
ミシュランからピレリのオールシーズンタイヤ、スコーピオンヴェルデに換えてみた。ステアリングが若干軽くなったかも。これも一応N0タイヤ。アイスバーンのみ不安...
- thumb_up 74
- comment 0
入会から30年。会員証と共にJAFからステッカー送ってきました。最近ちょくちょく近所走ってると、このステッカーを付けたクルマが多いと思ったら、こうゆうこと...
- thumb_up 83
- comment 2
数寄屋橋の駐車場。ゆったりスペース♪銀座に来た時はいつもこの駐車場。マカンは4台駐車してました。数寄屋橋交差点から100mくらいまで、ドイツ車がたくさん。...
- thumb_up 92
- comment 0
富士裾野の演習見物で御殿場インター出口激渋滞の中、ポルシェプレミアムブレックファーストに参加しました。マカンはウチだけ。朝からガッツリ、美味しく頂きました...
- thumb_up 99
- comment 0
日帰りの14:00頃、熊谷付近。39.5度。軽井沢はパラダイスでした。軽井沢に朝6:00着。一番乗り夏場はいつもサワムラで朝食。気温22度。めちゃくちゃ気...
- thumb_up 71
- comment 2
プリンスアイスワールド鑑賞。メルセデスベンツもスポンサーなので、ショーの途中でクルマの宣伝も。ドリフトして欲しかった。最前列のシートだったのでふれあいタイ...
- thumb_up 88
- comment 0
昨日から下田に来ています。昨日は結構な雨の中、着いたら晴れ。タタドビーチはサーファーも思ったより沢山いてビックリ。2カ月ぶりのサーフィンも🏄♂️🏄♀️...
- thumb_up 104
- comment 2
土砂降りの富士スピードウェイでしたが記念に撮っていただきました。ほぼポルシェコンテナもポルシェピット見学ツアーに参加。Cカップカーのクルマ自体は市販の工場...
- thumb_up 115
- comment 5
東京-軽井沢の往復燃費。339kmで41L。約8.3km/L高速道路だけだと10.6/Lでした。来週はFSWのポルシェイベント見物。一応洗車してみた。
- thumb_up 100
- comment 0
5/31にドナドナしました。2006年に新車で購入。13年乗りました。手元に置いておいても良かったけれど、それほど乗らないのも可哀相だと思って売りました。...
- thumb_up 88
- comment 0
ポルシェ浜田山のマカンフェアに行ってきました。カイエンもかなり売れてるとのこと。新マカンも相変わらず売れてるとか。マカンGTSの在庫は一番最初に売り切れた...
- thumb_up 97
- comment 0
備忘録。PCからはアイドリングストップ対応のバッテリーだから高い(80,000円超)と説明を受けたが、どうせBOSCHかVARTAあたりのOEM供給なんだ...
- thumb_up 111
- comment 4
12ヶ月点検が長引き、まだ代車マカン生活が続いてますが、そんな中、下田まで来てしまいました。18wayだけどシートヒーター無し、パノラマルーフ無し、ACC...
- thumb_up 101
- comment 3
あとxx日というカウントダウンが1か月前くらいからエンジンかける直前に表示されてたんですが遂にオイル交換しろという表示に変わりました。というわけで来週末P...
- thumb_up 100
- comment 3
今日は銀座へ。西銀座デパートの地下駐車場はオススメ。数寄屋橋交差点からすぐなのとマカン、カイエンクラスでも楽勝の幅広いゆったりスペース。ポルシェ率がめちゃ...
- thumb_up 96
- comment 0
今季3度目のイチゴ狩。埼玉県の吉見町はイチゴの里というキャッチフレーズが売り。今年のイチゴはデキが良い。ビタミンCが大量に取れるので風邪知らず。混んでます...
- thumb_up 111
- comment 2