人気な車種のカスタム事例
saeki1218のマイガレージ
レース観戦が大好きおやじです。 S2000最高です。
saeki1218さんのマイカー
saeki1218さんの投稿事例
曇り除去をDYIするぞ😅何処から入ったのか?取り外した。綺麗じゃん!沢山の水💦水滴のシミを拭きました。天日乾燥して曇りも水敵もとれた。完成👍仕上げに万能コ...
- thumb_up 100
- comment 5
集合7時朝食タイム美味しいコーヒー☕️何時もありがとうございます。本日は、奥多摩湖から柳沢茶屋絶景の富士🗻?富士🗻機嫌が良く無く頭だけでした。富士山🗻見え...
- thumb_up 134
- comment 5
有馬DAM快晴仁坊カフェ☕️本日は、箱根でした。😆7カフェで😂本日は、CCBでは無く奥多摩湖へここ迄来たので柳沢茶屋へGO奥多摩湖でソフトクリームが無くカ...
- thumb_up 135
- comment 6
本日は、有馬DAMパトロールへふるぅの1100さんと合流1時間駄弁んタイムあしがくぼ到着氷柱も終わり桜🌸もまだ早いので空いてます。道の駅あらかわ到着お決ま...
- thumb_up 117
- comment 8
本日は桜を見に河津町へGOどの後にのんびり大観山でコーヒーでも飲んで富士🗻を👍本日最終日です。満開を過ぎて少し葉桜川辺を桜のはなびが綺麗本わさびをおろし金...
- thumb_up 116
- comment 10
2月12日(日)7時同僚の車好きと3人で大黒Pで待ち合わせて今年2回目の箱根へ出発お尻の3ショット1時間大黒Pを3人で徘徊です。😄江ノ島で小休憩3ショット...
- thumb_up 121
- comment 5
今年初の箱根入お決まり😂江ノ島では、富士山笠雲で見えてたがw😄駐車間隔椿からの雲海マリンタウン海岸沿いなので本日は、蕎麦じゃないお刺身丼にしました。干物モ...
- thumb_up 131
- comment 15
走り始めは近場を一回りつばさ公園へ大黒PA混雑です。S2は0でした。😆横羽線環状線を一回り再び中央防波堤へ(恐竜橋)巨大コンテナー達と2ショット帰宅したら...
- thumb_up 139
- comment 7
予定が変更に成り恐竜橋の朝焼け近所を一回り近所を一回りのはずが😅御所の入駐車場へしとどの窟三島で蕎麦😂富士山🗻来年こそは青空の綺麗な富士山👏停止線を1m越...
- thumb_up 124
- comment 11
コンプレッサー修理終わり引き取りに行ってたら‼️TYPER試乗車がある。試乗させて頂きました。✌️ガラガラ音の原因です。凄い事に成ってました。😆😆😆またの...
- thumb_up 120
- comment 8
初参加のミーティング第二集合場所第三集合場所ファミマ続々とS2が集合です。第4目集合場所白樺湖で全員集合最後尾紅白で整列してスタート凄い迫力が16台カルガ...
- thumb_up 138
- comment 22
有馬DAM異常無しです。誰もいない。奥多摩へGO小河内DAMここも誰も居ない。今日は、蕎麦では無く豚丼です。温泉も良いですね。次回だ。さて帰路へわさび感が...
- thumb_up 112
- comment 6
有馬DAM正面からお尻から道の駅荒川のあづま園到着新蕎麦美味しい。腹ごしらえ終了滝沢DAMへGOお決まりの場所でDAMの上へGO絶景水量どのDAMも少ない...
- thumb_up 128
- comment 2
有馬DAM久しぶりです。仁坊さんの代わりにパトロール異常無しです。朝4時に起きたらゲリラ豪雨止めようと思いましたが、5時に雨が止んで出発8時到着下道で3時...
- thumb_up 112
- comment 8
やっと修理から戻った👍エアコン故障から18日は長かった。💦原因が中々究明出来なくてディラーさんも苦労様でした。持ち込み部品と合わせて修理代金43,000円...
- thumb_up 93
- comment 9
有馬ダムパトロールして来た。バイカーとハイカーが多かった。青空です👍ダムの水量が少ないです。武甲山も綺麗に見えた。オープン待つて早めの昼飯すれ違ったのバイ...
- thumb_up 104
- comment 10
本日は、お山じゃ無く海(東京湾)千葉ホルニアへ駐停車禁止の垂れ幕がぁー巻きつけて有るよー😆富津岬へ移動対岸に横浜が見えます。塔の上からの絶景左側有明のビル...
- thumb_up 134
- comment 8
駐車場到着7時半で‼️ほぼ満車です。残りは、臨時駐車場へ臨時のが帰り駐車場渋滞無くラッキーかもです。最高の富士山👍帰りの高速の渋滞が恐ろしいw
- thumb_up 103
- comment 4