人気な車種のカスタム事例
UCF20 20セルシオ 後期 B仕様 【和製】の悪いクルマから【欧州系】の悪いクルマへ 『ユーロ系』にいじっていくつもりです 主に車いじりのブログとして使っていますが 稀に集まりの写真を上げます
まさきさんのマイカー
まさきさんの投稿事例
セルシオ飽きたからサーキット用にする街乗りとサーキットの両立の為今はまだ過度の弄りはしないけどね壊れたらその時考えるとりあえず写真撮り目当てなら17インチ...
- thumb_up 91
- comment 1
何度目になるのか…念願の質問!そして完璧とも言える模範解答隅々まで見てもらいました!触媒のフランジから排気漏れしていたのでフランジを外してマフラーパテをモ...
- thumb_up 62
- comment 2
最近ご無沙汰気味なので今の仕様に落ち着いて特に弄ることがなく更新していませんでした笑自動車税も近くなり弄ることよりも今年1年分の税金が無駄にならないようト...
- thumb_up 57
- comment 2
大変遅くなりました改めまして今年もよろしくお願い致します!こちら昨年4月に購入し約8ヶ月程お世話になったビルシュタインのねじ式車高調1/14が誕生日という...
- thumb_up 65
- comment 0
昨日高坂SAにて一度お目にかかりたいと思っていたさびさびさん!本当にカッコよかったし何よりすごくいい人で楽しかったです!道中高速でばったり会って一緒に連な...
- thumb_up 49
- comment 4
先日12/24に発売された高速有鉛にてなんとなんと!!ついに雑誌デビューさせて頂きました!少しずつ目標の仕様である『ジェントルでエレガントなユーロVIP』...
- thumb_up 38
- comment 2
先日古河の道の駅にて集まった時にヤフオクを代行してもらって手に入れたルーフスポイラーを回収してきましたMTが終わって家に帰ったあとに開けて見てみたら思って...
- thumb_up 63
- comment 10
はい!スパッタゴールド75です!あまりしっくりこないので別のミラーフィルムにしようか悩んでおります…せっかくの休日に晴れたので磨いてあげました笑前のBBS...
- thumb_up 53
- comment 1
おっと!?!?これは……夏頃からフィルム施工をDIYでやるようになって25%からやり始めて気泡が凄くて剥がし15%は綺麗に貼れたのですが薄くて辞めて5%を...
- thumb_up 49
- comment 2
新蓮田SAにていい所3台くらいかな?って思っていたのがなんとまさかの5台!そしてここでお披露目致します。ニューホイールとはカールソン1/6EVOになります...
- thumb_up 57
- comment 5
おバカマフラーを辞めるにあたって切った純正バンパーの補修元々着いていたリアバンパーが粉砕して買い直したんだけど今回はその粉砕したバンパーから切り取ってとり...
- thumb_up 52
- comment 5
ストレートデュアルのおバカマフラーも好きだけど色々と考えて純正中間の腹下直管に戻したコレも嫌いじゃなかったんだけどね…夏頃から『下品な車』『悪そうな車』を...
- thumb_up 49
- comment 0
近日公開!!!ニューホイール!今のところ爪は折らない方向ですその中で限界を突き詰めたところリアは10J+45で275/30になりました画像加工でいい感じの...
- thumb_up 46
- comment 5
先日栃木県の道の駅しもつけにて集まりに呼ばれ仲のいい20後期乗りの子と9/19の大黒の日以来ですね(とはいえ約1ヶ月)例のワンオフマフラーで職場から直行新...
- thumb_up 68
- comment 2
マフラー制作第2弾おバカマフラーの完成今後のことを考えてこれくらい出しておこうかと先日交機に捕まりこういった紙を貰ってしまったので笑笑若干漏れている?けど...
- thumb_up 58
- comment 0
今日で1年!外装はくすんで全くツヤがない車ダウンサスとリップのみでこのままでもいいかな?って思っていた納車直前に純正はスローパンクでダメそう...
- thumb_up 88
- comment 5
放置していたナンバーフレーム裏を少し加工して字光式ナンバーでも使えるようにやっぱり24金の金枠黒文字の【トウジモノ】が欲しい…圧倒的コレジャナイ感…このフ...
- thumb_up 71
- comment 4
先日大黒PAにて90年代車で令和を平成に巻き戻して来ましたセダン組でパシャり伊豆浜松から来てもらったりトイレ前を陣取って多くの人の注目の的異色の100系ツ...
- thumb_up 66
- comment 0
日にちは違うのですが去年のこの日曜日が初めてこの車を見た日なのです車両本体価格は15万から更に値下げと言う友達割引だったのですが車検2年付きと諸々の整備で...
- thumb_up 65
- comment 0
先日洗車をしている最中にちょいと面白そうな事を思いついて試しにやってみたんですするとなんとボンネットのプレスラインがくっきり!酷かったルーフの焼けや水垢、...
- thumb_up 52
- comment 0
日が昇る前に洗車してフロアマットも洗ってまだ余裕があったのでワックスまでやって思いつきでホイールを磨こう!という事でクリアを剥がして適当にあるペーパーで番...
- thumb_up 46
- comment 0
前回つけたマフラーはつけたその日に落ちてダメになったので作るしかねぇなって事で16,000円で落とした中間をぶった切って蓋をします純正マフラーのパイプだけ...
- thumb_up 52
- comment 0
暇だったので25%を貼ってしっくり来なかったので一日で剥がし15%を貼ったけど気泡も凄かったしこれもまたしっくり来ない柔らかいヘラを買いに行きちゃんと貼ろ...
- thumb_up 55
- comment 0
2月ごろにタイコの中身を捨てて空洞にしたステンレスマフラー純正中間パイプ&加工マフラーで一時期乗っていましたが仕様に合わないと思い4月ごろに純正に戻したん...
- thumb_up 43
- comment 0
今年の夏は体調崩したりしたけどそれなりに遊べたかな?友達のマジェと千葉フォルニア行ったり夜の商店街で並べたりいっぱい乗ったからちゃんと給油してあげて最後に...
- thumb_up 56
- comment 0
千葉フォルニアにて友達のマジェとそして国会議事堂で中間ストレートも馴染んでくれたみたいで加速がいい音に!低音のドロドロも良いけど3000回転程でのレーシー...
- thumb_up 58
- comment 0