人気な車種のカスタム事例
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
u1cobraさんのマイカー
u1cobraさんの投稿事例
茂木ドラッグレース、現在雨☂️〜😢待機中ですHawk1968さんの68Camaro本気MustangFoxBodyカッコいい!
- thumb_up 95
- comment 12
ちょっと時間置いちゃったけど、ロードトリップ3日目この日は鳥海山への登山の日だったので、クルマの写真は殆どありません、朝の登山前の写真は旅の途中で上げてし...
- thumb_up 111
- comment 10
まだCartune始めた頃に一度上げてる動画のリポストでスイマセンなんでこの動画を再度上げたかっていうと、今週土曜日にツインリンクもてぎで行われる茂木スー...
- thumb_up 91
- comment 6
先週の大黒から出て行くところを盗撮されてたのを某動画サイトで発見😁勝手にDLして勝手にカットして勝手にCartuneしてるから著作権侵害かな?でも肖像権を...
- thumb_up 63
- comment 8
盆休みの上越東北ロードトリップに戻ります。2日目の2回目は山形県酒田市内から山居倉庫群午前中だった事もあってまだそれほど混んでいないので、係員に一言断って...
- thumb_up 80
- comment 10
予定より早くさっきパーツが届いたので本日2度目の投稿です。事故以来7ヶ月近く放置プレー中のSVTFocusのパーツが到着しました。実はKONIの右ストラッ...
- thumb_up 63
- comment 6
夜勤明け、いくらも寝ないうちに目が覚めたから、ちょっくら40分程走って城山湖へ。パン屋さん寄って湖畔の東屋のベンチでブランチしてます😊台風の強風でボディカ...
- thumb_up 82
- comment 6
ロードトリップ2日目の朝は曇り/雨/晴れが代わり番こに来る天気一雨過ぎてクルマ拭いてたら晴れてきてのワンショットカモメのフライバイこの辺りから笹川流れなの...
- thumb_up 114
- comment 6
ロードトリップ1日目の最終回です只見川から一旦離れ、ちょいと峠道を楽しんで行き着いた沼沢湖にて沼沢湖はカルデラ湖だそうだ神秘的な色の湖水湖畔への入り口辺り...
- thumb_up 98
- comment 10
おはようございます😃今日もロードトリップ1日目の写真です只見町から金山町へと入り、旧道のスノーシェッドにて現在はトンネル化によりこの西側のスノーシェッドと...
- thumb_up 121
- comment 6
ロードトリップの写真、ちまちま続けます田子倉ダムにて只見ダムのダム上道路入り口にて只見湖の向こうに田子倉ダムと山々ここからミラーレス只見川沿いにはなんとな...
- thumb_up 102
- comment 4
今日は久々に“Cobro”Meet99Cobraと後に66Mustang氏も合流してくれて歓談と他のクルマ見てまわってこの後港行ってランチとなりましたが、...
- thumb_up 72
- comment 7
今日のドライブに続いての連投になります。上越東北ロードトリップ1日目の続き雪割街道のスノーシェッドにて福島県に入ると田子倉湖が見えてきます2013年5月以...
- thumb_up 97
- comment 2
今日の南関東は快晴でとっても涼しくて過ごしやすかった1日でした。給油して、どこ行こうかと適当に宮ヶ瀬へ向かってみた。到着前になんとなく一枚宮ヶ瀬北岸道路を...
- thumb_up 78
- comment 4
このお盆休みのロードトリップの写真、少しずつ整理ができてきたので、アップしていきます。初日は朝4時前に出発して、深夜割引終了間際に滑り込みで圏央道に乗って...
- thumb_up 80
- comment 9
既に日付は変わってしまいましたが、今日(昨日)はロードトリップ最終日。新潟地方は曇りの予報だったので朝のんびりしてたら陽が出てるじゃん!慌ててもしょうがな...
- thumb_up 97
- comment 8
今日は初めての男鹿半島へなまはげ👹と先っぽの入道崎ウニ丼食ってババヘラアイス食って岩ガキ食って食いもんネタ続けたので、ついでに往路に食べた村上のハラコ丼ウ...
- thumb_up 93
- comment 10
40代最後の夏、初めての2000m越えの山頂への高低差1000m超の登山、無事に戻りました。10時間フラットでした。因みに山頂ではないですが、2200mに...
- thumb_up 80
- comment 10
3ヶ月ぶりにロック画面変えてみました。iPhoneは先月新しくしてたんですが、ロック画面は引き継いでたので8での初変更です。昨日の夕日が見れなかった残念バ...
- thumb_up 71
- comment 2
今日は新潟県村上市からスタート。日本海沿岸は晴れたり軽くシャワーになったりでした。新潟市以北の本州で日本海を見るのは人生初でした😊向こうに見えるのは粟島沿...
- thumb_up 77
- comment 13
スノーシェッドで新潟県魚沼から福島県只見経由で再び新潟県へ抜けました。なんかカッコよく感じたので並べてみた😁新潟県内は広域農道を駆使して田んぼの中を快走♪...
- thumb_up 99
- comment 6
毎日仕事に明け暮れてるのでネタ無し...てな訳で恒例の過去写真シリーズ今回は2015年8月の箱根ターンパイクで撮影と言えば大観山か、この御所の入だけど、御...
- thumb_up 98
- comment 4
過去写真シリーズ昨日の続きで2012年8月の青森県は下北半島絶景地、仏ヶ浦下北半島の北東端、尻屋崎この時はまだ震災の瓦礫が海岸を埋め尽くしていた尻屋崎灯台...
- thumb_up 128
- comment 17
月が変わって恒例の過去写真シリーズ2012年8月、青森県十和田市は奥入瀬渓谷にて。以前投稿した北海道の旅の、北海道へ渡る前の写真です。渓谷内は素晴らしく、...
- thumb_up 120
- comment 10
シツコくもう一発〜角度が違って音色も少し違ってます🎼騒がしいのはこれでお終い〜😁では皆様、今日も熱中症に気をつけて元気にいきましょう〜!自分は夜勤明けなの...
- thumb_up 108
- comment 8
横っ腹からのRevving@7,000rpm静かなのでボリューム大きめでどうぞ😊宮ヶ瀬では到着早々に話しかけてくれた方々が居られて話に夢中になってたら、飲...
- thumb_up 66
- comment 2