人気な車種のカスタム事例
ぐりあん ND・DM Mazda沼のマイガレージ
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
ぐりあん ND・DM Mazda沼さんのマイカー
ぐりあん ND・DM Mazda沼さんの投稿事例
梅雨の晴れ間も今日までのようなので、夕方から夜にかけて六甲山をドライブ。宝塚から天覧台へ向かい、少し戻って芦有ドライブウェイの東六甲展望台へ。初めて東六甲...
- thumb_up 114
- comment 7
雨なのでアテンザでお出掛け。アテンザに乗るの久しぶり😊クルマを停めて写真を撮ってみると何か違和感🧐近づいてみると…リップの外側が浮いてる…両面テープが剥が...
- thumb_up 106
- comment 4
ディーラーに行ったら深緑のNAロードスターがいたのでパシャリ(^O^)ナンバーから推測するにワンオーナーのよう。幌交換に来たそうで遠目から眺めてましたがめ...
- thumb_up 111
- comment 11
梅雨入り前の最後のチャンスと思い、会社終わりに夕暮れドライブしてきました。新御堂筋を上がって中環から万博公園-彩都西-府道110号,43号,4号-彩都トン...
- thumb_up 116
- comment 2
色々付けてゴテゴテのコクピット…😅HUDデジタルミラー(前後ドラレコ兼用)ドラレコ(ミラー型ドラレコのレンズがセンサーカバーに被るため)TPMSタイヤ空気...
- thumb_up 86
- comment 9
洗車後は三田にあるサバゲーフィールドへ。ロードスターでの初サバゲーです。川西市・猪名川市・三田市と気持ちいい山道を堪能(^O^)トランクは一人分のサバゲー...
- thumb_up 92
- comment 6
今日も早朝から洗車(^O^)7時前に行ったけどクルマ好きの皆さまで洗車場は盛況。納車前からついてた?傷をコンパウンドで拭き拭き。完全には綺麗にならんけどい...
- thumb_up 97
- comment 2
ロードスターのアドバンスキー用に革工房ノーツで革製カバーを購入。アテンザ用と同じデザインですが、革をコードバンの青にしROADSTERの刻印を入れてもらい...
- thumb_up 77
- comment 0
もう一台のクルマ(GJアテンザワゴン・MT)が軽油なので、絶対に間違えないように給油口を目立たせました(^-^;費用は掛かりますが、間違い給油は大変な修理...
- thumb_up 67
- comment 0
納車翌日も慣らし運転!(自分のね…)昼間は暑くてオープンにする気が起きないので夕方から淡路島へ。淡路SAでひと休みし津名一宮ICで降りて淡屋のうどんで腹ご...
- thumb_up 83
- comment 0
昨日に引き続き今日も洗車…ロードスターは小さいから洗車がラク(^O^)5年落ちで購入したロードスター。2万キロと距離は走ってないが、外装の痛み…というかメ...
- thumb_up 85
- comment 2
鷲羽山から海沿いを東へ。牛窓港までやってきました。海とオープンカーって最高に会いますね😊後ろからのスタイルも良いけど、やっぱりタイヤハウスの隙間が気になる...
- thumb_up 85
- comment 0
本日ロードスターが納車されました。レンタカーでロードスターに乗ったら楽し過ぎて衝動買い😅岡山の中古車店で購入したので鷲羽山までドライブ。マイナーチェンジで...
- thumb_up 97
- comment 11
今日はUQ(^O^)UQを有効活用するため早朝から洗車場へ。当然ガラガラです。洗車機に千円入れたけど反応ない…飲まれた!?もう一回千円入れて飲まれたらイヤ...
- thumb_up 66
- comment 0
フロントのマツダエンブレムが銀ピカで主張し過ぎ!と思ったのでカーフィルムを苦手なDIYで施工。遠目ならイイけど近づくとシワが…(-。-;フチはギザギザだし...
- thumb_up 75
- comment 3
雨の後に花粉と黄砂でクルマが残念なことに…(T_T)また洗車するか…他にやることないしね(^◇^;)※ルーフラックはRV-Inno製ですが、キャリアベース...
- thumb_up 57
- comment 2
Aliexpressで購入したリップスポイラー(¥5000くらい)を苦手なDIYで取り付け。ナッター+3Mの両面テープで取り付けた。今度は高速道路で飛んで...
- thumb_up 68
- comment 0
最終型になってスッキリし過ぎなアテンザのリア。ということでリアディフューザーとリアバンパースポイラーを苦手なDIYで装着(^O^)リアバンパースポイラーは...
- thumb_up 71
- comment 2
良いお天気だけど、出掛けられないので洗車場へ。8:30頃着いたら七割埋まってて30分後には行列が…考えることはみんな同じだね(^◇^;)約40分の間にマツ...
- thumb_up 59
- comment 0
Aliexpressから内装パーツが届いたので取り付け😊カーボン&RED化。暗くて見づらいですがエアコン吹き出し口の周りがカーボン化されてます。Aliex...
- thumb_up 64
- comment 0
阪神高速の朝潮橋PAにて。一昨日に続いて今日も関空までドライブ。クルマの少ない阪神高速湾岸線をクルージング(^O^)最終型アテンザのお尻はスッキリしたエロ...
- thumb_up 66
- comment 0
雨が上がって暖かくなってきたので洗車場へ。めっちゃ混んでた…外出自粛令が出てるけど洗車ならコロナ関係ないもんね(^O^)青空の下で愛車を綺麗にして気持ちも...
- thumb_up 56
- comment 0
リアのブラック化が一応の完成を見ました。渋くなっていい感じです😊※最終型アテンザ(現mazda6)はリアがスッキリし過ぎなんですよね…マフラーの径が大きく...
- thumb_up 66
- comment 2