人気な車種のカスタム事例
藤風のマイガレージ
WIND→ルーテシアⅣRS Ph.1トロフィー→ルーテシアⅣRS Ph.2カップ→トゥインゴノクターン
藤風さんのマイカー
藤風さんの投稿事例
先月オイル交換したばかりですが、再び整備ですフロントタイヤを完全に使い切りましたアフターリアタイヤは続投です慣らしがてら寄り道少し車高詐欺を引きで寄りはこ...
- thumb_up 60
- comment 0
芝生のあの場所は球場が工事中でしたまだ車高詐欺ができるほど芝生は伸びていません反対側から早い初夏の空気干潟の横で躑躅と直後に何故か鳩に囲まれて退散しました
- thumb_up 64
- comment 0
少しお色直しをしましたこちらの角度の方が分かりやすいでしょうかお気づきになりましたか?奥歯を抜きましたシャシーカップの車高なので前向き駐車も心配いりません...
- thumb_up 61
- comment 0
前回から5,000kmほど走ったので、オイル交換しました今年はタイヤ交換、バッテリー交換、車検、もしかすると足まわりリフレッシュが立て続けになりそうで、財...
- thumb_up 57
- comment 0
こちらでは桜の見頃も終わりにさしかかりましたということで、撮り溜め集ですこれは3/22休暇の日ですね風車と桜この辺りは先週末からイベントで入れなくなってい...
- thumb_up 60
- comment 0
前回の翌日曇り空でもきれいですが、やはり晴れているといいですね手前の桜も写るように撮るとより並木感が出ますねリフレクションもやってみましたプレスラインの少...
- thumb_up 57
- comment 2
今日は休暇で、昼下がりに桜巡りを今朝の時点では5分咲きの情報でしたが、ほぼ満開ですね他に3カ所ほど見てまわりましたが、満開はここだけでした他の場所は満開の...
- thumb_up 65
- comment 2
前に来たときは、デジカメのバッテリー切れでフロントからだけになってしまったので、今回はバックショットを中心にライトON少しずつアングルを変えて良さそうな場...
- thumb_up 64
- comment 0
特に何もないので、橋と撮ってみました橋に車がかからないようにここまで寄るとさすがに汚れがバレますねどうということのないネタ稼ぎでした
- thumb_up 74
- comment 0
スローシャッターの時間で明るさをコントロールできることに気が付いて、いろいろ試してみました今の態勢のまま夜景撮影でできそうなことがもう少しありそうですシャ...
- thumb_up 81
- comment 4
左斜め前以外を蔵出し水辺はローアングルにすると何も写らなくなるので、少し視点を高めに斜めに傾けるとワイド、ローに見える気がしませんか?リアは水平キープで階...
- thumb_up 64
- comment 0
昼下がり編があるということは、時間が経てば夕方になります東の空なので、ここは朝活で使った方が良さそうですね左斜め前のお題は終了していますが、ここで消化して...
- thumb_up 77
- comment 5
左斜め前画像今回は夕方以外の時間帯から研究施設風時間軸は日曜と今日が混在していますここまでホームセンターネタです水辺のほとり人工物とコラボ昼下がり編でした
- thumb_up 68
- comment 0
日が延びてきましたね稽古後にお題の左斜め前ネタを仕入れましたそんな自分は常に左前です帰ろうとしていたら偶然の遭遇もこれも左斜め前ですね同じ場所での過去pi...
- thumb_up 62
- comment 2
夕方にホームセンターへ買い出しに風車へ行こうか迷っていたら、道の途中が通行止めとの情報が入り…屋上でも撮影してみることにしました夕日をボディサイドに映して...
- thumb_up 62
- comment 4
帰りにスーパーの買い出しに行きやすいルートになるという理由で来ました日向だとボディーラインが飛んでしまうので、あえて日影で休日なのにほとんどが通勤ルートの...
- thumb_up 65
- comment 6
夕どきに近場を暗くなりきる前に、両隣がいないところに急いで停めたので、少し雑ですね基本的には水平線かバンパーの中央で水平を取っていますが、斜め撮りも試しに...
- thumb_up 66
- comment 4
景色に変わり映えがありませんが新作ですこちらも撮り溜めと言っても分からないですね昨日の洗車でワイパーがご臨時でした火曜日が雨予報だったので、とり急ぎで初め...
- thumb_up 62
- comment 2
気まぐれで有休を取って、夕方に近場を流しました車体を多めにするか海を多めにするか景色とボディーラインがバランスよくきれいに撮れる時間はわずか新しい構図にも...
- thumb_up 60
- comment 0
三連休最終日スーパーの買い物ついでに少しだけ足を伸ばして普段の通勤の時間帯だと開いていない施設が営業していたりで、同じ場所でも新鮮でしたスーパーの立体駐車...
- thumb_up 67
- comment 2
お題投稿ノーマルなので、し〜はらさんと全く同じです過去車ルーテシア1号Ph.1はマイナーチェンジでおそらく4種類ほどあると思われます見えづらいですが、過去...
- thumb_up 49
- comment 4
洗車初め+コーティングボンネットの爆撃痕は深いらしく………研磨でも取りきれないそうで、広がらないようにだけしてもらいました2日に初詣していましたガソリン残...
- thumb_up 62
- comment 4
明けましておめでとうございます新年はいつも通り、南房総の初日の出からスタートです北上しながら富士山を眺めたりもちろん千葉フォルニアにもここからも富士山マジ...
- thumb_up 63
- comment 8
今年ももう終わりですね芝生も冬模様になりましたイチョウも冬木立にまた芝生が青くなり、桜が咲く頃を待ちましょうその足で風車までよく見ると電飾の配線があるよう...
- thumb_up 46
- comment 2
125mのクリスマスツリー閉館10分前であまり撮影出来ませんでした特にそれらしい予定はありませんがMerryChristmas.
- thumb_up 56
- comment 4
週末のモーニングミーティングのテーマが赤・緑の車だったのですが、中止でネタがつくれなくなってしまったので、未公開画像をフォーカスが路面になっているので、車...
- thumb_up 62
- comment 0
CRR幸田忘年会が盛り上がっていますが、タイヤと財力の関係で大人しく都内徘徊で済ませましたフレンチ並びで停めていたら横をロールスロイスとマクラーレンが並ん...
- thumb_up 59
- comment 0
これで打ち止めです2月にエントリー凛と白んだ冬の空と異国情緒ようやく夕方以外の時間帯でのエントリーです以前に投稿した一眼での撮影の前置き部分なんとなく立ち...
- thumb_up 51
- comment 6
駆け込みで12月にエントリー石畳から灯りを見上げて期間の都合で実際の12月ではありませんが、クリスマス的な雰囲気で自分でもどこでどんなエントリーをしたかよ...
- thumb_up 49
- comment 2
8月にエントリー夕涼み風車とマリーゴールド寝かせネタ実はもう一度行っていました今月の始めなので、3週間ほど経っています背景はともかくとするならもう2カ月前でした
- thumb_up 55
- comment 0