人気な車種のカスタム事例
藤風のマイガレージ
WIND→ルーテシアⅣRS Ph.1トロフィー→ルーテシアⅣRS Ph.2カップ→トゥインゴノクターン
藤風さんのマイカー
藤風さんの投稿事例
3/25定点観測前に来たときより開花が進みましたしかし晴れない……再々挑戦のこの場所晴れた日に撮りたい……3/29からはしばらくこうして撮れなくなるので、...
- thumb_up 70
- comment 0
一日空いて3/24雨だったので朝はそのつもりではなく、仕事が終わってからやはり満開のタイミングを逃したくなくて天気のおかげか、この時期としては落ち着いて見...
- thumb_up 69
- comment 0
3/22Part2桜が影になっていてよくわかりません…車の写りが気に入っていてレタッチなしです定時で飛び出しはしたものの、梯子できるほど日は長くありません...
- thumb_up 61
- comment 0
3/22桜の見頃で唯一晴れた日かもしれません前回、前々回の場所はおそらく大混雑と見込んで、誰もいない穴場を選びました昨年は一眼の入手がこの時期に僅かに間に...
- thumb_up 66
- comment 0
桜ネタはとにかく鮮度3/21なんとか天気がもちこたえてくれたので、同じ場所でもう一度満開まではいかないまでも、一気に開花しました前日と同じ木の前でまだ撮影...
- thumb_up 63
- comment 2
ソメイヨシノが咲き始めました撮り溜めを日付順に今回は3/20この時点での予報で翌日から天気は雨続きだったので、なんとか時間を作りました開花の早かった木で全...
- thumb_up 56
- comment 0
CRR成田レポートです車の出し入れに少し気を使うほど、ナリタモーターランドにルノーがギチギチです食料もぎっしり路面状態は前日の雨によるセミウェットから徐々...
- thumb_up 71
- comment 2
土曜日CarBoonミーティングに行ってきました普段ならあいにくの雨ですが、この日に限っては雨のおかげで参加できましたフォーカスST並びフィエスタのSTで...
- thumb_up 76
- comment 0
お題どれがNo.1か………どれもです3台だけなので保有順にWIND初めての愛車左H、MT、2シーター、オープン、これで後輪駆動だったら役満というくらい変態...
- thumb_up 70
- comment 2
サニフレ後、青梅まで行って朝の9時でそのまま帰るのも何か勿体無い気がして、宮ヶ瀬へ行きました気付けば5年ぶり今のルーテシアで来たは初めてになりますかつては...
- thumb_up 75
- comment 2
サニフレに行ってきました始めはこのくらいで、コンパクトな集まりかと思っていました気付けば会場スペースは満車になっていました参加台数が増え過ぎて、こちらでの...
- thumb_up 50
- comment 2
花は季のものこちらでは河津桜の満開は昨日辺りからです近場で車と撮れる場所はあまりないもので…昨年は満開とライトアップ期間が噛み合いませんでした今年は上手く...
- thumb_up 75
- comment 2
(撮影りょーうがさん)3/19のCRR成田に向けてORRコソ練会に参加してきました事前に希望の二桁ナンバーを尋ねられたので、目標47秒台をゼッケン番号に今...
- thumb_up 67
- comment 2
晴海公園の途中ですがガソリンスタンド映えと言っても、普段は他の利用者の迷惑にならないよう、撮影で居座ることはありませんこのときはレジの精算作業中で、給油ま...
- thumb_up 70
- comment 4
2/17エコカーカップ前日準備のために休暇にしていたところに新スポット情報が入り、昼間に時間ができたので早速行ってみました到着時に両横が空いていたのはここ...
- thumb_up 84
- comment 0
メインに使おうとしていたら、フロントフェンダー特集で一旦保留になったネタです買い物で停めた駐車場の隅がいい具合に秘密基地めいていました背景的にローアングル...
- thumb_up 69
- comment 2
エコカーカップと言えばFSW場内での撮影画像をここでまとめ出しと言っても、ほぼここでしか撮っていません逆光が厳しくてあまり構図が選べません10分くらいしか...
- thumb_up 64
- comment 0
予告通りエコカーカップネタですGRP参戦車輌残りの1台はトゥインゴ1LNAMTのSがベースですね通称んゴ個人的にこのカスタマイズのコーディネートがツボなん...
- thumb_up 58
- comment 2
前回は自分が参加していたアルカナチームを中心にエコカーカップの流れを振り返りました今回と次回は合間のショットとGRPの他の参加車輌にフォーカスしてみましょ...
- thumb_up 78
- comment 0
エコカーカップに参加しました今回GRPはトゥインゴ、メガーヌ、アルカナの3台体制です自分はアルカナチームで参戦しましたシフトにマニュアルモードがないので、...
- thumb_up 73
- comment 0
まずはお題偶々その場にいたチンクと一緒にということで、1/29Part3深谷詣後に都内での用を済ませた帰り道通りかかったら、まだイルミネーションが点いてい...
- thumb_up 62
- comment 0
買い出しに出かけたときに、何となく撮ってみたらフロントフェンダーにボリューム感があるように見える光の加減になっていました編集少な目です
- thumb_up 74
- comment 4
時を戻します昨年のこのスポットネタラストですここしか空いていなかった隅っこがベストポジションでしたフロントフェンダーで魅せる……というよりルーテシアのハイ...
- thumb_up 66
- comment 0
1/3の由す美GPでもお世話になっているさいたまカートパークカート場としては勿論、アーティストのMV等にも使われていて、映えスポットとしての一面もあります...
- thumb_up 90
- comment 0
深谷詣してきました今回はまずオイル交換、色々あって目安から2,000kmオーバーしてしまいましたもうひとつはフロントタイヤ交換ひょんなことからV-01Rに...
- thumb_up 74
- comment 2
1/9d159初めでした天気がよくて、この区画が空いているのは珍しい気がしてゆったり撮影できました日の高さとは関係なく明るくなったり翳ったりホーンはノーマルです
- thumb_up 68
- comment 0
念のため今日は午前中休暇にしていました帰りに給油している間だけでも外にいると手がちぎれそうでしたネタは1/4時点もう2、3回分ストックありますおおよそ車か...
- thumb_up 66
- comment 0
再チャレンジ小出しですシャッターが開いている間にドアロックが作動してしまう場面も多々粘っていたら灯りが消えましたもう1回行っています
- thumb_up 84
- comment 0
東京オートサロン2023前回はリアルタイム速報版でした今回はルノー・アルピーヌ中心にもう少し掘り下げてみますメガーヌR.S.ULTIMEが公開され、小川社...
- thumb_up 77
- comment 0