人気な車種のカスタム事例
ku0chNSXのマイガレージ
ku0chNSXさんのマイカー
ku0chNSXさんの投稿事例
創業97年のショップで足回りの骨格矯正をしていただきました。フロントよりもリアの数値が規定値から外れていました。違和感がとれてスッキリしました。日曜はプチ...
- thumb_up 72
- comment 2
土曜はエステートでドライブでした。片道一時間、これぐらいがちょうど良いです。目的地は結婚式場と披露宴会場。冒頭の祝辞、思ったより緊張せずにお祝いの気持ちを...
- thumb_up 80
- comment 2
今週末も出番なしでした💦一応、暖気してエアコンなどの電装品の動作を確認して少し前後に動かしておきました。またまた、近所の公園に鹿が現れました。今日も観光船...
- thumb_up 116
- comment 2
土曜日は天王寺へ芸術鑑賞へ。ご近所さんが三人で個展?をされていると知り、手土産持参で応援に行ってきました。素晴らしい作品に心奪われ、思わず作品を購入してし...
- thumb_up 58
- comment 0
日曜午後、某ショッピングモールの屋上にて。午前中は関西草津ミーティングへ。雨模様のため全員セカンドカーで集合。レッドのFL5。ホンダ一筋としてタイプRは一...
- thumb_up 74
- comment 8
本日は京都の奥座敷と言われている亀岡市へランチへ。家から下道で丁度1時間でした。パスタorピッツァを選んでサラダバーとドリンク付きで良心的な価格のお店です...
- thumb_up 107
- comment 4
隣でクラウンばかり世話をしている私をどう思っているのかNSXくん。久しぶりに滋賀県にあるショップにモーニングへ。ホントにびっくりするほど混雑する人気店にな...
- thumb_up 106
- comment 2
久しぶりに遠出しました。気温も高くて少し心配しましたが、機嫌良く走ってくれてエアコンも効いてくれて感謝です。行き先はココッ!全面改装工事中で、工事期間は昨...
- thumb_up 107
- comment 2
GW後半は実家へ帰省。実家の入り口の段差も計算どおり?クリア。約30年ぶりに親父といっしょに近くのラーメン屋に。店内はリニューアルされて綺麗になっていまし...
- thumb_up 70
- comment 2
欲しかったアイテムが届きました。タイヤの劣化防止、ブレーキローターのサビ防止、洗車時に役立つアイテムです。GW前半はBBQ。以前のN-WGNは運搬用バギー...
- thumb_up 62
- comment 2
再登録して一ヶ月経ち、ようやく外装が完成しました♪長い道のりでした💦気になる点もありますが、じっくり付き合っていきますリアの純正ショックを外した状態ブレー...
- thumb_up 71
- comment 4
今日は出入りOKになったトヨタディーラーで錆サビで手に負えなくなってしまったスタビリンクを全輪交換してもらいました。※写真はアプリで見栄え良くしてますつい...
- thumb_up 59
- comment 2
クラウンばかりに手を掛けており、ヘソを曲げないようモーニングは2号車で。これは先週末。これは今週末。やはりNSXの操作感とサウンドは特別で、クラウンでは味...
- thumb_up 96
- comment 2
午後にディーラーへ入庫するため微調整を施したあと、天気も良かったので洗車しました。リアラゲージルームは今こんな感じです。トヨタ車はクリップがとても丈夫で驚...
- thumb_up 57
- comment 2
朝から車高調の取り付け。開始早々トラブル発生。バッテリーが昇天してしまってました。どうやら先週末に室内灯を付けっぱなしにしていたようです。もうひとつトラブ...
- thumb_up 69
- comment 2
今日はタイヤホイール交換とリアエンブレム取り付け。後期型のリアテールはとても良い感じ😀近くのガススタで作業。16インチの姿は最後になります。17インチにチ...
- thumb_up 64
- comment 2
今日はオイルとフィルター交換へ。リフトに上がっている際にマフラーの太鼓を磨いたり、ブッシュやラジエーター状態などを確認できました。オイルはmobile1を...
- thumb_up 100
- comment 0
約4年ぶりに公道復帰しました。24年前のクルマですし、NSXとは違った普段使いをしますので、そこそこのレベルで仕上げていく予定です。当時オプションだった1...
- thumb_up 73
- comment 2
今朝はモーニングへ出撃。※写真は先々週の物を流用ひさしぶりにたまごサンドが食べたくなり守山へ。私らは難なく入店できましたが、その後満席御礼状態。お待ちいた...
- thumb_up 117
- comment 2
今日は赤NさんとジーレRさんにお誘いいただき、大阪の箕面、池田方面へお出かけしました。まずは、何度もCTで見てきたスポットへ。腹を剃らないか少し気にしなが...
- thumb_up 125
- comment 8
本日、再登録と板金塗装について入念な?打ち合わせ。車高長取り付けとタイヤホイールの交換は一旦見送ることにしました。部品類をラゲッジにすべて積みこんでました...
- thumb_up 58
- comment 2
先週は水曜に仕事を頑張り過ぎたようで、木、金曜と体調がイマイチな日が続きました。昨日も発熱はないものの、ほぼソファで過ごすといった感じ。今日は雨が止んだ午...
- thumb_up 105
- comment 4
週末は久しぶりにロイヤルホストにモーニングへ。都道府県対抗女子駅伝の関係者もチラホラと利用されていて、珍しく外国人はほとんど居なかったと思います。その後、...
- thumb_up 123
- comment 2
今年も宜しくお願いします。少し遅めでしたが6日に乗り始めました。年始のラーメンを3連発!1.又来軒(ゆうらいけん)【福山】の担々麺1.新福菜館の醤油ラーメ...
- thumb_up 104
- comment 2
今年最後の投稿。洗車して定位置に格納しました。今年はセルモーターの交換、ドライブシャフト交換と不具合箇所の他、美観的に劣る部品を純正品に交換してリフレッシ...
- thumb_up 103
- comment 0
土曜は、京都市内の某ショップで気になる点をチェックしていただきました。始動時の音に関する部分です。始動できますので気にならない人は気にならないかと思います...
- thumb_up 124
- comment 2
1ヶ月ぶりに現状確認してきました。エンジンルームにどんぐりの食べかすがありましたので、ネズミが活動しているようです。ゴム部品などをかじることがあるので少し...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は嵐山でのイベントに参加。元々、スーパー7のミーティングが発端で外車、国内外の旧車がメインのミーティングです。大事なことは参加料は無料ですが、チャリテ...
- thumb_up 108
- comment 2
今日は定例の関西草津ミーティングへ。今回の注目の的は、ポルシェ718ボクスター。やっぱりポルシェは良いですね。外国産ならやはりポルシェ一択です。帰り道に大...
- thumb_up 93
- comment 2
今朝は守山までモーニングへ。スタンプが満タンになりましたので、小川コーヒーのリキッドタイプのコーヒーをいただきました。豆も選択できましたが、豆からは挽くつ...
- thumb_up 89
- comment 2
洗車でこの3連休を締めくくりました。途中で風が強くなってきたので、手数少なく終えました。明日は雨予報なのでカバーをかけておきました。実家でシナグリを少しだ...
- thumb_up 92
- comment 4