人気な車種のカスタム事例
なをきちのマイガレージ
トヨタの直6エンジンが好きで、免許取得からGX81→JZX90→JZX100→GX110W→GXE10を経て、再び110に戻りました。 純正流用などでノーマル+αな仕様にしています。 よろしくお願いいたします。
なをきちさんのマイカー
なをきちさんの投稿事例
JZX110がデビューしてから今年で20年なんですね、当時は高校生でしたが100系から大きく変わったので違和感しかなかったのに、ブリットを含めて2回も乗る...
- thumb_up 46
- comment 0
2020/11/11 21:59
久々の投稿です、梅雨明けしたので昨日は2ヶ月ぶりに洗車しました。今日は仕上げの車内清掃と換気です、そろそろハーフカバーを洗濯しなくては...最近正面から撮...
- thumb_up 29
- comment 0
2020/08/08 21:04
久々の平日休みだったので、ちょっと足を伸ばし、いすみ市にある引退した鉄道車両が保存されているポッポの丘へ行ってきました。営団丸ノ内線の400形と並べてみました。
- thumb_up 33
- comment 0
2020/03/09 19:59
今まで1DINのUSBオーディオを入れていましたが、アルテッツァの時に使っていたナビをオーディオ兼モニターにしてみました。これでBluetoothとマイク...
- thumb_up 33
- comment 2
2020/02/11 22:40
ホイール替えました、130マークX純正オプションの18インチを流用してみました。純正流用は自然な仕上がりで、「わかる人にはわかる」感が出て良いです。
- thumb_up 41
- comment 0
2020/02/03 17:53
コンパクトFRのアルテッツァに興味が湧き、電車で2時間かけて現車確認のつもりが即契約した車です、このサイズで直6というのはもう出ないだろうなぁ...そして...
- thumb_up 44
- comment 0
2020/01/22 00:03
結婚を機にステーションワゴンに乗り換えました、マークⅡブリットは外装パーツが少ないので他車の純正流用でホイールを何回も変えてましたw2011.12~201...
- thumb_up 20
- comment 4
2020/01/21 23:57
3台目は中坊の頃から憧れていたJZX100でした、エアロは純正を共販で購入しましたが、費用を浮かすために自家塗装しました。2006.10~2011.12
- thumb_up 26
- comment 2
2020/01/21 23:54