人気な車種のカスタム事例
ステージアんのマイガレージ
RB、4駆、A/Tと言う事でステージアになりました(笑) ピチピチの50代ですがよろしくお願いします ヽ(#゚Д゚)┌┛)`д) ;∴ガッ
ステージアんさんのマイカー
ステージアんさんの投稿事例
クスコの調整式リアアッパーアームとフロントアッパーアームが3月の車検でアウトになったのでニスモの強化アッパーアームを検討したが車高下げるとキャンバーが着き...
- thumb_up 67
- comment 0
15年位前にNS400Rが乗りたいと思って中古で購入。如何せん古いバイクでアルミフレーム初期、鋳物はクラック入るはフレーム自体細いのでよじれる💦・・・。フ...
- thumb_up 30
- comment 4
ど〜も〜ぶりぶりざえもんです(違)🍇たべてたら♥️型がwwwこんなの見たの初めてかも?プチ整形してみました〜フォグランプの所をくり抜いてエアクリに冷気を入...
- thumb_up 46
- comment 0
辛いであります〜‼️このポテチ結構後からくる〜相変わらず咳がゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...立ちくらみ手の震えが・・・会社の健康管理...
- thumb_up 11
- comment 0
ワニ太くんです(爆)8月2日夜に微熱が出て8月3日昼から38.5度、8月4日に37.5度になったけど一応PCR受けたら…陽性だった〜(;´ФДФ`)嘘とい...
- thumb_up 12
- comment 0
日曜日に舞子サンデー久しぶりに行って来ました。注:写真1枚もとってないのでI♥️SKYLINEさんの借り物です。まだ許可を貰ってませんが借り物です。(つ∀...
- thumb_up 79
- comment 0
この前のパドルシフト車体に取り付け〜ウィンカーとワイパーレバーのオフセットレバーが当たってしまうのでとりあえずバーのみ取り外し取り付け完了とりあえず配線は...
- thumb_up 56
- comment 0
車じゃ無いけど昨日大阪南港でレプタイルズフィーバー2021に(爬虫類、両生類、他小動物の催し)息子と行った帰り知り合いのペット屋さん(ほぼ金魚)によったそ...
- thumb_up 37
- comment 0
今回車検てしたが前回まではクスコの調整式フロントアッパーアームは強度証明書があるので検査員さんがあ〜クスコでしょいいですよだったのにー今回はクスコですねで...
- thumb_up 57
- comment 2
家のステージアさん後期のオートマなのでノーマルハンドルだとパドルシフトモドキが付いてますと言っても4速なんでそんなに効果は…見た目見た目(笑)綺麗なNig...
- thumb_up 58
- comment 9
BlitzTouchBrain赤丸の所にタッチパネルのリードが集まってるのですが偏光シートを貼り直す時に力をかけ過ぎて半断線に・・・修理する為導電性両面テ...
- thumb_up 35
- comment 0
ども〜昨日、寝転がってドリル70発位打って首と右肩が痛くて11時まで寝てました(爆)続いて真ん中と右側の穴開け150発位?その後カッターで繋げて電動ヤスリ...
- thumb_up 39
- comment 0
純正オプションDAYSのリアアンダースポイラーの黒い所ダクトが無くて黒いだけwww( ̄- ̄)ンーとりあえず1箇所木工ドリルの刃で周りをΣ(´∀`)_┳※・...
- thumb_up 46
- comment 0
寒くなって来たので夏毛から冬毛に変更・・・へへへスタッドレスに変更しましたまあもう硬化してますが山も有るしヒビも無いし腐ってもミシュランなので(・∇・)ア...
- thumb_up 44
- comment 0
BlitzのTouchBrain液晶に偏光フィルム貼ったり剥がしたりしてたら↓付近にタッチパネルのプリント基板の電極が剥離してしまったwwwここを押さえな...
- thumb_up 37
- comment 0
朝から関西舞子サンデーにお邪魔してきました。エンジン壊れ〜のタービン壊れ〜ので少し遠のいてましたが復活でございます(笑)。レンタル犬のたろでございます。い...
- thumb_up 20
- comment 4
ハンドルの根っこのスパイラルケーブルです。左はI❤SKYLINEからせしめた解体したER34用。右はヤフオクで中古購入したWGNC34用。ER34用は接着...
- thumb_up 40
- comment 11
ブローしたV1タービン分解しました(*゚∀゚)ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ吸気側、青の傷は諸事情普通に付く傷で、赤は排気側がブローした為、吸気側のオイルクリ...
- thumb_up 42
- comment 0
おっきいソケットを探してたら32のコンビが・・・残念あっ!おっきいソケット!あ〜36やんデカすぎ...(lll-ω-)チーン
- thumb_up 37
- comment 0
摘出されたタービンV1タービンだったのに(涙)吸気側は綺麗なのね排気側あれ?ふんぎゃー!羽がないんですけど〜!!!砕けたインペラーえ〜!嘘と言って!言って...
- thumb_up 45
- comment 13
本日昼前からステージアさんタービン交換自分の持ってたノーマルか店長の持ってたノーマルて程度のいい方をとの事でしたが僕のは少しガタが出てて店長のスペアを取り...
- thumb_up 47
- comment 7
ERのメタルタービンはお亡くなりになったので自分の持ってるステージアタービンかマーベリックのスペアタービンのどちらか付けて貰って0.9位のローブーストでセ...
- thumb_up 43
- comment 2
画像前と同じです<(__)>今日セッティングしかけてくれたみたいですが・・・悪い知らせが・・・タービンブローしました・・・ぇ━(*´・д・)━!!!(:(...
- thumb_up 52
- comment 4
ショップさんの前の仕事に目処が着いたようで本日ステージアさん、マーベリックから出発〜!トラブル無かったら1週間位で上がって来そう
- thumb_up 50
- comment 0
この金曜日から今日まで息子と実家へ遅めの帰省〜息子に引きずられて川へガサガサしに・・・何時もカワムツやオイカワ、イシガメが取れる菅野川は真夏で水量も下がり...
- thumb_up 37
- comment 0
ステージアのHIDのバラスト第1世代なのでデカいうちの子ほLEDバルブ使っているのでバラスト不要だけど外すと大穴が空いて・・・( ̄- ̄)ンー( ̄- ̄)ンー...
- thumb_up 31
- comment 7
クロスフローにしてレスポンスも良くなったのですがよ〜く見ると↓↓↓の所ラジエーターの風もろ当たってるやん余りよろしくないよね〜ヤフオクで見つけたTHERM...
- thumb_up 15
- comment 0
BlitzTouchBrainに空燃比計BOXを取り付けO2センサーを付けて見たけどなんか数値がおかしい・・・空ぶかしで15〜とかセンサーの劣化?でセンサ...
- thumb_up 27
- comment 0
ビフォー週間天気予報が思わしく無かったので一昨日ターンフローからクロスフローに工作(笑)ホールソーこやつでΦ90でガリガリガリ〜目視より大分前をΦ95で掘...
- thumb_up 50
- comment 0
少し前の記事で油圧計動き出したのですが・・・エンジン冷えてオイル粘度が高いと踏み込んでも(慣らし中なので多少ですが)上まで針はスムーズに動くのですが水温油...
- thumb_up 38
- comment 0