人気な車種のカスタム事例
kaji1105 のマイガレージ
2.5から3.5にチェンジ、スーチャーは今回なしで・・´・出禁になるからね~❗ ☆パーツ取り換えで、無駄にストックしたパーツの整理整頓しよう。
kaji1105 さんのマイカー
kaji1105 さんの投稿事例
アイラインの感じは、カーボン風か、同色かで悩んで、前はカーボンボンネットだったから、迷いなくカーボンだけど、どんなかなって・・・、どうでもいいよ‼️って言...
- thumb_up 146
- comment 0
久しぶりに、洗車。足回り見直しで、やっと本来の状態になり、強化ブッシュ、全然いい感じです。結局、接地締めやスタビリンクがユルい感じで、音が出てたみたいです...
- thumb_up 130
- comment 2
片付け最中に出てきた、「アイライン」いつ買ったかわかんない😵🌀けど、せっかくなので、カーボン風にして付けて見よう‼️・・・オイルクーラーを使うか考えて中。...
- thumb_up 116
- comment 1
昨日の読きで、泣く泣くギター&アンプを減らしに来て、まさか、欲しいと思ってたヤツがあるじゃないですか!試し弾きさせて貰ったりして・・・。懐かしいのもたくさ...
- thumb_up 92
- comment 0
なんとか、今月中に倉庫を引き払うつもり?で、最後の大物つみましたが、入るものですね!さすがステジ。タコアシやサージタンク、ATIダンパープーリー、後、コイ...
- thumb_up 119
- comment 10
久しぶりに下廻り見て、あまり走ってないから、あまり汚れてないし、アームの締め直しして、やっぱり強化ブッシュはやめようかな?動きはクイックだけど、街乗りはダ...
- thumb_up 136
- comment 0
残骸片付けでアームの状態見たら、点検でわからない事ないと思いますが、よく見ましたっていいますね?パワステの異音もしててね。いよいよ、考えていかないと。せっ...
- thumb_up 128
- comment 2
やっと帰ってきたら、ノーマルじゃないからって理由で、アームの組み方がわからないのかなぁ?別の所でアライメントとりにいったら、接地締めをしてなくて、左右の高...
- thumb_up 145
- comment 0
ちょい読けてですが、作業の途中で脱線しましたが、ウォッシャー&サブタンクが出来たので、磨いて、クリアフィルムを貼って仕上げました。オイルクーラーを右端に付...
- thumb_up 122
- comment 0
参ったな~、ウレタンブッシュが、あんな感じにダメになるなんて!ということで、ストック品を使おう❗次は、ピロボールに変えて、ストックしとこう‼️一応、強化ブ...
- thumb_up 128
- comment 4
この間のキズを補修しようと、ごしごしと磨いてみましたが、削れてますね?時間かけて、盛ってかないと。久しぶり?あまり、こうゆう所は、シート貼らないけど、クリ...
- thumb_up 120
- comment 2
年末大掃除‼️ストック品も、一回リセットかな。マフラーが重い❗なんとか、引っ張り出して処分しよう。いくらにもなんないけど、2/3ぐらいになった。
- thumb_up 113
- comment 14
安定の水温。安心して、回せますって?って事はしませんが、白黒バイクの二台に後ろにつかれて、ビビってます(^_^;)もしかして、マフラー?・・・現役だったら...
- thumb_up 115
- comment 0
点検から、帰ってきましたーが、ファンは正解でしたね、ラジエーターが銅3層でもってたみたいです。気付かないもんです。それよりはバンパー、発注かけましたが、ど...
- thumb_up 121
- comment 3
点検中、ファン交換、サーモ交換、オイル交換、アイドラプーリー交換、でるわでるわで、大変ですね。後、バンパー新品で泣きたくなります。今回の目玉なんですが、社...
- thumb_up 101
- comment 2
ネタなしなんで、今までのエンジンの状態。埼玉に住んでた時です。HKSにて、スーチャー仕様。半年前。腰の具合が悪いので、ここでストップしたままです。スーチャ...
- thumb_up 102
- comment 12
朝っぱらから、やってしまった😵💧補修できるかなぁ?地元でやれる所、探さないと!ガムテ仕様です。バンパー新品、発注しました。割れたやつで、ホイルまで傷がつい...
- thumb_up 89
- comment 14
今回は、リア。ヘルパーではなく、アシストにしました。どうなるかな?スプリングは、ハイパコから変えて見ました。レートは変わらないですが、突き上げはそんなにな...
- thumb_up 110
- comment 2
この時期は、雑草が凄く元気なので、業者にやってもらってます・・・、自分がやれたらいいのですが。一月そこらで、伸びるので、車止める所だけシート貼ってますが、...
- thumb_up 106
- comment 0
ちょっと遊びで、ヘルパー&ピロアッパーにしましたが、どんな感じになるかな?しばらく、試してBLITZのサスペンションに変えてみますが、設定がないので、Z3...
- thumb_up 114
- comment 2
野津原(天空広場)、ナウ!って、車が少なかったので、ちょこっとここまで来ました。下のグランドは、サッカーしてましたね、その上の駐車場にて。車、パラパラ来だ...
- thumb_up 105
- comment 2
リザルトECU!!朝一で、大宰府方面まで、久しぶりに走りましたよ、霧が出たり雨降ったりで、途中で引き上げようかな~と思ったぐらい、体がきつかったです。交通...
- thumb_up 105
- comment 7
雨☔が降ったり、止んだり、どしゃ降りだったりと、しかも気温が高く、ステジのレカロのシートカバーに、レカロのロゴをステンシルでペイントしながら、ステアリング...
- thumb_up 102
- comment 3
着けてたRS-Rの車高調が張り付いて、減衰が効かなくなり、リジットみたいになってしまい、BLITZに変更。距離走ってないのに「約20000km」3年位かな...
- thumb_up 103
- comment 0
久しぶりに走り回って、あれこれと改善するところを考えてたら、キリがないなぁと思ってたら、どんどん交通量が増えてしまった😵💧。いい天気だからしょうがないか!...
- thumb_up 124
- comment 0
また、中途半端に雪降って、あまりに汚れてしまってたので、ボディコートのメンテに出してきましたが、もう一台の方も、明日、デントリペアで「エクボ治し」して、コ...
- thumb_up 106
- comment 0
続いてになりますが、本来ではそこまで行かない駐車場の溝(水捌け用で掘って、板を置いてる)に落としてアッパーをもらってしまいました。フェンダーにシワが出来て...
- thumb_up 83
- comment 0
スタッドレスタイヤ、たった2週間で、お役御免!まだワンシーズン使えるかな?たった一回、雪降って、急いで変えましたが・・・、もう少しあるけど、大丈夫だと思い交換。
- thumb_up 86
- comment 0