人気な車種のカスタム事例
こんのマイガレージ
車好きなS46年式のおっちゃんです! 今はビートの沼にハマってます😁 何事も 数をこなせば 上手くなる たぶんね😁
こんさんのマイカー
こんさんの投稿事例
以前から気になっていた多分軽トラのシフトノブ湿度がある時は感触が気持ち悪くて色々調べて普通が良いなぁってSSIのアルミ削り出しをチョイス最初からシフトブー...
- thumb_up 118
- comment 0
クリアが硬化したのでシコシコ磨いて多少の塗装の縮みは🆗で〜す😁ツルツルに😁車検用バンパー加工終了しました!あっ!ナンバープレート入るかな?😁
- thumb_up 120
- comment 3
薄型ダイヤルが到着したのでシートを外そうとするがハードトップとステアリングが邪魔して出せない😅ハードトップを外してレカロの張り替え物をハードトップ外したつ...
- thumb_up 130
- comment 4
ツルツルのタイヤ交換リフトUPしてる間に下回りをサビはそんなに出てなくまぁキレイかな😁でもオイルパンの所が少し滲んでる様な?経過観察やねブレーキローターの...
- thumb_up 120
- comment 10
ちょっと出かけた時にズルっとしたので見てみたら左右ツルツルに😅出費が‥クラッシュカーボン仕様出来て着けてみたらなんかなぁ?😅色的になんか違う様な?まわりも...
- thumb_up 123
- comment 0
黄色塗装が気に入らないので黒くスプレー吹いて綾織カーボンクロスを分割で貼ってみるココは上手く貼れたが‥広い部分が角が多くて上手く貼れない着けたり外したりし...
- thumb_up 110
- comment 4
黄色2回吹いてみたがなかなか染まらないあと何回吹けば😅塗った事で凹凸や小さなキズが目立つなんか気に入らない😁このまま進めるかガラッと変えるか
- thumb_up 113
- comment 6
猛暑の中の工作先日、仮合わせの時に発覚した隙間を埋める為のL型の板を作ったので貼り合わせるパテ開始!全体的にせずに部分的に進める盛っては削り盛っては削り中...
- thumb_up 115
- comment 12
基本ほったらかしのビート近いうちに長距離走るのでいつもの店にオイル交換しに整備の人が、○○くんビートのオイル交換お願い!若い兄ちゃんなぜかボンネットを開け...
- thumb_up 116
- comment 2
夏休みの工作ハードトップ外すの面倒で延ばしにしてた仮合わせ😅ビスは外してもハードトップ熱く触れない💦ザーッっと削りが終わるこのままでも良いけど😁フチの内側...
- thumb_up 127
- comment 2
夏休みの工作ノロノロ台風のおかげでお休みなんで作業の続きあえてキレイに脱泡しません😅沢山削るのでアシンメトリー?もう少し厚くて良かったかな?でも、このまま...
- thumb_up 116
- comment 1
納車後に最初したカスタム後ろが見えなくなったハードトップを取り替え(USレーシング)黒いハードトップはアップガレージ経由で福岡のしろさんの元へ😊☔️そんな...
- thumb_up 126
- comment 2
ヘッドライトが点灯する様になったので久しぶりの深夜徘徊😁明る過ぎ?バンパーの内側まで😁外之浦港までは楽しいドライブ!次の港で‥赤点滅をちゃんと停止してなか...
- thumb_up 108
- comment 4
穴に合わせて作ったフィンの長さが違うそう左右で大きさが違う😅ビスで留めてファイバーパテをベタベタ盛り付ける今更ながら測ってみる21.5センチ13センチ19...
- thumb_up 110
- comment 2