ヒダリーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ヒダリーさんがオーナーの車一覧
ヒダリーのプロフィール画像

ヒダリーのマイガレージ

乗り換えに際してニックネーム変更。
宜しくお願い致します。

ヒダリーさんのマイカー

ヒダリーさんの投稿事例

ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

今日はジオミックテクニカルファクトリーさんでオイル交換。ディーラーのロングライフオイルの交換推奨距離はチョットね。一様サービスパックに入っているので、その...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/09/17 11:43
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

ギャラリー見て指咥え。妻よ大事に乗ってくれ、取り敢えずサイドシルを蹴ったり踏んだりしないでね。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/09/16 23:56
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

閉店後の夜のお店で。ご近所です。誰もおらんし良い感じ。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/09/14 22:34
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

MSSHybridAdjustableRideSystem、車も納車されて無いのに早々に発注。タイヤとフェンダー間の広〜い隙間が許せない。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/09/10 10:36
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

年内で乗り換えちゃうレヴォーグ。今年の末でまる7年になり、当然塗装面もお疲れ気味。有終の美を飾るべく、長年の汚れを落とそうと。あっ、一気にやると大変なので...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2024/09/03 23:44
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

予告通り3週連続でPublicKanifornia。イヤ〜コレにハマってますわ。店の隣りには古着売ってるコンテナもあります。営業時間が変わるそうです、行か...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/09/03 21:49

生産に入ったとディーラーから連絡キター‼︎年内に間に合うかな?

  • thumb_up 78
  • comment 8
2024/08/31 12:17
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

今週末も来ちゃったPublicKanifornia。どれにしようか、看板の前でしばし迷う。因みにメニューはコレだけではなく、店内にはもっとあるでねぇ。外で...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2024/08/29 00:46

ブレーキディスクの錆び取りが楽にならないかと購入。コレと同じのがアストロに半額位であったが、それはやっぱりブランドロゴが気になる所。ブルーポイントのにしち...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/08/29 00:06
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

四国カルスト。登るまでの道は狭かったが、良い景色でした。帰りに道路の窪みでリムをヒットしたのが、ちょっと苦い思い出………。

  • thumb_up 88
  • comment 3
2024/08/25 17:22
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

今日の朝食件昼食は蟹江のPublicKaniforniaさんへ。暑いんで外では食べません。今回は私が呑ませて貰えました、妻がノンアル。以前テレビで見たステ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/08/20 15:11
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

重い腰を上げ、やっとこさbrembo円盤の取り付け。3年で57000k程走りましたが、純正ディスク全然減って無い。妻の乗り方か、材質が変わったのか、エライ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/08/12 23:11
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

年に何度か行く、お気に入りの茶臼山高原迄のドライブコースの途中、鶏のオブジェが目を引くお食事処『花の木』さん。とは言っても実際に入ったのはココ最近の事。安...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/08/12 01:59
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

はい、毎日溶ける様に暑い日が続きますねぇ。そんな日は外出せずに自宅でマッタリ……なんてまさか!?今日はスバルあるあるらしいサイドミラー格納の不良を直しちゃ...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2024/08/11 23:36
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ウチの洗車頻度は週一、妻の車は特に綺麗にしてます。せっかく綺麗な色の車やし、妻にはいつも綺麗な車に乗って欲しい。当然ボンネットの裏からエンジンルームまで念...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/07/20 00:27
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

来ましたよコレ、また投稿出来るお題が。ウチの洗車頻度は週一、時間は殆ど深夜。何なら出かける前と帰って来てから洗う日もあったり。どれだイケてる車も汚いと台無し。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/07/20 00:23
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい、久しぶりにお題に合う写真がございましたので投稿。四国は四万十川の沈下橋。撮影の為妻を下ろしたりして、往復しましたよ。ココは駐車禁止なのでササっと撮影...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2024/07/12 21:39

3ℓturboが次期主力!?LCIが入ったので追加された新色にしようかな。大蔵省の認可待ち!?

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/27 23:31
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

梅雨の合間にオープンで。この日は1人で激ウマクレープを食べに豊川までドライブ。まずは1つ目、『アイスクレープバニラとハチミツ。鈴木養蜂国のハチミツを贅沢に...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2024/06/27 22:02
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい、四国旅行も7日目最終日。本日は晴天となったので、眉山に登り徳島にお別れ。昨日までの天気が嘘のよう、最後に登れて良かった。帰ったら早速洗車デス。虫やら...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2024/05/30 00:25
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい今日で四国旅行6日目。朝から線状降水帯に入った高知は土砂降りだったので、早々に脱出。移動中も当然土砂降りで、高速で何度かハイドロプレーニングを体験する...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2024/05/28 22:59
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はーい今日は高知から、四国旅行5日目。朝食は帽子パンで有名なリンベルへ。スタンダードな帽子パンに、トンガリ帽子パン。とっても美味しゅうございました。車はホ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/05/27 20:52
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい今日で四国4日目、今朝は久礼大正町市場へ。開店に合わせて行きましたが、日曜日なので既に混んでる。YouTuberがオススメする、田中鮮魚店漁師小屋へ。...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/05/26 21:37
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

旅行も3日目、道後温泉を後にし今日は四国カルストから。今日も暑くて、ルーフ開けて車を止めてるのが辛い。でもこんなロケーションで開けない訳には行かないのでね...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/05/25 20:43
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

今宵の宿は道後温泉にて。ゆたま王子と。今日も呑んで、呑んで、遊んで、また呑んで、呑みまくりました。

  • thumb_up 100
  • comment 0
2024/05/25 00:48
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい、旅行も2日目。スタートは広島から。早々にしまなみ海道に入り。人気のドルチェ瀬戸田本店へ。数年前のしまなみ海道サイクリング以来でーす。開店前から並び1...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2024/05/24 15:07
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい今日から四国方面へ旅行1日目。初日は祖母に会う為に岡山へ寄り、宿泊地の広島へ。途中に寄った福山自動車時計博物館ですがコレまた楽しかった。貴重な骨董車に...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/05/23 23:14
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい観戦も3日目、今日は美濃飯田ステージ。連日晴れて良い感じ。普段間近で見られないレアカーをじっくり観察。普段余り関わりたく無いバイクも観察。今日は良い場...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/05/22 20:13

今宵の宿に着いてビックリ、ツアーオブジャパンの車両がっ!?どうやら偶然にも同じ宿を取ってた模様、明日は美濃ステージです。サポート車両はスポンサーのロゴがび...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/05/21 23:26
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はい、観戦も2日目。今日はいなべ市の梅林公園へ出発、時間は6時30分。ココはキナンレーシングチームのホームコースです。ファーストラップの動画。この後暫く集...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/05/21 17:33

いやぁ〜朝は曇ってたからどうかと思ったが、徐々に晴れだし最終的にはめっちゃいい天気、むしろ暑かった。表彰台に上られた選手の皆さんおめでとう御座います。今回...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/05/20 19:26
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

朝になったらTOJの運営車に紛れてるMINI。断っておきますか、関係者駐車場とかではありませんので問題は無し。何とか明け方には雨が上がった様で良かった。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/05/20 08:12
M2 クーペのカスタム事例を探す

おすすめ記事