人気な車種のカスタム事例
コスパおじさんのマイガレージ
コスパおじさんさんのマイカー
コスパおじさんさんの投稿事例
ブラケット固着のジャンク品程度はそんなに悪く無さそうなので、外せさえすれば使えそうです。前から倒立フォーク探していて、あまりの安さに飛びついてしまいました...
- thumb_up 37
- comment 0
スペックCとサーキット行って来ましたこれだけやっても勝てないのか…さすがにインプレッサの壁は高い😅分かってはいましたが、所詮はレガシィなんですね生半可なチ...
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりのRECSすごい!プラグ交換の効果もあると思いますが、インジェクター替えてから初めてアイドリングが安定しました😆バッテリーも新品Boschへしかし...
- thumb_up 45
- comment 0
水平対向エンジンの鬼門プラグ交換パイピング外して、プラグ交換で2時間くらい、思ったよりも早く出来ました👌形状が微妙に違いますね新しい方はカブリづらい設計ら...
- thumb_up 34
- comment 0
サーキットが迫って来ているので重い腰を上げDIYあまり、ピラーメーターはいかにも過ぎて好きではないが…なんか速そう笑笑位置決め地獄絵図😇オッケー👌
- thumb_up 44
- comment 0
M35iLからNGK7番へしかし、プラグ選択肢無さすぎだろー普通に考えればダウングレードですが、理由ありですサーキットまでにバッテリーとプラグとA/F計や...
- thumb_up 30
- comment 0
ピラーにつけよう😘どれだけ加工必要かな😅あと、メーターパネルは60×2で、ひとつはダッシュボード上のDefiブースト計60を移設、もうひとつにPLXのA/...
- thumb_up 31
- comment 0
前から欲しかったやつ!早速、明日3台タイヤ交換するので活躍して貰います😘これで、サーキットにガレージジャッキ持って行かなくて済みますね
- thumb_up 27
- comment 0
持病のダッシュボード割れが酷く、在庫が無くなる前に注文しましたが、高い😂ハンドル、シートなど、人の手に触れる所は劣化も早いので全て新品にして来ましたが、綺...
- thumb_up 58
- comment 2
3年ぶりのマルシェミッション換装に伴う、ダイナパックでのブーストコントローラー再セッティングです。各マップでのハイ、ローブースト切り替え時の馬力計測もお願...
- thumb_up 60
- comment 4
結局、オイルキャッチタンクつけて貰いました😂念願のDCCD付き6MTこれ載せるだけでBPBLのMT一台買えますね😇シフトノブもシックで良いあとはダイナパッ...
- thumb_up 55
- comment 0
久しぶりの大改造へ今回は、ミッション載せ替えペラシャデフドライブシャフトブーツ交換クラッチミッションマウントデフメンバーデフマウントブッシュステアリングラ...
- thumb_up 54
- comment 2
この辺しかオイルキャッチタンク置くとこ無い😇逆側はタービンの真上なんで熱害考えると無しですね今となれば、ピッチングストッパーの上にクスコの横置きならすんな...
- thumb_up 46
- comment 0