GOLDRUSH Z28さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|GOLDRUSH Z28さんがオーナーの車一覧
GOLDRUSH Z28のプロフィール画像

GOLDRUSH Z28のマイガレージ

GMのシボレーカマロ2002年 Z28 35thアニバーサリーに乗ってます。新車時から23年目になりました。20年20万キロ最低どちらかを達成させたいと思ってます。

GOLDRUSH Z28さんのマイカー

GOLDRUSH Z28さんの投稿事例

ATS クーペ

ATS クーペ

念願のキャデラック・クレストのロゴ入り!何もないよりは、映えます

  • thumb_up 66
  • comment 4
2018/12/02 22:49
カマロ クーペ

カマロ クーペ

ヘッドライト三ツ目の方がいいなって思う今日この頃。カマロ乗って16年。乗り味あって楽しいな

  • thumb_up 152
  • comment 7
2018/11/30 22:44
カマロ クーペ

カマロ クーペ

三連休の2日目と3日目を長野へ行きました。松本駅界隈で飲んで泊まって翌日の朝松本城の前で撮りました。天気は最高でした松本から志賀高原まで来ました。この先に...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2018/11/26 00:57
カマロ クーペ

カマロ クーペ

よくカマロをみてアメ車独特のデザインだよねーとか、このデザインアメリカ人っぽい発想だねとか言われます。俗に言うこの4thカマロは、日本人がデザインを手がけ...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2018/11/18 22:20
ATS クーペ

ATS クーペ

キャデラックの自動車保険なんですが、更新の案内がきて早割もあるんでネット上で前年並みの条件で更新手続きをしたところ、なんと年間の保険料が倍になっているでは...

  • thumb_up 100
  • comment 22
2018/10/22 19:49

所用のついでに帰り道試乗してきました。RCFです。V8いいですね。乗り味あります。エンジンはヤマハですキャディCTS-VコルベットC7ZO6と同様のエンジ...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2018/10/14 15:14

ベースは、ロードスター。外観はコルベットC2。エンジンは、1.5リッターで直4DOHCらしいです。光岡自動車から発売。その名はロックスター!見た目かっこい...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2018/10/10 23:27
ATS クーペ

ATS クーペ

9月の三連休に行った、千葉は房総半島の最南端の地にて。燃えるサンセットがいいです。

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/10/10 00:30
ATS クーペ

ATS クーペ

二週間ぶりにキャデにのりました。写真は、先月走った房総半島の海岸線です。燃えるサンセットの模様です。最近のアメ車は、オーディオレスです。アイフォンやAnd...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/10/08 19:01
ATS クーペ

ATS クーペ

なんとなく撮りました!サンシェーバー気に入ってます。ほとんど使ってません

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/09/30 01:41
ATS クーペ

ATS クーペ

先週の今日明治神宮外苑のイチョウ並木にあるキハチで昼食とりがてら写真撮ってきました偶然にも某有名スーパーカーもとまってました目立ちますね。やっぱりスーパー...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2018/09/24 08:33
ATS クーペ

ATS クーペ

先週の日曜日夜房総半島の最南端の地から辰巳パーキングへ一気に飛びました。ミーハーなんで寄って見ました。到達までに迷いました。バックの高層ビルは江東区の高層...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2018/09/22 20:03
ATS クーペ

ATS クーペ

先週の三連休の2日目千葉フォルニアに初めて行きました。あいにくの天気と氣志團万博っていうのが開催されていてちょうど道路が規制されてました。写真難しいとおも...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2018/09/21 01:03
ATS クーペ

ATS クーペ

土曜日から予定があって東京へ行って来ました。夜中になり、初のイタリア街へ行って来ました。思ったより規模が小さかったですが、自分と同じような車好きな方々がき...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/09/18 00:09
カマロ クーペ

カマロ クーペ

昨日久しぶりにカマロで遠出しました。雨のハイウェイをかっ飛ばしてきました。V8OHV最高です!

  • thumb_up 98
  • comment 0
2018/09/09 17:44
ATS クーペ

ATS クーペ

去年12月末にガラスコーティングしました。親水性です。普段は、屋内駐車場で保管してます。雨の日は基本乗らないので8ヶ月の間洗車をしたのは、わずか3回くらい...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2018/09/02 18:19
カマロ クーペ

カマロ クーペ

なんとなく撮ってみました

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/08/31 21:59
ATS クーペ

ATS クーペ

名古屋の栄テレビ塔をバックにて

  • thumb_up 76
  • comment 0
2018/08/26 22:46
ATS クーペ

ATS クーペ

4日目青森埠頭にて撮影撮影しやすい場所でした天気が良ければ最高でしたでしょう天候不順で午後から大雨警報の予報があったので下北半島へ行くのは、やめてもう一度...

  • thumb_up 93
  • comment 9
2018/08/19 04:29
ATS クーペ

ATS クーペ

みちのく旅3日目秋田駅前にて秋田市内川反の街をバックに撮影赤れんがをバック男鹿半島の先端です。入道崎にある灯台を背景に撮影その日のうちに、入道崎から津軽半...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2018/08/18 14:54
ATS クーペ

ATS クーペ

2日前は、午前中は市内を散策。写真は文翔館という由緒ある建物です。正面からは邪魔になり迷惑になるので裏からさつえい。おきまりの訪問地区の駅前にて撮影。山形...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2018/08/17 06:15
ATS クーペ

ATS クーペ

盆休み期間を利用をして東北みちのく旅に出かけて来ました。走行距離が伸びていないキャデをならす意味と自分自身この車のことをよく知る意味とあとは、俗世を離れる...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2018/08/16 23:15
カマロ クーペ

カマロ クーペ

国道19号線の旅です。起点からスタートします。名古屋は熱田神宮近辺にあります。高速はもちろん使いません。終点は長野市です。最終地点長野から北上をして、新潟...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2018/08/12 04:44

C8コルベット現行のLT型6.2ℓV8を改良したものが採用されるだろう。このエンジンは依然としてOHVであり、ターボエンジンのトルクにはかなわない。しかし...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2018/08/11 00:48
カマロ クーペ

カマロ クーペ

9年前の写真です。ガラスコーティング店のネットを見ていましたら、出て来ました。8年目にガラスコーティングしました。ピラピカです。

  • thumb_up 96
  • comment 2
2018/08/03 01:21
カマロ クーペ

カマロ クーペ

台風の翌日夏の風物詩の花火見てきました。スマホでの撮影に限界を感じます。カマロかキャデラックで行くか?迷ったが、気分は、カマロ!久々にV8OHVエンジンの...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2018/07/29 22:37
ATS クーペ

ATS クーペ

先日のビーナスライン走行時の写真です。スマホ内に残ってるのをアップしました。天気いい青空ですと写真が綺麗に見えます黄昏てます雲が多いのが残念です

  • thumb_up 109
  • comment 3
2018/07/26 22:50
ATS クーペ

ATS クーペ

先日、23年振りにビーナスライン走ってきました。下界が40℃近くの中、気温26℃でした。避暑地最高です!岡谷インターから入り美ヶ原高原美術館→霧ヶ峰→車山...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2018/07/25 00:29
ATS クーペ

ATS クーペ

岐阜の方までゴルフに行きました。帰り道は高速でなく、根羽村→茶臼山高原→豊田市→名古屋という順に帰りました。緑がきれいでしたので撮りました。熊には遭遇でき...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2018/07/16 23:11
カマロ クーペ

カマロ クーペ

エアコンをつけるとキュルキュルキュルキュルと異音がします。エアコン用のベルトが若干の劣化とオートテンショナーも経年による劣化でベルトが緩んでるのか?年数も...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2018/07/08 19:23
ATS クーペ

ATS クーペ

梅雨の谷間天気良かったのでプチドライブしてきました。定番スポットでの撮影です時刻は、夜7時。まだ明るいですイタリアはナポリ地区です。燃えるサンセットです!...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2018/07/01 22:31
ATS クーペ

ATS クーペ

今年の2月の模様イルミネーションに黄昏てますバックから2リッター直噴エンジンターボ約280馬力トルク40を発揮します。カマロとの2ショット

  • thumb_up 89
  • comment 6
2018/06/24 01:12
カマロ クーペのカスタム事例を探す

おすすめ記事