人気な車種のカスタム事例
Tのマイガレージ
カローラスポーツHVGZ乗りです。基本的に電装系ばかり弄ってる配線マニアです。ブレーキ全灯化、前後ドラレコ、スピーカー付けまくり、車内イルミ、ドライブモードのパドル化、等々…。外観はドノーマルです😆
Tさんのマイカー
Tさんの投稿事例
とある展望台にて。いいケツしてる。おまけ。グラスシーラントステッカーの横に同じサイズの自作ドラレコステッカーを貼付。さりげなく録画をアピールするにはちょう...
- thumb_up 62
- comment 0
2021/05/08 18:20
助手席側ツイーター取り付け運転席側+助手席側ツイーターの様子座席下の配線の様子。赤線を引いたところがツイーター用ケーブル。座席内部はこんな感じで配線してま...
- thumb_up 59
- comment 2
2021/05/03 08:36
ヘッドレストツイーターを取り付け。購入したのはカロッツェリアのTS-T440。以下、取り付け手順。まずシート内の配線だが、カロスポGZのスポーツシートはベ...
- thumb_up 10
- comment 0
2021/03/07 18:36
Amazonでポチったシフトノブカバー。赤ステッチが内装の赤ステッチと見事にマッチ。ただ下のほうが長さが足りなくてハマりが悪い。サンプル写真だときちんとハ...
- thumb_up 48
- comment 0
2021/02/14 14:30
社外イルミネーションを取り付けました。配線はナビ裏のイルミ電源から拝借。スモールライト連動です。屈んで見るとこんな感じwこの小物入れですが、ほぼマスク置き...
- thumb_up 56
- comment 0
2021/02/06 15:50
航続可能距離50㌔を下回ると「給油してください」が表示されるっぽい。10㌔ぐらいになると表示変わったりするかな?「さっさと給油せーやボケ!」とか。限界まで...
- thumb_up 59
- comment 4
2020/09/25 22:07
カロスポかっこよすぎて惚れ惚れする✨親バカならぬオーナーバカですwほんとイケメンすぎるわ😎半ケツも美しい✨サイドビューも美しい✨
- thumb_up 49
- comment 0
2020/09/19 23:05
ツイーターをBピラーの上に取り付けました。配線はナビ裏のフロントスピーカー線から分岐。耳に近い場所なので劇的に音が良くなりました。この位置おすすめです。ダ...
- thumb_up 44
- comment 9
2020/09/19 17:39
純正ヘッドアップディスプレイ(HUD)です。ロングドライブでかなり役立ちます。ナビの案内も表示してくれる便利な奴。当時HUD目当てでカロスポ買ったようなも...
- thumb_up 50
- comment 3
2020/09/19 09:41