人気な車種のカスタム事例
Tのマイガレージ
カローラスポーツHVGZ乗りです。基本的に電装系ばかり弄ってる配線マニアです。ブレーキ全灯化、前後ドラレコ、スピーカー付けまくり、車内イルミ、ドライブモードのパドル化、等々…。外観はドノーマルです😆
Tさんのマイカー
Tさんの投稿事例
頭上にツイーター8個設置しました。これでトータル24スピーカー+サブウーファーになりました。臨場感がエグイことになってます…w
- thumb_up 61
- comment 0
カロッツェリアの新型サブウーファーTS-WX140DAを取り付けました。運転席下にスッポリはまります。(後席フロアマットにギリギリ干渉しない前後幅です)運...
- thumb_up 66
- comment 0
リアサテライトスピーカーの位置を若干外側へ変更しました。これによりヘッドレストを上げてもスピーカーに干渉しなくなりました。↑変更前がこれ。ヘッドレストを上...
- thumb_up 56
- comment 0
新型クラウンスポーツのシート、カロスポと形状が似てる…。この光沢感のある黒いシートバックベゼルかっこいいな。カロスポに適合するかな😁ニヤリ
- thumb_up 58
- comment 0
今週のお題「みんなのステアリングが見たい」に乗っかってみた。パッと見、普通のステアリングです。しかし、カロスポHVにあるはずのないパドルシフトが付いていま...
- thumb_up 63
- comment 0
ヘッドレストスピーカーの位置を若干変更しました🎵今までは首の高さだったのを耳の高さまで上昇↑。より耳に近い位置になり音の臨場感も向上↑。スピーカーが肩に干...
- thumb_up 54
- comment 0
新型プリウス試乗してきました。写真は粗品のミニカー。2.0Lハイブリッドで200馬力近くあるとさすがに加速感あります。でもメーターがイマイチ…。低く座ると...
- thumb_up 53
- comment 0
マグネット式スマホホルダーを取り付けました。スマホを付けるとこんな感じ。マグネット式なのでスマホの着脱は一瞬です。こんな感じでエアコンパネルの先端に貼り付...
- thumb_up 57
- comment 0
ヤック製エアコンドリンクホルダーにエーモンのLEDを取り付けました。そのまま付けるとLEDが明るすぎてガラスに反射してしまいサイドミラーが見にくかったので...
- thumb_up 56
- comment 0
後付けの9インチCarPlayを設置してみました。Carpurideという怪しげな海外メーカーの商品です。ワイヤレスで繋がるのでUSB接続は不要。起動後は...
- thumb_up 62
- comment 0
ツイーターの位置が微妙だったのでちょいと移動。メインは隣のスピーカーなのであまり音に変化はないが、相変わらず素晴らしい臨場感🎶ヘッドレストを外して上から見...
- thumb_up 65
- comment 2
ヘッドレストにカロッツェリアのサテライトスピーカー取り付けてみました。見た目はちょっとブサイクですが、音の臨場感はアップしました!スピーカー付属の金具をシ...
- thumb_up 61
- comment 0
パドルシフトでドライブモード切り替えが出来るようになって1週間経ちました。使用感としてはステアリングを握ったまま切り替えできるのが思った以上に快適で、状況...
- thumb_up 59
- comment 0
パドルシフト(パドルドライブモード)エクステンションを取り付けました。色は無難にシルバーにしました。素材もメッキになっててカッコイイです。ドライブモードの...
- thumb_up 71
- comment 0
ハイブリッドなのにパドルシフトを取り付けました。カロスポハイブリッドにはマニュアルモードがないためパドルシフトを付けても変速できません。代わりにドライブモ...
- thumb_up 64
- comment 4
先週取り付けたデジタルインナーミラーのリアカメラ配線を、最難関ともいえる蛇腹へ通しました!蛇腹通しをするのは、前後ドラレコ配線、ブレーキ全灯化配線に続き3...
- thumb_up 57
- comment 0
ミラーカムSEというリアカメラのみのデジタルインナーミラーを取り付けました。YouTuberのレビューで高評価かつ早割だったので騙されたと思ってポチッてし...
- thumb_up 55
- comment 0
レーザー探知機をルームミラー右下に移設しました。見やすいですがちょっと視界の邪魔にはなります。この位置だと車検に通りそうにないので、簡単に取り外しできるよ...
- thumb_up 61
- comment 2
ユピテルのセパレート型レーザー&レーダー探知機を取り付け。画面はここに付けたがコードが見えてるのが不細工でちょっと不満☹️なんとか隠したいが…。レーザー受...
- thumb_up 68
- comment 4
Amazonで純正プレミアムホーンを5500円でポチりました。早速ボンネットを開けポンコツホーンを取り外そうとするも、ボルトが固くてペンチやプライヤーじゃ...
- thumb_up 67
- comment 0
道の駅あゆの里矢田川(兵庫県北部)道の駅村岡ファームガーデン(兵庫県北部)但馬牛食いてえ…「香美町」こ、こうみ町?いいえ、かみ町です。広瀬香美は、こうみです。
- thumb_up 68
- comment 4
ドリンクホルダーの下に駐車券挟めるじゃん!こりゃいいわ✨以前もこんな感じで挟めたけど、安定感はドリンクホルダーの下の方が良さそう。
- thumb_up 62
- comment 2
ナポレックスの電波時計を取り付け。台座を隙間に差し込むだけなので両面テープ等は使わず。配線はエアコンパネルを外して隙間から内部に隠したUSB電源へ。小室哲...
- thumb_up 58
- comment 0
ドリンクホルダー意地でも付けないと過去に投稿しておきながら、結局付けてしまったw俺のドライビングポジションは五味やすたかスタイルなので助手席側はぎりぎりミ...
- thumb_up 74
- comment 0
鳥取砂丘にあるTOTTOプリン(゚Д゚)ウマーごちそうさまでした😋左奥にポツンとMyカロスポ平日なのでガラガラ奥に見えるのが日本海と鳥取砂丘。右はリフト乗...
- thumb_up 69
- comment 0
カロッツェリアのサテライトスピーカーTS-STX510-Bをリアに取り付けました。ブラックモデルは今月追加されたばかりの新色です。他にホワイトもありますが...
- thumb_up 61
- comment 3
一部改良前のカロスポはインパネのUSB/HDMI端子がオプションのため選ばなければ何もない状態で蓋がされています。そこに充電用USB+TypeCの2口タイ...
- thumb_up 56
- comment 0