人気な車種のカスタム事例
一回食べたらもう止まらない毒まんじゅうマシン。 軽い気持ちで手に入れたらハマってしまい好き勝手盆栽カーライフの幕開け。 10人十色。1000台千花。 皆さんの知恵、経験をお借りしながら楽しんでます。よろしくお願いします!
●毒まんじゅうSPL●さんのマイカー
●毒まんじゅうSPL●さんの投稿事例
あー…。バチバチのモノホン86レースカーのお隣に置いてしまった宿命か。刺激が強すぎて後天性妄想構想中毒症発症。エンジンルームに課題が噴出‼️色々だめと気づ...
- thumb_up 105
- comment 14
たまたまブラリと行ったらあらあら濃いハチロクがたくさん…FKSfactoryさんのイベント用在庫がトランクに。チラ見。…初めて見たけど。おいおい!すごい出...
- thumb_up 123
- comment 13
久しぶりのEK。預けておいたけど、一度引き上げ。マイハチと比較しても仕方ないけど…扱いやすい!優等生だな。「ワシはワシじゃよ。比べんな!」と申されとります...
- thumb_up 107
- comment 11
久しぶりのトレノさん。仕事にバンバン使います。スペアタイヤハウスの水抜き穴、閉め忘れたら排ガスがバンバン車内に入り込み悲惨なメに。😭お題「ヤバい角度」あっ...
- thumb_up 132
- comment 4
コレが…どーしてこーなった⁉️\(^o^)/画像整理していたら懐かしの画が出てきたので比較。前オーナーおじさんに、たまには乗ってきなよ!と言われているけど...
- thumb_up 103
- comment 2
再掲!西のマニア、みほまるさんに作っていただいたじこまんステッカー。ラフ絵2つと軽いメール打ち合わせで見事にまとめてくれました。すげー!ありがたやー😭クル...
- thumb_up 103
- comment 9
吸気系仕様変更テスト。開始!あらやだ。同じ白黒。ポチっと押しちゃうぞ。インダクションボックス。たしかに乗りやすくどこからでも加速します。ファンネルの鋭さ、...
- thumb_up 101
- comment 7
でけた!月末月曜日でわちゃわちゃしてるくせに盆栽いじりをします毒まんです。(けーさん風一度ファンネルを封印します。外すとやっぱりデカいな。収まるか…ドキ...
- thumb_up 100
- comment 11
唯一あるエンブレム。トレノ!そうなんです。コイツ、元々トレノなの。レビン顔なだけです。3年前は本気でトレノに戻すつもりで部品かき集めたな…でもそれよりエン...
- thumb_up 107
- comment 2
あふたー。キレイにしてみましたーび、びほー。キズだらけ。スロットル取り付け部はドライカーボンに変更済み。オリジナル時にクラックでも入ったのかな。継ぎ目から...
- thumb_up 98
- comment 2
深リム依存症真逆めり込みナローボディ。6.5J+F/Rフルノーマルフェンダー仕様。コレはコレでかっこいい当時のヤング仕様。黒ヘッドのストックあります。換装...
- thumb_up 123
- comment 8
ピックアップ騒ぎから一夜明けてSNSってすげーな、としみじみ思う毒まんです。まぁやる事は変わらないです。さてさて。今日は中途半端な時間にD黒までパトロール...
- thumb_up 93
- comment 13
お題に乗ってみよう。大森の機械式3連ハッピーセット。見やすいし古臭くて懐かしいし。🥹タコだけはアドバンスRSに変更。フルコンに電気式大森を抵抗かませて付け...
- thumb_up 1036
- comment 47
トランクボード作りました。ヒマかよ!と言わないで🤩ベースは廃棄処分のクラウン用ボード。なんか使えそうなヒラメキがありパクってきました。5分後に「あ⁉️」ニ...
- thumb_up 101
- comment 6
普段見えないパーツを触る。ほら。なんか小汚いのよ。せっかくトランク内レストアしてツルンツルンなのに。悪目立ち。気に入らん。なので磨きます。水研ぎします。錆...
- thumb_up 111
- comment 10
そう言えば。スペアタイヤなんて元からなかったね。というわけで…使うかどうかわからんけど積む。テンパータイヤよりひどい割高タイヤだけどまぁいいか。ついでにコ...
- thumb_up 88
- comment 6
ポリラック3度塗り🤞横着者の自分がまさかの重ね塗り。JO-YAさんの商品説明にあったからついつい。それだけ簡単にツヤツヤになるのです。一回塗りでバリっと仕...
- thumb_up 92
- comment 6
磨いたよ!雨降ったよ!(;ω;)ワタクシ、日陰が好きなのです。撮影って結構面白いな。さあ帰ろ。マニマニピカピカ。どこまでキープできるのか経過観察ー!
- thumb_up 149
- comment 2
引き取ってきたどー。TP→expertハネデカ過ぎたか⁉️いや杞憂でした。なかなかシブイ仕上がり。ハネでプールできるのか。おやおや。絶妙な車高。前期リップ...
- thumb_up 108
- comment 8
実は洗車キライです。正確には水を必要以上にかけたくなくて。マイハチ帰って来てから一回も洗車してません。訂正です。ポリラック、使いやすいです。disってゴメ...
- thumb_up 107
- comment 5
デスクワークぶん投げてボンネット磨いてました。うーむ。綾織は派手だな。狙いどおり。で前からR35のNASAダクト入れたいと思ってたけど…やっぱり結構な手術...
- thumb_up 88
- comment 6
戸田マニーを。これで…磨くマニー!えっと。取説はよく読もう。上澄みの分離汁が手にかかったら…いてえぇー!手袋しろっての。結果すんげー❣️キレイになりました。
- thumb_up 88
- comment 2
やっと雨上がり。テストドライブ!テーパーアダプターの効果は…アリ!発進、低速は扱いやすくなったかな。50→44の絞りはなかなか良い感じ。心配したアクセルの...
- thumb_up 106
- comment 10
マイハチもひと段落という事でキーを変更。あまり迷わず、クリアをチョイス。キーの深さ調整して完成。キーの厚さ調整に銅板を入れたら中々きれい。じこまん作業終了!
- thumb_up 101
- comment 6
雨降りは雑務に追われます。久しぶりのマイハチおさわりー!黒いドーナツが今回の取付ブツです。テーパーのアダプターです。50mm→44mm本来の使い方とは違う...
- thumb_up 120
- comment 6
待ちに待ったぜマイハチ!今回はEXPTにてブレーキとラジエーターとオイル交換と点検。移動してTPにてリア10J化と点検調整。ムチムチ!GBさんサルサさんあ...
- thumb_up 101
- comment 10
ついに来た!みほまるさん特製デカール。というか到着早すぎィ😳トレノ用ほすぃなーとコメント入れただけなのに作ってくださいました。ありがとうございました!しか...
- thumb_up 81
- comment 8
納車直後のケツです。リア9.5Jスペーサー無し仕様。ブルーメタの巨匠SRSさんより購入した10J。TPさんにて装着❣️着地が楽しみです。前後のバランスを診...
- thumb_up 101
- comment 2
ナゾハチ。買い付けて引き上げた時からノーマルハチよりコレの方が速いと感じていたす。素人ながら。持ち主のドラッグレーサーのチューナーさんからの説明時、ストロ...
- thumb_up 92
- comment 2
あー…。ぶりすたー付けたい衝動に駆られる。黒銀トレノでキレイに仕上げてもらったらめちゃくちゃかっこいいだろうなーいや、だめ、オラのじゃねーし。せっかくの極...
- thumb_up 95
- comment 0
ぱっかーん。でけたー!TPさん。ありがとうー!ドリフト車、グリップ車両の製作はもちろん、盆栽スペシャルもキッチリ仕上げてくれます!大人の仕込みヘソクリマシ...
- thumb_up 84
- comment 2