人気な車種のカスタム事例
tsun2.gappaのマイガレージ
シトロエンc5ツアラーでゆっくりドライブを楽しんでいます。 『素晴らしい建築との邂逅』シリーズに取り組んでいます。 どうぞよろしくお願いします。
tsun2.gappaさんのマイカー
tsun2.gappaさんの投稿事例
2021年8月東京都新宿区河田町にて小笠原伯爵邸1927(昭和2)年竣工2002(平成14)年修復設計曾禰中條建築事務所河田町のこの場所は、小倉藩下屋敷跡...
- thumb_up 81
- comment 7
2021年8月東京都江東区有明にて有明アーバンスポーツパーク2020年竣工スケートボード会場として2020年に仮設で建てられた。若いボーダーが素晴らしい演...
- thumb_up 76
- comment 7
2021年7月東京都千代田区鍛冶町にて丸石ビルディング(旧太洋商会ビルディング)1931(昭和6)年竣工設計山下寿郎(参考)日本に現存する近世ロマネスク様...
- thumb_up 85
- comment 6
2021年7月山梨県富士吉田市大明見にて富士山も顔を出してくれています。杓子山ゲートウェイキャンプ場のドームテントも立派な建物でした。
- thumb_up 83
- comment 8
2021年7月東京都千代田区大手町にてブルーインパルスに感動東京の空に5つの輪が翔ぶ!(手前左)大手門タワー・JXビル2015(平成27)年竣工設計三菱地...
- thumb_up 55
- comment 12
2021年7月酷暑や落雷に伴う暴風雨が断続的に多発している毎日なのに…、よりによって突然エアコンが無反応、送風モードも稼働しない状態になってしまいました。...
- thumb_up 87
- comment 12
2021年7月東京都中央区築地にて旧電通本社ビル1967(昭和42)年竣工設計丹下健三(参考)1964年の東京オリンピックから1970年の大阪万博の時代は...
- thumb_up 93
- comment 3
2021年7月神奈川県横浜市中区新港にて横浜赤レンガ倉庫1号館1913(大正2)年竣工1994-2002(平成6-14)年改築設計妻木頼黄(参考)明治政府...
- thumb_up 87
- comment 9
2021年6月東京都千代田区北の丸公園にて旧近衛師団司令部庁舎1910(明治43)年竣工設計田村鎭1973(昭和48)年改修改修設計谷口吉郎(参考)近衛師...
- thumb_up 93
- comment 13
2021年6月東京都中央区日本橋にてC5車内から眺める高島屋日本橋店C5越しに中央通りを挟んで正面エントランスを望む高島屋日本橋店1933(昭和8)年竣工...
- thumb_up 84
- comment 4
2021年6月東京都中央区築地にて宮川食鳥鶏卵株式会社創業1901(明治34)年設計不詳(参考)創業期に建てられた木造三階建ての建築は、壁面に多用な装飾を...
- thumb_up 90
- comment 17
2021年6月埼玉県飯能市下名栗にて旧名栗郵便局1932(昭和7)年頃竣工設計不詳鏝絵島田二三(参考)昭和4年名栗郵便取扱所として開設し、昭和7年三等郵便...
- thumb_up 89
- comment 8
2021年6月東京都台東区上野公園にて国立国会図書館国際子ども図書館1906(明治39)年竣工1929(昭和4)年増築設計久留正道・真水英夫・岡田時太郎(...
- thumb_up 95
- comment 6
2021年6月東京都港区赤坂にて東京ミッドタウン2007(平成19)年竣工統括設計日建設計マスターアーキテクトSkidmore,Owings&Merril...
- thumb_up 84
- comment 4
2021年5月東京都港区六本木にて国立新美術館2006(平成18)年竣工設計黒川紀章(参考)東京の中心に位置する森の中に屹立している。美術館自体では所蔵し...
- thumb_up 86
- comment 8
2021年5月東京都千代田区丸の内にて東京国際フォーラム1996(平成8)年竣工設計ラファエル・ヴィニオリ(参考)旧東京都庁舎跡地に建設され1997年に開...
- thumb_up 89
- comment 8
2021年5月埼玉県所沢市上山口にてメットライフドーム(旧西武ドーム)1979(昭和54)年竣工1999(平成11)年ドーム竣工設計早稲田大学池原義郎研究...
- thumb_up 86
- comment 4
2021年5月東京都中央区八重洲にてJR東京駅八重洲口「グランルーフ」2013(平成25)年竣工設計日建設計・ジェイアール東日本建築設計事務所デザイン設計...
- thumb_up 93
- comment 9
2021年5月東京都新宿区霞ヶ丘町にて新国立競技場2019(令和元)年竣工設計大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所1964年国立競技場を投稿した繋が...
- thumb_up 101
- comment 6
2021年5月東京都渋谷区神南にて国立代々木競技場1964(昭和39)年竣工設計丹下健三(参考)皆さんご存知の1964東京オリンピックのレガシー。選手と観...
- thumb_up 89
- comment 13
2021年5月東京都豊島区西池袋にて自由学園明日館1921(大正10)年竣工設計フランク・ロイド・ライト(参考)自由学園創立者の羽仁吉一・もと子夫妻は、友...
- thumb_up 90
- comment 2
スタッドレスから夏タイヤに交換しました。山岳ドライブが好きな自分は、例年なら万一に備えて5月末までスタッドレスを引っ張って履いていますけれど…。緊急事態収...
- thumb_up 91
- comment 8
2021年5月東京都港区赤坂にて青山エリュシオンハウス竣工年、設計者ともに不明(参考)カナダ大使館裏手の住宅地に佇む一軒家レストラン兼ウェディングホール。...
- thumb_up 73
- comment 6
2021年5月東京都渋谷区神宮前にて表参道ヒルズ2006(平成18)年竣工設計安藤忠雄今年2月投稿の景色が一変していました♫2021年5月表参道ヒルズ前に...
- thumb_up 83
- comment 8
2021年4月東京都文京区関口にて東京カテドラル聖マリア大聖堂1964(昭和39)年竣工設計丹下健三(参考)元々1899(明治32)年建立したゴシック様式...
- thumb_up 85
- comment 8
2021年4月埼玉県入間郡三芳町農民レストラン『伊左衛門』さんにて「筍とアスパラとポルケッタのピッツァ」美味しかった!伊左衛門さん南側農園の花畑にて伊左衛...
- thumb_up 82
- comment 4
2021年4月東京都千代田区内幸町にて新永間市街線高架橋1910(明治43)年竣工設計フランツ・バルツァー(参考)新永間とは、新銭座(現在の東新橋)と永楽...
- thumb_up 85
- comment 4
2021年4月東京都千代田区霞ヶ関にて法務省旧本館1895(明治28)年竣工1948-50(昭和23-25)年改復1994(平成6)年屋根復元設計ヴィルヘ...
- thumb_up 64
- comment 7
2021年4月東京都港区南青山にてサニーヒルズ南青山店2013(平成25)年竣工設計隈研吾(参考)隈研吾氏繋がり。ドーリックの22年後に竣工した台湾パイナ...
- thumb_up 84
- comment 6
2021年4月東京都港区南青山にてドーリック南青山ビル1991(平成3)年竣工設計隈研吾(参考)近年、新国立競技場や山手線新駅の高輪ゲートウェイなどで知ら...
- thumb_up 63
- comment 2
2021年4月東京都中央区銀座にてルイ・ヴィトン銀座並木通り店1〜3階ウィメンズ、4階メンズ、6階プライベートサロン、7階カフェで構成されている。1階にポ...
- thumb_up 80
- comment 10