人気な車種のカスタム事例
ヒロさんのマイカー
ヒロさんの投稿事例
今回は、前回予告したとおり、リジカラのインプレッションをお届したいと思います。https://youtu.be/mRTOHJ_oUJs
- thumb_up 25
- comment 0
今回は、前回予告したとおり、NANKANGNS-20のインプレッションをお届したいと思います。超オススメのタイヤです。https://youtu.be/9...
- thumb_up 25
- comment 0
今回から、S4を売却したので、20プリウスを引っ張り出して、いじっていきたいと思います。それで、今回の内容は、OBD2アダプターと、スマホによるメーターの...
- thumb_up 25
- comment 0
私のメインコースである沖縄本島北部(ヤンバルが)世界自然遺産の登録勧告を受けた記念にツーリングの様子の動画を撮りましたので、アップします!!毎度の事、音が...
- thumb_up 25
- comment 0
今回は、ビートの時もやりましたが、排気系の「JVCS」です。マフラーカッターなのですが、排気をりようして、エンジン内に負圧を発生させる装置です。内容は動画...
- thumb_up 26
- comment 0
今回は、クランクケース内圧コントロールバルブは、不要になったので、兼ねてからの懸案事項であった、エアーバッグ警告灯の消去作業を行うことにしました!結果は動...
- thumb_up 28
- comment 0
今回は、タイヤ編です!ダンロップのDIREZZADZ101を、付けているんですが、これが実にいいです!!詳細は動画にて…。https://youtu.be...
- thumb_up 28
- comment 0
今回は、前回が吸気系編でしたので、排気系編です。予想通り、アルミテープが全部はがされていたので、チューニングの効果が期待できます。結果は動画にて…。htt...
- thumb_up 38
- comment 0
今回は、アルミテープチューニングの吸気系編です。前に所有した時もやったので、再チューニングになりますが、結果はいかに…。https://youtu.be/...
- thumb_up 52
- comment 0
早朝ツーリングで辺戸岬まで行ってきました!雨の中、一人でのんびり走るのも良いもんです。雨でも全く怖くなかった…。さすがクワトロ!!
- thumb_up 55
- comment 4
今回は、OBD2を使って、スマホで追加メーターを設置したい思います。はたして、上手くいくでしょうか?結果は動画にて…。https://youtu.be/3...
- thumb_up 57
- comment 0
今回から、新企画がスタートします!!題して「AudiB7S4コツコツといじって行くよ!!」初回は、AudiB7S4紹介編です。https://youtu...
- thumb_up 49
- comment 0
今回は、車高とサスペンションストロークの調整です。はたして上手くいくでしょうか?結果は動画にて…。そして、動画の最後に重大発表があります。最後までご視聴く...
- thumb_up 55
- comment 0
色々訳あって、以前所有していたB7S4が戻ってきました。それで所有している車は整理しなくてななりません。(T-T)でも、なんだかんだ言ってもS4は良いです...
- thumb_up 65
- comment 4
今回は、左右側面の塗装作業をおこない、ついに、オールペン作業完了です!!仕上がりはいかに!?詳細は動画にて…。https://m.youtube.com/...
- thumb_up 50
- comment 0
今回は、ドア枠の塗装作業です!初めてグレーのプラサフを使ってみました!結果は動画にて…。https://youtu.be/quqTJWvaBew
- thumb_up 52
- comment 0
今回は、いよいよボンネットの塗装作業です。広い面積の塗装は初めてですが、上手くいくでしょうか?内容は動画にて…。https://m.youtube.com...
- thumb_up 49
- comment 2
サスペンションのストロークを増やしたくて、カッコ悪くなるけど、ビートの車高を、上中下の3段のうち中に設定。ついでに、バンプラバーも短いタイプを取り付け、さ...
- thumb_up 62
- comment 4
今回は、予定変更でフロントバンパーの塗装作業です。いきなりの予定変更で、塗装作業不安ですが、内容は動画にて…。https://m.youtube.com/...
- thumb_up 56
- comment 0
ホンダの赤バッチ作り直しました!何とか綺麗にできたと思います。(^^;)使用した材料と道具です。100均で、赤バッチに近い赤のマニュキア、UVレンジ、メイ...
- thumb_up 48
- comment 6
今年も、MT3兄弟のお父さんチャンネルを宜しくお願い致します。m(__)m2021年最初の動画は、今度こそフロント窓枠の塗装作業をお届けします。本格的な塗...
- thumb_up 43
- comment 2