人気な車種のカスタム事例
Highmountのマイガレージ
S321Vハイゼットカーゴを2台所有しています。しばらくぶりに車いじりの熱が上がってきたので、これからぼちぼちやっていこうと思います。
Highmountさんのマイカー
Highmountさんの投稿事例
ミラー塗装がだいたい終わったのでオリジナルと比較。肝心の塗装のほうは、些か以上に粗があるけども、まあこれくらいならよく出来た方かなと。縁のところに残ってい...
- thumb_up 38
- comment 0
長らく放置していたミラーの塗装を開始。慣れていないので色々失敗してるが、まあ人の車でお金貰ってやってる作業じゃないし、気楽にやりましょう。ひとまず塗り終わ...
- thumb_up 30
- comment 0
タイヤをPARADAPA03に交換。明らかに乗り心地良くなってる。見た目はだいたいイメージ通り。個人的には箱バンはこんくらいがちょうどいい。165/55R...
- thumb_up 44
- comment 0
ついにタイヤ交換する。交換と同時に155/55R14から165/55R14へサイズを変更して速度誤差も小さくする方向で。到着は来週予定。パラダのこのサイズ...
- thumb_up 34
- comment 0
ATOTOSA102へ交換後スピーカーが片側鳴らなくなった件、代替のハーネスがメーカーから届いたので交換作業。今回は念を入れて導通チェックをしながら作業し...
- thumb_up 39
- comment 0
防音性、気密性向上を目的にウェザーストリップモールを追加。施工中。スライドドアは下側がかなりやりにくい!ドア全部やっても買った分(25m)が余ったのでエン...
- thumb_up 36
- comment 2
右スピーカーから音が出ない問題の調査。結論から言うと製品付属のケーブルのコネクタの不良で、右スピーカー+の導通が取れてない。それ以外の導通は正常なので、製...
- thumb_up 40
- comment 0
スピーカー回りの見苦しさをどうにかしたかったので、内張に上からカッティングシートを貼ってみた。チープさを残しながら、雰囲気を変えるという目標は概ね達成でき...
- thumb_up 46
- comment 0
天気予報大ハズレで予定が狂ったのでオーディオハーネスづくり。ギボシが足りず中断。やっぱりこないだ買っとけばよかった。オーディオ付属のハーネスはしならないの...
- thumb_up 33
- comment 0
鏡面を取り外す。なかなかの力技でやるときはちょっと覚悟がいる^^;爪で引っかかってるだけだけど、外すときはまあまあ力がいる。反対側も剥ぐ。
- thumb_up 40
- comment 0
かなり前に入手したまま放置してたS3#1Vクルーズ用ミラー。ベースからも外していたので組み付けたところ、左側がガタつく。よく見たらベースから少し浮いている...
- thumb_up 47
- comment 0
バッフルボードの再取り付け、スピーカーの配線修理をやって、何年かぶりにスピーカーが付いた。予定外の簡易デッドニングなんかやる羽目になったせいで運転席側しか...
- thumb_up 36
- comment 0