G-FIXさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|G-FIXさんがオーナーの車一覧
G-FIXのプロフィール画像

G-FIXのマイガレージ

G-FIXです。
カスタムカー制作
メンテナンス
コーティング
レンタルガレージをやってます。

主にイベントに出す側って言うより直す側です笑笑


元々は日産ドリ車乗りで
S15を2台と
ER34乗ってました。

G-FIXさんのマイカー

G-FIXさんの投稿事例

フーガ PY50

フーガ PY50

今日の空いた時間にくすんだ愛車のヘッドライトを磨きました。(^^)洗車時のホースが当たって傷もいっぱいです。笑笑磨き終わりは綺麗なもんです。笑笑鼻血が出る...

  • thumb_up 43
  • comment 6
2021/07/12 21:32

パワクラのバルブ修理終わりました。ご依頼品なのでおまけで磨き上げました。(^^)バルブもこの通り綺麗になりました。(^^)これと見比べるとかなり綺麗になり...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/07/07 08:31

パワクラのバルブ修理終わりました(^^)固着でガチゴチに固まっていたのが、もう手で動かせます。^_^パワクラは、エアーの正圧でバルブを開けたり閉じたりする...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/07/05 18:27

今日はパワークラフトのマフラーのバルブ修理です(^^)バルブの開閉が出来なくなったみたいですので、ガッツリ洗浄していきます。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/07/05 12:00
フーガ PY50

フーガ PY50

ポリッシュしたのちに日本ペイントのシリコンオフSPで脱脂してシュアラスターの混ぜもんワックスで、仕上げました。笑笑そこら辺の撥水コートに負けない撥水です。笑笑

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/07/02 21:46
フーガ PY50

フーガ PY50

補修が終わったので、2液プラサブ塗り終わりました〜。(^^)割れ修理は終わりましたが、他の割れが発覚しました。笑笑放置します笑エアロのFRPはペラいので、...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/06/29 19:24
フーガ PY50

フーガ PY50

時間が空いたので、自分の車のエアロの修理を進めました。^_^中古のバキバキのエアロを修理せずに、使っていたので、塗装剥離からのやっかいな蜘蛛の巣状の割れ補...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/06/27 20:44
フーガ PY50

フーガ PY50

ボッセのCVT10.5J+15の通しです。笑笑分かりづらいですが235/30R20です。リアも10.5J+15です。笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/06/23 18:45

ウチで修復したアルテッツァのバンパーとハーフスポイラーをついに...取り付けしました〜。笑フォグランプやサイドマーカーも磨き上げてバンパーもしっかり磨き上...

  • thumb_up 65
  • comment 9
2021/06/22 14:37

ご苦労様です。ブース塗装一発目にジータバンパー塗装しました。赤丸の位置が割れて補修してあります。良い感じに仕上がってます。笑笑クリア前だと半艶ブラックです...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/06/21 14:33

ご苦労様です。今日は小屋を簡易塗装ブースに作り替えてました〜。狭いですが、バンパーやボンネットやドアとか車体以外を塗るのには使えそうです。簡易ですが、しっ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/06/20 17:10

バンパー補修が終わったので、ロアグリルに旧塗膜がついていたので、綺麗にして行きます。ばっちし綺麗になりました。笑乾燥後、このグリルにマスキングしてバンパー...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2021/06/18 15:49

車高短車とドリ車あるあるの、バンパーを結束バンドで留めていた弊害です。バンパーの補修が綺麗でも、これだと留めれないですね。笑FRPだと簡単に修復できるんで...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/06/17 13:55

今から、今日の第二部です。笑アルテッツァのワンオフハーフスポイラーと純正バンパーの修復です。^_^22時からのパテ盛りって...。笑笑ハーフスポイラーも純...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/06/16 22:12

今回は、いつもの如くルークスのヘッドライトポリッシュです。しっかりピカピカです。(^^)頼っていただけるのは光栄です笑笑

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/06/16 16:40
フーガ PY50

フーガ PY50

ご苦労様です。昨日夜にすこーしウィンカーミラー進みました。ミラーのカバー側を削り、裏からマスキングした状態になりました。結局は、普通のウィンカーミラーにし...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/06/15 07:32
フーガ PY50

フーガ PY50

ウィンカーミラー制作です。笑笑大幅にカットして形成しました。そこから形を整えている最中なのですが、やればやるほど普通のウィンカーミラーになってきました。笑...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/06/13 14:00
フーガ PY50

フーガ PY50

今日からドアミラーが使えなくなりました。この梅雨時期でウィンカーミラーを制作しようと思います。笑笑これに合うようにワンオフで作るのが梅雨明けまでには出来れ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/06/12 20:21
フーガ PY50

フーガ PY50

ご苦労様です。2日前ですがようやくリアドア塗り終わりました。笑笑これから梅雨入りしそうなので明けまで、放置します。笑笑ドアノブも、メッキを綺麗にして、分解...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/06/11 19:19

今回のお仕事はヘッドライトの研磨とコーティングです。見るからにやばいヘッドライトです。ウレタンクリアーらしきものが塗ってあるので剥離してピカピカにしていき...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/06/11 14:32

ご苦労様です。土日は塗装をしたウィングの取り付けと反対側のリアドア塗ってました。(^^)元々はこの様な黒ウィングでした。取り付け後はこんな感じです。すこー...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/06/08 18:35

今日はケンウッドの彩速ナビのMDV-Z904を分解清掃と取付です。画面は指紋だらけですが笑笑液晶の左上の部分に埃が中に入っていたのを除去してます。何故か、...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/06/04 18:22

今日はお休みしてガンのメンテナンスしてました。笑この前パッキン交換し終わって平然と使っていた10年ほど使用しているデビルビスのガンなのですが、いきなりマグ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/06/03 20:10
フーガ PY50

フーガ PY50

ドア一枚だけなので違和感しかないですね。笑笑事故後の補修みたい。笑笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/06/03 08:33
フーガ PY50

フーガ PY50

今日は時間がないのでドア一枚で終了です。笑笑しかも天気が雨降りそうだったのに昼から晴れてる笑笑こうゆう日は2枚とも塗ればよかったと後悔しますね笑笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/06/02 12:38

今回はここから色を作ってウィングを塗ります。この3つの色を使って日産のバイブラントレッドNo.A54を作って純正ウィングを塗装して行きます。調色が完了しま...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/06/01 14:40
フーガ PY50

フーガ PY50

すこーしオールペンのやる気が出てきたので、ボンネット取付とリアドア2枚を塗り始めます笑笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/05/31 18:17

ダークキャンディレッドの内装の取付になります。シフトパネルはくすんだクロームみたいな感じでしたが、表面のクリアーを落として素地のクロームの状態にしました。...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2021/05/30 19:13

ご苦労様です。^_^昨日は丸一日かけてこの内装群をキャンディカラーに塗ってました。作業工程が多すぎて夜はヘロヘロになってました。まずはベースカラーに黒をし...

  • thumb_up 28
  • comment 4
2021/05/30 10:43

今日は例のルーバーの取り付けとフーガのボンネット塗装でした。02Cは発色がいいので綺麗ですね。後ろから見た時のダクトが綺麗に揃ってます笑笑フーガは買った時...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/05/28 20:43

30プリウスのリアガーニッシュのスムージングも完成したので取り付けしました。202ブラックなので分かりづらいです。笑笑いつもの如くパテ入れ!!次にプラサフ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2021/05/27 19:32

今回はスプレーガンのパッキン交換したのち、ウィンドウルーバーの塗装と前に言っていた30プリウスのリアガーニッシュのスムージングです。色はロックペイントのプ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/05/27 16:21
フーガのカスタム事例を探す

おすすめ記事