人気な車種のカスタム事例
エッセの濡れちょぼ日記
azk052さんのマイカー
azk052さんの投稿事例
運転席ドアにCPフックを付け、そこにCPドリンクホルダー(脱着式)挿し込む。ペットボルトもオッケ!冷コーもオッケー!助手席は既に装着済🙉今までルーバー取付...
- thumb_up 49
- comment 0
溝切って見ました。ノーマル12インチなんで制動力なんぞ全く変わりませんでした🤯ダストは効率よく逃げそうですが🙉なんとなく奇数溝🙈
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりに3Dプリンターでチョコチョコ🙉バイザーに取付🙉サンシェード掛けでした〜🙈もう一種類は黒電話☎風セレクターでした〜🙈黄色やけど。。。💦
- thumb_up 53
- comment 2
ダイナミックダンパー🤯リアスタビ取付部に鋳物の塊を装着!不快な固有振動数を打ち消すとか🤔FC25と言う鋳物材。すぐさぴるので塗装🙈結果は!🎉効果出ました😲...
- thumb_up 46
- comment 2
会社の近所で📸。インバータや充電器、自動車整備用品で有名なメルテック(大自工業)さん🙉なんか前上がり🤯原因は交換したGMBのアッパーマウントで6mmアップ...
- thumb_up 61
- comment 2
車検から帰ってきたので、足回り戻す。ちょっとその前にフロントショックを加工。旋盤で加工はチャックサイズの関係で無理だったのでマシニングで加工。ついでにDカ...
- thumb_up 68
- comment 0
車検前なのでノーマルシートに変える前にアンコ抜きしました。食パンみたい🤯腹減った🤤カッターより鈎だし棒の方が圧倒的なスピードで作業出来ました。グリグリ〜な...
- thumb_up 42
- comment 3
脱落防止の紐が何故一部クネクネしているのか?あんまりボデーの汚れとか気にしてない人ですが、雨の日の水分混入は嫌だった😑なーるほど😲こういう使い方だったのね...
- thumb_up 55
- comment 0
久々にワックス掛けた🤯バンパーに景色が映る〜〜😍今まで液体ワックス→電動ポリッシャーだったが、今回は固形ワックスで磨いてみた🌟リンレイのでっかくJAPAN...
- thumb_up 55
- comment 0
使い切る前にアウト🥺これは速💨交換です🦹内輪のエアバルブは必ず外輪からアクセス出来る位置で取り付けまそう🤭往復150kmの配達の前に気づいて良かった良かった😌
- thumb_up 40
- comment 0
今まで色々な測り方を試みましたが自分はこれが一番楽チンチンでした😲20x20x1.5のアングルを長さ1650mm用意😲片側にマスキングテープ貼ってマジック...
- thumb_up 42
- comment 0
車検仕様にほぼ完了😉後はRX-8のシートの取外しのみ。ドライブシャフト、ステアリングのブーツ関係はOK牧場😚気になるのはミッションから生えてるレバー根元の...
- thumb_up 42
- comment 0
膨らましてたFフェンダーを元に戻すのにワイパーのカバー外したので、ついでに塗装♪ガンメタに塗装しました。パット見、全然分かりませんね😑ハズキルーペで見ると...
- thumb_up 47
- comment 0