Yuma ユーマさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Yuma ユーマさんがオーナーの車一覧
Yuma ユーマのプロフィール画像

Yuma ユーマのマイガレージ

スバルR2を『R2-D2(スターウォーズ)』にカスタムして日本横断(日本縦断?)完了して、次は韓国一周!

最高燃費が20km/l→30km/lにした空力カスタムや、完成後の現在の旅の様子をYouTubeで発信中。


【YouTube】
車関係Yuma’s LIFE』
映像制作『Yuma’s Play』


【ブログ】
yumaadventure.com

ブログではすべて自分で整備しているR2の整備記録をまとめています。

あくまで素人ですが、よろしくお願いします(^^)

Yuma ユーマさんのマイカー

Yuma ユーマさんの投稿事例

R2 RC2

R2 RC2

【テクトム燃費マネージャー取付】燃費計なのに、これひとつでいろいろとチェックできる!僕の2006年式のスバルR2はもちろんのこと、自動ブレーキシステムがつ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2023/01/03 21:49
R2 RC2

R2 RC2

車が大喜びのウィスキーボトル、入りましたー🙋‍♂️噂のオイル添加剤投入の動画をYouTubeにアップしました。気になる人は、僕のプロフィールのYouTub...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2023/01/02 20:36
R2 RC2

R2 RC2

リアルトミカ制作中🚗AsampledesignofthefrontofSUBARUR2-D2日本一周を目指すスバルR2-D2号のフロントデザインのサンプルです。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/12/26 19:46
R2 RC2

R2 RC2

リアルトミカ制作中🚗AsampledesignoftherearofSUBARUR2-D2日本一周を目指すスバルR2-D2号のリアデザインのサンプルです。...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/12/23 23:30
R2 RC2

R2 RC2

リアルトミカ制作中🚗AsampledesignofthesideofSUBARUR2-D2日本一周を目指すスバルR2-D2号のサイドデザインのサンプルがで...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/12/21 21:56

【超レアなマツダスピードのハイパフォーマンスセダン】アメリカ人の友達の超レアなマツダの四駆ターボセダンをYouTubeで紹介させてもらいました。この車、マ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/12/19 21:45
R2 RC2

R2 RC2

多機能ミラー型ドラレコ取り付けました!ドラレコは万が一の事故の時のためにも必須ですが、このドラレコは事故のリスクを下げるための【運転アシスト機能】がついて...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2022/12/17 13:19
R2 RC2

R2 RC2

【レーシングカーばりの運転席、はじめました】もしも愛車の運転席がレーシングカーみたいだったら、毎日の運転が楽しくなること間違いなしです。シフトインジケータ...

  • thumb_up 15
  • comment 2
2022/12/03 19:17
R2 RC2

R2 RC2

【純正品の7倍という高効率オイルフィルター】新たなパーツを日本一周を目指して製作しているR2-D2号に導入しました!パワーも上がって燃費向上、しかも半永久...

  • thumb_up 15
  • comment 2
2022/11/15 21:50
R2 RC2

R2 RC2

『駆けぬける歓びを味わえるR2-D2号』R2のSグレード(スーチャーモデル)のインタークーラーカバーを利用してツインラムエアシステムを自作したところがミソ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/11/13 13:44
R2 RC2

R2 RC2

【禁じ手を試みると……】ダウンサスの跳ねの収まりが悪いので、禁術で問題に対処してみました。今回の教科書が『過去に自分が書いたブログ』ってところがおもしろい...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/11/08 20:43
R2 RC2

R2 RC2

【パンドラの箱、オープン!】プラグの命を削るという禁断の地へ足を踏み入れてしまいました……。でも、それと引き換えに手に入れたエンジンフィールが最高です。R...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/11/06 22:50
R2 RC2

R2 RC2

【実は見た目だけじゃない。車高を低くするメリットとは⁉︎】てことで、主に見た目以外のメリットを求めて、サスペンションをバラバラにしました。これで日本一周を...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/11/06 08:25
R2 RC2

R2 RC2

今回は前後タワーバーの取付です。よし、日本一周を目指すR2-D2号の完成度が【84%】に到達しました。クスコのタワーバー取付とその効果とは⁉︎instal...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/10/30 18:30
R2 RC2

R2 RC2

リアは『R2-D2』と『STi』でフロントは『STi』のエンブレムが入ってます。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2022/10/29 00:02
R2 RC2

R2 RC2

日本一周を目指して制作しているスバルR2-D2号の足元がraysvolkracingce28nに変わりました!走りも見た目も大満足です(^^)動画はYou...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/10/28 21:48

カーシェアリングでお借りして、愛知から静岡までドライブしてきました!さすが、ホンダの名車のひとつのビートでした。高回転までぶん回すと、上品なメロディーを奏...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/10/18 23:24
R2 RC2

R2 RC2

ツインラムエアシステムがついに完成!R2のSグレード(スーチャー仕様)の純正ボンネットのインレットダクトとエアファンネルからドバドバとフレッシュエアを送り...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2022/10/14 20:10
R2 RC2

R2 RC2

自作ツインラムエアシステム製作中幾度となく試行錯誤を重ねて、ようやく半分だけ完成しました。このままでもボンネットダクトからダイレクトに空気を吸い込めるので...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/10/11 21:52
R2 RC2

R2 RC2

『自然』に見える『不自然』を製作中。R1やR2、ステラ(RN)を知ってる人だけがわかる、この違い。R2-D2号のボンネットダクトとバンパーのファンネルの2...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/10/04 20:13
R2 RC2

R2 RC2

R2-D2号をワンランク上のステージへ。ホンダのエンジンやバイクみたいなレスポンスに少しでも近づけるべく、ラムエアシステム製作中。ちょっとばかしのパワーア...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2022/09/29 22:24
R2 RC2

R2 RC2

STI風にサイドアンダースポイラーを取り付けました。これは見た目も空力性能もめちゃくちゃイイ!詳細はYouTubeにて公開してますので、興味ある方は僕のプ...

  • thumb_up 20
  • comment 2
2022/09/25 22:35
R2 RC2

R2 RC2

ミッションオイルとデフオイルをDIYでお馴染みのアノ方法で交換しました。やっぱりギアがスコスコ入ると気持ちいいですね(^^)作業やテスト走行をYouTub...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/09/21 20:22
R2 RC2

R2 RC2

リアディフューザー取り付け完了!これにて、床下のフラット化がついに完了しました!凄まじい空力効果を得たR2のテスト走行や、取付方法などの解説はYouTub...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2022/09/07 23:26
R2 RC2

R2 RC2

【タイヤハウスの空力改善】R2-D2号のリアディフューザーがもう少しで完了しそうって時に、沖縄に台風が近づいてきました。試行錯誤しまくってもう少しで取付で...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/09/03 22:28
R2 RC2

R2 RC2

フロントから続くR2の床下フラット化の締めとしてリアディフューザー取り付けたいんだけど、全然良い方法が思い浮かばないです。『世界の中心で、愛をさけぶ』ばり...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/08/27 16:58
R2 RC2

R2 RC2

エアコン修理は夏の風物詩ですね。笑『エアコン添加剤投入→コンプレッサー交換』の流れになるとは予想だにしませんでした。とほほ。そんな動画をYouTubeにア...

  • thumb_up 14
  • comment 2
2022/08/26 22:03
R2 RC2

R2 RC2

これまでに空力スペシャルのR2-D2号に加工したり取り付けたりした空力パーツをYouTubeで紹介&解説しています。よかったら僕のプロフィールのYouTu...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/08/19 21:01
R2 RC2

R2 RC2

初めてアドビのイラストレーター使ってiPadで車を書いたけど、デジタルのお絵描きもおもしろいじゃないですか🤩デザイン考える時とか、さっとアイデアスケッチに...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/08/17 21:34
R2 RC2

R2 RC2

空力の極み!国産車ではまだまだ採用例が少ないですけど、BMWなどのコストがかかった欧州車に標準装備の『ロアアームカバー』を作りました!(R2はラテラルリン...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/08/17 13:54
R2 RC2

R2 RC2

床下のフラット化、完了しました!走行性能だけじゃなく、実は燃費性能にもかなり重要なフラットな床下。ハイブリッドカーや電気自動車、スポーツカーには当たり前の...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/08/10 20:56
R2 RC2

R2 RC2

R2-D2号のオーディオをアップグレード!やっぱテクノロジーは最強っすね。これはめちゃくちゃ便利。詳細はYouTubeで公開してますんで、僕のプロフィール...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/08/06 18:52
R2のカスタム事例を探す

おすすめ記事