人気な車種のカスタム事例
エアロダイナミクスカスタム事例36件
今週のお題ですが、納車からエアロダイナミクス装着ですね~🚗✨️色々と問題を抱えた納車でしたが、無事完成してよかったよかった☺️なかなか街中では遭遇すること...
- thumb_up 106
- comment 6
僕ちんのルーはフロントにカナード、リアに社外ウイングがついてる❤️こないだの東京急行で、この状態で初めて高速を走ったけど、フルノーマルよりは安定感増してる...
- thumb_up 48
- comment 4
みんな大好きダウンフォース何もかも取っ払ってある床下を流れる無茶苦茶渦巻いてるであろう空気を著しく整えると思われるこの高級「オレカ製」中古アンダーカバー。...
- thumb_up 72
- comment 15
昨日の点検に合わせて、『無限』化😊N-ONEの無限三点盛り・フロントアンダースポイラー・サイドスポイラー・リアスポのガーニーフラップイエロー塗装するか悩ん...
- thumb_up 155
- comment 23
エアロパーツ取り付け完了しました‼️待っているときはながーく感じましたが、やっとという感じです!!!しかーーーし、まだまだ問題がありました💦納車されたのが...
- thumb_up 88
- comment 16
昨日から進展がありました!!メーカーの方で補修してもらい、今日ディーラーにパーツが届きました。担当者から連絡があり、実物を見て確認してほしいとのこと。見て...
- thumb_up 81
- comment 4
リアワイパーはアリ派なのですが現車の10には装備されていませんただ、リアワイパーによるdesign性や整流面をスポイルしてしまう事は否めませんその反面、雨...
- thumb_up 115
- comment 2
中央道下り、石川パーキング。特に意味はありません。最近、じんわりとクルマを弄りたくなってます。cartune的には健全です。全国のおっさん&淑女の皆様ごき...
- thumb_up 145
- comment 18
朗報:早い段階でコンプレッサーの修理ができそうで、乗り続けるかもしれません🥹やはりこのまま乗りたい。こいつに乗っていたい…という気持ちが強いです。コンプレ...
- thumb_up 129
- comment 3
エアコンコンプレッサーが終わりました、行きつけの修理工場はいっぱいです…大人は窓開ければ全然まだ涼しいので我慢できるが我が子にはきついらしくカオス…早々売...
- thumb_up 119
- comment 4
TE37×N-tecオリジナルフェンダーダクトシンプルながら見た目のインパクトはかなりありますね笑笑ダクトはちゃんと穴が空いてるのでエンジンルーム内の排熱...
- thumb_up 105
- comment 2
違和感が…リップスポ横にサイドフィンを装着しました☆結構な大きさなので、フィンというよりもエアロダイナスポ?真正面から見るとL字型なので空気を裂いているか...
- thumb_up 243
- comment 6