人気な車種のカスタム事例
hichan(ハイチャン)といいます。 スズキ ハスラーに乗りはじめました。 遊び心のある車で、思わずステッカーをつけてしまいました。ここから、またオプションをつけていこうと思っています。
hichan4025さんのマイカー
hichan4025さんの投稿事例
こんばんは、hichanです。今回も七里ヶ浜駐車場の続きです😅。江ノ電とのコラボは果たしたので、次は海側…ということでまた別の場所に停められたのですが…や...
- thumb_up 127
- comment 18
hichanです。やはり写真が溜まっています😅。ひたすら投稿できればと思いますが、今日からは、フォローさせて頂いているテル3さんも以前撮影されていた、七里...
- thumb_up 143
- comment 14
今日は雨の銀座夜景写真集「銀座夜行」の第二弾になります。実際のところは前回の撮影場所から100メートルくらいしか離れていないのですが、また雰囲気に引き寄せ...
- thumb_up 143
- comment 10
こんばんは、hichanです😄。今日はカメラ用のタイマーをゲットした話になります。これがタイマーつきリモコンです。左側の受信機をカメラに接続して、右側のリ...
- thumb_up 141
- comment 17
こんにちは、hichanです😄。昨日夜に、手持ち撮影練習の投稿をしましたが、今回はその手前、三脚で練習したときの写真、導入編になります。撮影場所はここ、み...
- thumb_up 144
- comment 15
こんにちは😄、hichanです。今日は月撮影挑戦の最終回。前回までで月とのコラボはできた感じでしたので、落ち着いてハスラーを撮り始めます🚙。後から思いまし...
- thumb_up 133
- comment 12
こんにちは😄、今日は月の撮影2回目です。この日は雲があった日で、前回よりも遅い時間になりました。色の具合が綺麗です。月の表面が写るようにして拡大表示このと...
- thumb_up 136
- comment 6
こんばんは、hichanです🙇。今日から3回に渡って最近の月撮影に挑んだ話を投稿したいと思います😅今回の舞台は某駐車場。まだ日が暮れないのでハスラーを撮り...
- thumb_up 154
- comment 10
こんにちは😄、今日は早めの投稿です。今回は撮ったことが無かった浮島工場の撮影です。この場所はストロボを使わなくても、長時間撮影で車もそこそこ明るく撮ること...
- thumb_up 135
- comment 22
こんばんは。今日は夕焼け撮影その2です。2つ目のこの場所、柵さえなければ良い感じ😂早速終了。ただこの撮影スタジオ(駐車場とも言う)は入館料が必要なため、居...
- thumb_up 129
- comment 10
今日から二日間は最近久々に見られた夕焼けの撮影をお送りします。最初のスポットは既に先客がいたため、その後ろから撮影しました。人もいたのでストロボは使わず、...
- thumb_up 126
- comment 17
こんばんは、hichanです。昨日今日はいい天気でしたね😄。この機会に夕焼けに挑んできたのでその写真を載せようと思ったのですが、今日まで真横デーということ...
- thumb_up 122
- comment 8
こんにちは😄、今日はこれから夜にかけて出かける予感が半端ないため、先に投稿致します🙇。徒然なるままに、近所で撮影してみました。自分の写真は車が小さめなので...
- thumb_up 117
- comment 6
今朝の投稿もいいねありがとうございます🙇。今回は予定をまたまた変更しまして、真面目に真横写真を探してみよう!と探しましたところ、まだ未公開のこの写真があり...
- thumb_up 139
- comment 16
今朝はおまけ投稿見てくださってありがとうございました🙇。いつもの投稿は、たまたま同じ舞台ですが駐車場シリーズです。一枚目は少し傾けて撮ってみたもの更にズー...
- thumb_up 155
- comment 11
おはようございます、おまけ投稿です😃。「僕の私の自慢のオブジェの前で集合」というタグがあり、ホイールとのコラージュ画像を投稿されている方がいて自分もやって...
- thumb_up 160
- comment 18
こんばんは🙇。先日予告編を投稿しました、雨天銀座夜景写真集、名付けて「銀座夜行」の投稿開始です。事前に調べてルートを決めていたのですが、そこを通っていたと...
- thumb_up 128
- comment 14
こんにちは、今日は埼玉小旅行続編になります。もう7月の話ですが、LED関連の施工で埼玉のショップにお世話になった際に、近場を回ったときの撮影です。今回は鉄...
- thumb_up 140
- comment 12
こんばんは😄、今回は昨日のストロボ練習後編です。最初の場所は次の方が来られたので退散、第二会場に移動しました。ここも照明はありますが、車全体を照らすほどで...
- thumb_up 138
- comment 16
もうすぐこんばんは🙇。ストロボの練習に行ってきましたので臨時投稿致します。自分は初めての場所でしたが良い感じでした。しばらくしたら別の人が撮りに来たので人...
- thumb_up 142
- comment 21
今日はちょっと夕方以降に出かける予感がするので早めに投稿です🙇。今回はカシベガスの続き。いつの間にかもう6回目。もう少しで終わります。この場所は前回の場所...
- thumb_up 149
- comment 17
今回の投稿は大黒写真集その3です。ベイブリッジから、いよいよ大黒ふ頭の方に移動します。この一枚目なのですが、そこはかとなく昭和の匂いを感じさせるような写真...
- thumb_up 134
- comment 10
本日はローテーションに戻りまして、汐留イタリア街その2です。ひっそりとしているイタリア街ですが、ウインズ汐留はライトアップしています。近づきます。車は目立...
- thumb_up 140
- comment 20
こんばんは、hichanです。今回は「がねめ」さん、「たむぅ商店」さん、「アリスマ」さんとのコラボ後編になります。今回はどちらかというとブログというか、日...
- thumb_up 146
- comment 22
こんにちは😃、今回は逗子マリーナその2になります。また別の一角で撮影してみました。とにかく風が強くて、木がなびいています😅真横からこの日はいい天気でした😂
- thumb_up 153
- comment 8
本日はパラリンピック終了記念ということで、フォローさせて頂いております白ボクさまも以前撮影されていた、東京ゲートブリッジ写真のアングルで撮影チャレンジさせ...
- thumb_up 142
- comment 12