人気な車種のカスタム事例
アシスのマイガレージ
やっぱりMTが1番楽しい🤣
アシスさんのマイカー
アシスさんの投稿事例
1年点検異常無しクーラント交換をお願いしたら、交換リスクとラジエターホースが欠品なので、ディーラーでの交換はお断りされました🤣知り合いの整備工場で交換して...
- thumb_up 9
- comment 0
2021/09/24 19:00
近々入れ替え予定の光って知らせるヒューズ光るヒューズが廃盤になるので、次に導入を検討中のヒューズブレーカー、300回再利用可能ないので、費用対効果を考える...
- thumb_up 31
- comment 0
2021/09/18 19:14
https://news.mynavi.jp/article/20110720-Sandia_Cooler/http://wernher.co.jp/im...
- thumb_up 37
- comment 0
2021/09/14 10:38
https://amuse1996.com/original-bonnet.htmlホームページから引用させていただきました。骨組み無しで強度のあるボンネ...
- thumb_up 37
- comment 0
2021/09/12 21:57
アルシオーネSVXのフォグ(予備)メーカーは日本なので信頼出来そう。今付いているデルタダイレクトのLEDが切れたら交換予定。他にもH1が出ているので、ロー...
- thumb_up 34
- comment 0
2021/09/11 11:21
自分のアルシオーネにもTEINの車高調が欲しいけど、ピロアッパー、EDFC、調整式スタビリンクなど含めると7〜80万円に・・・
- thumb_up 5
- comment 2
2021/09/08 17:21
ブレーキダクトの位置調整(助手席側)街乗り、峠メインなので完全に冷やすのでなく、少しブレーキを温める為、ラジエター裏からダクトを引っ張るように取り付け。(...
- thumb_up 43
- comment 2
2021/09/06 21:57
サイドマーカーを交換する予定で購入したまでは良かったが、フェンダー外したり配線のやり直しが面倒で、やる気が起きない・・・_(:3」∠)_
- thumb_up 41
- comment 0
2021/09/04 20:38
パワステとウォーターポンププーリー。水温上昇速度が遅くなった感じ・・・クランクプーリー重量アップして、速度維持がしやすいように感じる。エンジンが温まってい...
- thumb_up 46
- comment 1
2021/09/04 00:36