人気な車種のカスタム事例
アシスのマイガレージ
やっぱりMTが1番楽しい🤣
アシスさんのマイカー
アシスさんの投稿事例
フェンダーモールで小技、ボンネットスポイラーに変化端までしっかり造形出来るのが利点ドアモール、ガーニーフラップもフェンダーモールで製作予定。
- thumb_up 44
- comment 0
ひとまず応急処置自分の中で最強の潤滑剤振動は減ったが、音が余り変わらないので早めにベアリングが見つからないと、自走不能に・・・
- thumb_up 42
- comment 0
エアコン使う割に燃費が良くないの草(いつもはリッター7.7前後)引きずりブレーキ解消したらもう少し伸びる?ちょっと我慢出来ず仕事終わりにラーメン🍜今回は魚...
- thumb_up 8
- comment 0
EG33にEJ20用のエンジンマウント取り付け可能か分かる方いらっしゃいません?ブレーキ交換したら次はブッシュ類の交換を予定しているのですが、エンジンマウ...
- thumb_up 38
- comment 6
10分程で交換完了🫡先駆者様のブログにて、上側のネジ式ストッパーとトランク内張り内の、ラジオ用ケーブルと電源コネクターのを外し、ナット(10mm,六角)2...
- thumb_up 41
- comment 0
ラジオアンテナが曲がってしまい、格納出来ない状態に・・・ヤフオクでラジオアンテナの中古部品が出ていた為即落札、トランクの内張りを剥がすだけで交換可能なら、...
- thumb_up 35
- comment 2
純正のルームミラー購入ドラレコの重さや弾む勢いで空を映すようになったので、純正新品に交換。純正部品がまだ出来るのは凄い嬉しい😆
- thumb_up 52
- comment 6
今回の作業内容beforeafterフロントリア共に若干キャンバー角を付けてフェンダー逃しフロントのブレーキパッドには異常無しリアのブレーキパッドの1つに...
- thumb_up 16
- comment 2
今日は車高調の取り付けをお願いしてきました。車の動きが知りたいので、ピロアッパー化車高は変えずに、とりあえず慣らし運転して様子見流石に純正サスはめちゃくち...
- thumb_up 56
- comment 2
ブレーキの延命措置ボロンコートをベンチレーター内に施工して放熱量アップ。応急処置なので、K-staffさんから対応して貰うまである程度持ってくれたらと・・・
- thumb_up 37
- comment 4
リアブレーキの左右共にピストンの戻りが悪く引きずり傾向オーバーホール不可なので、ブレンボ化するか、http://www.kit-service.com/s...
- thumb_up 38
- comment 3
半年前に取り付けたバックledがお亡くなりになられました。今回は信頼性のある日本ライティング製に変更小さなledチップの割には光量は十分
- thumb_up 37
- comment 0
テールランプを小修理する為(右、北米仕様)ヤフオク購入の純正テール(左)に一時交換北米仕様には、バックフォグ用の取り付け穴が最初から出来てる事に拘りを感じる。
- thumb_up 36
- comment 0
台湾製車高調を購入やっとヘタレた足から解放タフさ重視でピロアッパー化、次はブレーキホースのステンメッシュ化とGDBの調整式ラテラルリンクに交換予定。
- thumb_up 34
- comment 0
1年点検から帰って来ました。消耗品は様交換、ブレーキ不調はステンメッシュホースが出ているのでそれで直る可能性ABSはヤフオクで中古を買うか、レヴォーグ辺り...
- thumb_up 10
- comment 0
ホイール交換、インセット+38運転席リア側は1mm程の隙間しか無かった・・・助手席側は5mm程の余裕タイヤどころかホイールもヒット気味3mm程爪曲げて逃し...
- thumb_up 60
- comment 0